「雑談系2」カテゴリ > 「ニュー速VIP」板
うつ病の俺氏、精神科へ行くも全く薬が効かない (102)
うつ病の俺氏、精神科へ行くも全く薬が効かない (102)
うつ病の俺氏、精神科へ行くも全く薬が効かない (102)
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:15:18.610 ID:lyTx0xu30 2 俺も初めて薬もらった時はいけるかもしれないって思ったけど、最初だけだったな |
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:15:53.185 ID:lyTx0xu30 3 クソ寒いし、布団の中にいないと落ち着かない |
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:16:45.555 ID:lyTx0xu30 7 それマジ? |
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:17:38.417 ID:lyTx0xu30 8 親父に家から追い出すって言われてるし、もう先は長くない 生活保護を考えている |
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:18:24.522 ID:lyTx0xu30 10 俺の親父みたいなこと言ってるな |
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:18:41.695 ID:lyTx0xu30 12 わかったありがとう |
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:19:52.594 ID:lyTx0xu30 18 だいたいそんな感じだぞ 最近は寝てばかり |
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:20:56.696 ID:lyTx0xu30 15 リングフィットアドベンチャーは2日に一回くらいやってる 最近日が出てないからつらい |
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:21:10.605 ID:FvAZlvSF0 20 新型うつとはいうけど別の形で昔からあってな 内臓の機能低下と過度のストレスと自律神経の乱れでなることが一般的 まず心療内科に行く前に内科行くのがよかったかもな |
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:22:45.292 ID:lyTx0xu30 25 内科行ってうつですって言えば診察してもらえるかな 教えてくれてありがとう |
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:24:07.588 ID:FvAZlvSF0 27 うつです じゃなくてな 今どういう状態で辛いのか どういう気持ちなのか 何ができなくて苦しいのか 具体的に言う方が診断しやすい |
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:25:01.043 ID:5Y0OPKfY0 27 軽い向精神薬や睡眠導入剤なら、内科でもくれるよ うつは心の風邪。今はマッパで真冬のスキー場に居るようなもんだ 環境を変えない限りたぶん再発する |
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:25:04.780 ID:lyTx0xu30 29 丁寧にありがとう |
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:25:43.989 ID:lyTx0xu30 30 わかったありがとう |
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:26:43.704 ID:FvAZlvSF0 32 環境変えてもストレス耐性や環境への適応性はへにゃったままだからなぁ 俺だったらカウンセリングしてストレス克服のテストをスモールステップでやってもらう |
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:27:26.269 ID:lyTx0xu30 37 フルボキサミンって名前で本当にあるんだな 笑ったわ |
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:28:44.496 ID:lyTx0xu30 40 一人暮らしするよ |
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:29:21.622 ID:lyTx0xu30 45 水曜日にかなり強くしてもらった |
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:30:17.793 ID:FvAZlvSF0 43 自律神経失調かもしくは メンタルの波が安定せんと睡眠の質は上がらんからな ギャバ摂って補填しても一時的なもんだし まあ可能性があるから何回か診てみんことにはわからん場合あるよ ある程度の症状に関連する自己開示をしたら早めにわかる場合もある |
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:31:13.789 ID:lyTx0xu30 44 内緒にしてたけど未成年はあんまり強い薬出せないって言われたんだ だから古い薬を少なめに出して貰ってる |
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:31:41.363 ID:lyTx0xu30 53 ルジオミールです |
60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:32:31.560 ID:lyTx0xu30 50 多分過度なストレス 学校行ってたらおかしくなった |
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:33:02.881 ID:lyTx0xu30 47 3回変えてもらったよ |
65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:33:44.987 ID:guCBAl670 58 これが一番大事 薬飲んでりゃ治るもんでもないしね |
66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:33:59.685 ID:lyTx0xu30 58 はいその通りです 原因から離れることができてません |
73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:36:39.119 ID:lyTx0xu30 68 両親は否定していますが、発達障害のそういう病院みたいな場所に昔行っていました 小学生低学年の時です |
75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:37:13.734 ID:jEonvc2+0 55 そういうことか とりあえず早寝早起き、整理整頓、お母さんのご飯をちゃんと食べて、ウォーキングくらいの運動をしてみよう |
76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:37:40.328 ID:FvAZlvSF0 72 不安になるスイッチをオフにするから副作用として別のもんもオフになる |
77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:37:56.859 ID:lyTx0xu30 71 今度お医者さんに尋ねてみます ありがとうございます |
78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:40:26.996 ID:V+r1r+sS0 70 ハイになった時に全能感を感じたからって実際には全能じゃないのと同様に 脳みそクスリ漬けの状態で感じる心の余裕なんて無意味 |
80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:41:34.871 ID:lyTx0xu30 72 ほとんど同じような境遇です ただ高校中退は絶対ダメだと両親に釘を刺されているので高校はかなり休みがちですが行っています カウンセリングみたいなものは病院で行っています |
81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:42:15.353 ID:UYN8+jyy0 60 糖質じゃね? |
82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:42:28.838 ID:lyTx0xu30 75 ご飯ちゃんと食べます ありがとうございます |
83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:42:51.671 ID:QOQ5q3k+0 78 常にナイフが刺さったままだと怪我は治らんだろ どうにかしてナイフを抜かないと始まらない |
84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:44:12.532 ID:lyTx0xu30 79 調べましたがものすごく怖いです 気をつけます |
85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:44:38.019 ID:dhKM41kN0 82 できもしないことをやろうとするとできなかったとき自己嫌悪に陥るからやめとけ。 アドラーの嫌われる勇気って本をおすすめする。 読んでみなさい。 |
87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:45:29.772 ID:lyTx0xu30 85 本は読めなくなったので厳しいです でもありがとうございます |
92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:52:01.595 ID:lyTx0xu30 91 効かないものなんですか? |
93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 08:52:55.126 ID:QOQ5q3k+0 91 ダブルブラインドテストぐらいはしてるだろ アルコールカプセルを薬だと言って飲ませるぐらいの効果はある |