「」カテゴリ > 「」板
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/29(金) 22:43:16.993 ID:ff+02gfi0NIKU 2 戦闘の演出はいちばんカッコいいと思うんだがな |
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/29(金) 22:45:09.870 ID:oex32dFL0NIKU 19 初代はボタンが四角かった |
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/29(金) 22:51:17.446 ID:ZaeVF74n0NIKU 8 超やったわ |
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/29(金) 22:56:36.972 ID:ff+02gfi0NIKU 34 それガチ名作 俺にとっては |
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/29(金) 22:57:53.414 ID:h5Ljc+d20NIKU 24 無敵コマンドの失敗で笑う テレレレン テンテン テレレレン テンテン テレッテレッテレッテレッテレッ ドドッドドッドドッドドッドドッドド バン |
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/29(金) 22:58:03.847 ID:bWPLUwHO0NIKU 14 陣取りゲームだっけ?なんかめっちゃハマってた記憶ある |
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/29(金) 23:06:42.586 ID:h5Ljc+d20NIKU 35 ちょうどいい難易度と長さでした |
60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/29(金) 23:08:08.933 ID:SY+S6Qx+0NIKU 19 ニューファミコンはコンポジット出力できた |
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/29(金) 23:12:19.202 ID:aPwT3MxQ0NIKU 62 なっつい |
72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/29(金) 23:21:33.998 ID:hTQC9yyl0NIKU 69 お前そんなもん超名作じゃないか |
73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/29(金) 23:22:38.108 ID:hTQC9yyl0NIKU 70 沙羅曼蛇のそこそこ感わかる グラ2は紛れもない名作 |
76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/29(金) 23:25:18.098 ID:SY+S6Qx+0NIKU 73 悪魔城ドラキュラ、悪魔城伝説という超名作に挟まれたせいで ちょっと微妙あつかいされるドラキュラ2は、まさにそこそこ名作 |
77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/29(金) 23:25:21.060 ID:JAFGdre60NIKU 72 ごめん スレタイよく見てなかったの |
86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/29(金) 23:55:13.933 ID:SY+S6Qx+0NIKU 83 ハドソンは一癖ある「そこそこ名作」が多いね |
95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 00:19:21.135 ID:jJxc5Wno0 73 サラマンダのクリアーしたあと乗ってた操縦士が女性パイロットだったのになんか子供ながらにショックだったよ当時w |
98 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 00:27:34.608 ID:jJxc5Wno0 96 懐かしいなハイライドスペシャル、よくしてたわ、普通くらいじゃないの、知らない人とかもいそう |
114 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 00:55:47.702 ID:MBsyBOM/0 111 ファミコンとPS1は最初期と最後期の プログラム技術レベルの乖離がすさまじい2大機種だな |
115 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 00:57:43.017 ID:PMb57CEf0 114 ここで出しちゃいけない作品だけどFF3のノーチラスとかマジで狂ってるからな あとグラフィックだけならメタルスレイダーグローリーだな |
117 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 00:59:34.504 ID:4nubJa2A0 114 PSの後期のすごいやつ教えて |
121 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 01:18:32.010 ID:MBsyBOM/0 117 有名どころではGT2とかベイグランドストーリーが相当するんじゃないかな |
122 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 01:18:48.792 ID:tDPyNC1M0 119 そこそこの名作スレだから ちょっと頭冷やせ |
123 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 01:28:57.212 ID:MBsyBOM/0 118 マッパーによる底上げ・ゲタ履きは確かにあるな、そこを含めてのハード設計の優秀さとも言い換えられるが いっさいの機能拡張・メモリ拡張なしのマッパー0状態(初期ドンキーコングとかロードランナーの規模) で表現できる限界がこのあたり https://youtu.be/VFX401vvKTQ そのメイキング解説 https://youtu.be/ZWQ0591PAxM |
132 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 02:00:00.758 ID:jw6MEnkZ0 102 これめっちゃやったわ 足音聞こえるとビクってなる |