「携帯型ゲーム」カテゴリ > 「携帯ゲーRPG」板
STING総合115 (757)
STING総合115 (757)
STING総合115 (757)
632 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2021/02/14(日) 18:46:29.62 ID:FZYw/HqL ブレイズのイータは登場マップ自体の印象が良くねえわ イータの印象もそれに引き摺られてるかも 630 ああ、それはある |
648 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2021/02/15(月) 23:06:20.23 ID:+qY15ZLf 643 ゾルフィとレヴォは敵に使われると厄介なのであって 自分が使うときって槍含めた集団に短期突撃せざるを得ない場合くらいですよね… ゾルフィ自体は有用なのは認める |
656 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2021/02/18(木) 15:12:51.91 ID:oAu0kaIO 653 深淵を伺わせるな 嫌いじゃないが90年年代から00年代ゲーマー向けって感じで今ウケるかな |
659 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2021/02/18(木) 21:47:21.99 ID:SIW3JDZE 657 これマジ? 最後にメラニーが出てくる所だよな? いくら何でも弱すぎだろ… |
660 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2021/02/19(金) 16:46:09.99 ID:uViO/+sJ 657 むしろモニカ普通にステータスたけえな レベルさえ上げればまあまあ強かっただろうに |
678 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2021/02/23(火) 15:02:56.63 ID:B2X+GvqO 653,656 体験版で章ひとつだけやってみたところだけど、どうしようもなく重い感じっぽいシナリオもグングニル感あるわ 体験版もある程度SRPG慣れしてる人向けにチューニングされてる感じだし、万人受けは全く狙ってなさそう |
709 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2021/02/25(木) 19:15:08.20 ID:ftc0ow+H 705 ユグドラはテクが終わってるけどアンヌさんは全ステータス高いから… それでも厳しいもんがあるな |
722 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2021/02/25(木) 23:48:08.36 ID:M7+IBD+o 707 時を経て本当に神ゲームになってしまったのか… マジで楽しみだよ |
733 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2021/02/26(金) 19:17:34.26 ID:NjVOOss9 732 あの変に軽いノリさえなんとかすれば大まかな展開は変わらなくてもグッと印象良くなりそう ユグドラ可愛いのに公式の悪ノリ最大の被害者なのだ… いんざなのアレは.hackのパロディモードみたいな扱いだったから許されただけやで |
755 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2021/02/27(土) 21:43:43.50 ID:kPZhhLib 752 ファイアーエムブレム暁の女神みたいにシナリオも色々加筆修正すればいいよ どうせボイスも新録するんだから無問題 |
766 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2021/02/28(日) 13:31:17.96 ID:U03vT1qN シナリオとテキスト(725)に目を瞑ればマシなほうだろう ユニオン三作目でマンネリ感が強すぎる点も含めてグロリアは自信を持って凡ゲーと言ってやる |
781 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2021/03/01(月) 00:24:00.55 ID:nJ0ax8VQ 776 これ 即ココリドーピングでluck3に持って行けば化ける |