「文化」カテゴリ > 「創作文芸」板
メンヘラだけど作家を目指してる人たちのスレ (30)
メンヘラだけど作家を目指してる人たちのスレ (30)
メンヘラだけど作家を目指してる人たちのスレ (30)
4 名無し物書き@推敲中? 2019/07/01(月) 22:02:52.96 2 俺は書いてるよ ミステリー |
17 名無し物書き@推敲中? 2019/10/10(木) 06:06:54.80 2 小説家はみんなメンヘラです |
18 名無し物書き@推敲中? 2019/10/23(水) 01:20:29.44 17 はい |
24 名無し物書き@推敲中? 2020/02/02(日) 20:32:31.72 22 セリーヌとかどう 最初から最後まで、病んでるけど力強い感じの、力強いけど病んでる感じの、 罵倒表現の連続でハマる人はハマると思う 『夜の果てへの旅』とか文庫されてるし良いと思う 後は、ホフマンなんかも病んでる感じの幻想文学たくさん書いた人だから、良いかも 岩波文庫『ホフマン短篇集』なら安いし手に入れるのも簡単 他には、ヘッセなんかも理解されない神経質な、自分が優秀だと己惚れている青春期を 描くのが非常に上手かったから、『デミアン』『荒野のおおかみ』とかいいかも 日本文学だったら、坂口安吾はぶっ飛んでるけど、太宰と違ってカラッとしてて明るいからおすすめ 青空文庫で短い文章ただで読めるから、読めそうなの読んでみたら 太宰が冬空のような寒さや暗さがあるとすると、 安吾は真夏の花火のように暗さを周りに持ちながら、その芯は輝いてる感じ メンヘラっていっても色んなタイプがあると思うから自分が挙げたような作家が 貴方の参考になるか分からないけど良い小説に出会えるといいね 色々読んでみるといいよ |