「PC等」カテゴリ > 「ビジネスsoft」板
一太郎総合スレッド その24 (179)
一太郎総合スレッド その24 (179)
一太郎総合スレッド その24 (179)
52 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/04/20(火) 12:57:34.48 50 DX推進の落ちこぼれかと思ってた レベルの低いこと言うから そんな大変な仕事してるのに なんで下らない(人の気分を逆なでするような) 書き込みをするの これからはもっと有意義な話を聞きたいね まあ、秀丸一応調べさせてもらったよ 特に必要ないけど あったら便利かもね あんたネットを甘く考えてるけど あんたについてかなりのことがわかったよ あんたはそんな犯罪まがいの書き込みしてるわけじゃないけど あんたの会社にメール一つ送れば 立場悪くなるんじゃないの |
60 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/04/20(火) 16:47:38.65 58 マスコミにおつとめの方が プライベートでは 何をやってもいいわけですか |
62 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/04/20(火) 23:03:18.90 61 889 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/01(木) 18:08:18 ID:jUbJ3Ms80 「ネット右翼」は存在しないー 外山恒一 ── 最近、ネットで右翼っぽい若者が増えていると聞きますが、どう思いますか? 外山 僕はネット右翼はいないと思うんだよ。これまで文章が面白くなかったり、頭が悪かったりで、 発表の場がなかった普通の人たちが馬鹿なことを書いてるだけで、単純な右傾化では無いと思うんだよね。 昔から発言してこなかった一般の人というのはああいう感じだろうし、それを世間がまるで重大な右傾化の ように捉えるから、かえって調子に乗るわけで。 ああいう馬鹿な人たちに発言させたくないから、民主主義反対なんだけどね(笑)。 頭のいい人はいったんは左に行くから。正しさを追求すると、論理的な能力があれば 左翼に行くのが当たり前だと思う。でも、「正しいことが必ずしもいい結果に結びつくわけじゃない」という ところに至って、初めて右翼思想が意味を持つわけ。 |
66 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/04/21(水) 08:10:10.22 64 本当に天然ボケか すれ違い馬鹿がいつもいる 見るとage それだけだぞ age sageなんてどうでもいいこと ただageてるのほぼお前だけ ageって言われているのはお前のことを指してるんだぞ これからもageろよ そうすればお前だとハッキリする 逆にageてもらわないと困る スルーできないから 面白いからスルーしてないけど 勤め先までばれたのによくやるよな |
67 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/04/22(木) 03:35:40.27 66 あんたもすれ違いの書き込みしてるやん。 しかも長文で。 自分だけは違うと思ってる天上天下唯我独尊な人なんか? |
70 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/04/22(木) 08:43:28.32 67 秀丸爺、お前のことだろ |
72 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/04/22(木) 15:37:02.45 70 他人と間違えて顔真っ赤にするくらいなら、IDとワッチョイがあるスレに行って戻ってくんなよ。 なんのために納金してる上級国民様がスレを立ててくれたんだよ。 |
74 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/04/22(木) 17:36:41.61 71 ここの連中がいっせいに引っ越していて笑った |
78 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/04/22(木) 20:16:19.39 65 〝世界の歴史に目を向ければ、数百万人のユダヤ人を迫害、虐殺したナチス・ドイツのア ドルフ・ヒトラーやソビエト連邦下の強権支配で最も少ない統計でも数十万人の追放、処 刑を行ったとされるヨシフ・スターリンは典型的な悪玉ととらえられている。しかし、い わゆるナポレオン戦争で一説では四〇〇万人とも言われる死者を出し、「人命の浪費者」 とも言われるナポレオン・ボナパルトは、彼が制定した法律や政治の制度がヨーロッパに 定着したことなどにより、歴史の中で英雄として描かれることのほうが多い〟 ――元中日ドラゴンズ監督:落合博満 著「戦士の休息」 岩波書店 刊より抜粋 116頁参照 |
82 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/04/22(木) 22:46:53.88 81 こんな中学生でも出来るような仕事。。。 |
86 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/04/23(金) 05:51:46.70 85 おい著作権侵害で訴えるゾ。 |
90 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/04/24(土) 03:46:34.03 87 国籍透視ならぬ免許透視能力を発揮するというアブない人がいるよね(´・ω・`) |
108 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/05/04(火) 09:48:35.41 106 ジャストシステムが販売している「Just Right!6 Pro」と同様の校正エンジンで一太郎専用の機能が加えられているとのこと |
119 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/05/17(月) 15:02:59.24 117 できる、と以前ははっきりわかる形で 公式サポートFAQにあったけど 今のFAQ文章は不明瞭だね DVDROMやUSBメモリで販売してるパッケージは ネット不要なはず ダウンロード版やPINコードの紙切れが入ってるだけの パッケはネット必須 試してないので実際は知らん |
120 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/05/17(月) 21:02:01.02 119 シリアルナンバーって デタラメに記入したらマズいのかと。デタラメでいいならバージョンアップ版でいいからなぁ。 |
123 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/05/19(水) 06:43:27.82 122 2020のダウンロード版買ったけど今まで通りのシリアル入力だったんだがパッケージ版は違ったの? |
125 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/05/25(火) 04:27:39.94 124 私はPCにネット線繋いで無いけど、携帯のフリーWifiかネットカフェからPINナンバー入力(=登録)した上でネット線繋いでないPCにダウンロード可能なのかと。 |
127 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/05/31(月) 00:47:36.72 126 >手裏剣って使ってみたけど、動作重いな。何やってるんだろう? は? |
128 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/05/31(月) 19:42:09.31 126 いつまで時代遅れの〝手裏剣〟なんて口走っているのか? 秀丸メールを使いなさい。秀丸エディタを購入すれば〝無料利用権〟が付いてくる。 メールを六十万通も溜め込んでも起動は瞬時。日々改良が施され、二年に一度しか バージョンアップしない〝手裏剣〟とは大違い。要望も丁寧に聞いてくれる。 |
136 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/06/06(日) 21:23:04.67 133 タスクマネージャーを立ち上げて、CPUのリソース使用率で降順に並び替えては? 常に高い負荷で動いているプロセスがあればそいつが原因。 |
138 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/06/20(日) 09:34:42.95 137 四分の一角みたいなコマンドはありませんが、 スペースを上付1/4倍、あるいは下付1/4倍指定することで 同様の効果が得られると思います。 |
139 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/06/20(日) 10:55:19.85 137 ヘルプより引用 和欧文間スペース 和文フォントと欧文フォントとの間に余白をとるかとらないかを選択します。 チェックボックスオン にした場合、欧文フォントと和文フォントの間に文字サイズの25%分のスペースが挿入されます。欧文フォントが設定されている半角のアルファベット・数字・カンマ(,)・ピリオド(.)に有効です。 → 詳しい説明 |
140 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/06/21(月) 00:37:40.07 139 出来ました。最初ヘルプで、「四分空き」で検索しても 出てこないので、一太郎じゃ無理なのかと諦めていました。 有り難うございました。 |
144 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/06/25(金) 05:00:55.43 143 信じるほうがおかしい |
150 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/06/26(土) 17:20:57.65 148 HomeはMicrosoftアカウント必須らしいけど Proもなの? |
153 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/06/27(日) 18:42:26.25 151 キミのフォントフォルダには一体何本フォントが入ってるの? どうせ使わないフォントばかりを溜め込んで何が楽しいのか? フォントおたくじゃない自分でも309本も入っている。 パーソナル編集長とか、年賀状ソフトとかのおまけフォントだな。 ※すこしはカタギの生活を送りなさいよ |
154 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/06/28(月) 05:38:36.08 151 次の発表までもう半年切ったね。 自分も何がくるかなー、と思いながらこのスレを覗いたらそのものずばりな書き込みがあって笑ったわ。 macOSに入ってるヒラギノあたりかなあと思ってる。 過去の収録フォントを眺めているとSCREENが権利を持ってるフォントはあまり収録されてない印象を受けているから。 ヒラギノなら買い切りもあるから個別に買ってもいいんだけど、なんか一太郎に収録されたら負けな気がして購入に踏み切れないでいる。 もしヒラギノ明朝のW6が収録されたら「高輪ゲートうぇ〜い」って遊びたい。 あとはラグランパンチと東亜重工を期待したいな。マティスは過去に収録されているからワンチャンあるかなと思ってる。 '21は筑紫明朝のLが収録されてたのがよかった。 まあ、モリサワの中の人が「リュウミン」+「リュウミン オールドがな」の組み合わせをお勧めしていて、試しにこの組み合わせにしたら妙にしっくりきたから今ではこの組み合わせで書き物してるけど。 あなたの知らないフォントの世界・前編 https://www.justmyshop.com/camp/morisawa/vol1.html ネタ切れ感があるからこそ、ちょっとワクワクしちゃう。 |
155 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/06/28(月) 09:20:12.40 152 それ東電の名を騙る詐欺師じゃね? 本物かどうか確認した? |
159 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/06/28(月) 21:59:30.40 154 >ヒラギノなら買い切りもあるから個別に買ってもいいんだけど、なんか一太郎に収録されたら負けな気がして購入に踏み切れないでいる。 自分がSCREENから買った空前絶後のフォント ・ヒラギノUD明朝 Std W4 JIS90字形 辻 は一点しんにょう ・ヒラギノUD明朝 StdN W4 JIS2004字形 辻 は二点しんにょう 二本同梱。モニタ上では若干太く見えるけど、モノクロ レーザープリンタに印刷すると、 ちょうど良い太さになり、見やすい。 しかし、本命は「イワタUD明朝」だわな。 JIS90字形 第二水準漢字まで。固定ピッチ/可変ピッチ/縦組み/横組みフォント同梱 TrueType お値段八千円なり。これで満足。 毎年、フォント選びに彷徨って、足抜けできない人向けのお言葉 ↓ > われ正路を失ひ、人生の覊旅半にあたりてとある暗き林のなかにありき ダンテ「神曲 地獄篇」第一歌 山川丙三郎訳 岩波文庫 |
161 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/06/28(月) 22:09:22.21 160 <3>90字形と04字形どっちが正しいの? 司会M:一般ユーザの人は「じゃあどっちの文字が正しいの?」ってことになると思いますけど 小澤:一応その辺ずっと気にしてきたつもりですけど、印刷屋さんはともかく、実際にそれらの文字が問題になったことってあまりないように思いますけど。つまりほとんどの人にとってこの違いって実は大きな問題ではなかったように思うのですがどうですかね? 司会M:結局、2004年に変更になった例示字形の168文字ってどれも表外漢字なんだよね。表外漢字というのは、もっと具体的に言うと常用漢字ではない文字のことを言うんだけれども、そもそも常用漢字というのは小中学校の義務教育で習う漢字であって、日常生活で使う文字のこと。だから逆に言うと表外漢字は一般ユーザにとってはあまりなじみが無い印刷業界用の文字なんだよね。 実際に新聞で見つけようとおもったら1面に1文字あるかないかくらい。印刷屋さんは1文字でも変わっちゃったら大問題になるから話題にはするけれども、一般ユーザには実はあまり影響が無いということじゃないかな。 小澤:活字というかフォントの字体字形は、例えば辻のしんにょうとか食偏なんかは話題になりますけど、どうなんですかね。どのくらい問題意識があるのかな? 司会M:その辺って人名になると気にする人が多くなるよね。よく聞くのが新聞のおくやみ欄。読者から新聞社に亡くなった人の名前がFAXで来ると、例え誤字だろうとそのまま作字して出さないとクレームになるらしいよ。やっぱり自分の名前になると気にするケースが多くなるみたいだね。 いる文字。あちこちに使われている文字を見ると、「あ、これあとから作字したんだな」って思いますね。 |
163 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/06/29(火) 09:09:59.25 162 > ヒラギノUD明朝はW3だったたらいいのにW4だから少し太い モニタ上とプリント結果は違う。イワタUD明朝R より若干細いくらいだが太くはない。 それ以前に、ヒラギノ明朝は Open Type しかないのが残念。TrueType が欲しいね。 > それにPrじゃなくてStdなのも残念 160 の座談会参照。オーバースペック ヒラギノは一本のフォントで縦組み、横組みを区別していない。イワタUD明朝は 「固定ピッチ/可変ピッチ/縦組み/横組みフォント同梱 TrueType」お値段 八千円と良心的。 二年前、ヒラギノフォントをネットで購入したら、今年になりご丁寧に 「ヒラギノフォント総合カタログ2021」が送られてきた。ヒラギノ明朝と同UD明朝の 比較が紹介されていたが、、ヒラギノUD明朝は通常明朝より横線を太くしただけでなく、 縦線も太くしている。これじゃ太く見える訳だ。ただ、プリントすればそんなに違いはない。 イワタUD明朝の方が眼が慣れているためか、綺麗に見える。 |
165 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/06/30(水) 00:08:03.93 154 ヒラギノは10年くらい前のバージョンで入ってたと思う。 |
168 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/07/03(土) 14:41:03.45 165 2012年ですね。だいぶ経ってるからそろそろかな?と思いますた。 当社商品の搭載フォント ご使用条件 https://www.justsystems.com/jp/legal/font.html そろそろフォントはお腹一杯だから買うのやめようか悩んでる。 でも、毎年買っちゃう。ジャストシステムの思惑にハマってます。 |
175 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/07/09(金) 09:36:35.08 174 XFD1048576 列数はXFDだといくつなんだろう |
176 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2021/07/09(金) 09:38:24.81 175でバージョン書くの忘れてた。JUST Calc 1.4.9 の場合。 |