「実況ch」カテゴリ > 「なんでも実況J」板
4630万振り込んだアホ公務員「公務員様だからクビにもされないし賞与全額貰えるぜw」 (134)
4630万振り込んだアホ公務員「公務員様だからクビにもされないし賞与全額貰えるぜw」 (134)
4630万振り込んだアホ公務員「公務員様だからクビにもされないし賞与全額貰えるぜw」 (134)
5 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:49:38.13 ID:TmyA0Ehf0 2 出ないわけないじゃん |
9 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:51:24.37 ID:9f2V90+00 1 小さな町だしこれからずっと町民に嫌味言われ続けるけど耐えられるか? |
11 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:52:39.23 ID:34dyHp9Y0 8 確かに 振り込んでなきゃ今頃田口も田舎暮らし満喫してただろうしな |
12 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:53:19.09 ID:34dyHp9Y0 9 誰が振り込んだか名前公表してないやん 田口翔は公表したのに |
14 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:54:25.22 ID:zMWE3I7F0 9 死にかけのジジババしかいないから若者呼び込んでたゴミみたいな土地だし何とも思わんやろ |
18 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:55:44.81 ID:j7cPXYUEa 17 怒鳴るで済むならかなりマシやろ 民間ならクビ確定や |
19 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:55:48.20 ID:9f2V90+00 12 全町民に名前が知れ渡ってると思うわ |
26 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:59:25.00 ID:oy5txgeN0 22 だったら人間がしっかり確認するよね コンピューターが普及してなかった頃からやってることなんだから言い訳でしかない |
27 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:00:43.35 ID:pupiol2J0 23 されんされんwwww 役所はあいつに責任全部なすりつけるやろ |
31 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:01:37.91 ID:LyL8az8Z0 27 そのへんは地域住民次第よ 税金不当に使ったり失くすと訴訟されるよ |
32 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:02:07.02 ID:9firXAkA0 28 水道の閉め忘れの公務員は300万円請求されたで |
33 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:02:47.90 ID:M8Uw2ypuM 30 なんで? それで業務回ってるんやからよくね? |
35 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:03:02.83 ID:pupiol2J0 31 住民は年金と生活保護で生活してる死にぞこないのジジババばっかやぞ 訴訟なんてするわけない |
36 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:03:03.62 ID:LyL8az8Z0 28 んなわきゃねえだろ |
38 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:03:41.43 ID:M8Uw2ypuM 28 民間もそうやろ |
39 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:03:46.23 ID:LyL8az8Z0 35 こういうのはその手の訴訟ビジネスやってる団体や弁護士いるから 回収に失敗したら訴訟されるよ 個人じゃなくて行政がだろうけど |
40 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:04:14.77 ID:COkcsgi30 33 回ってないからミスおこっとるやん 草 |
41 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:04:17.33 ID:pupiol2J0 39 草 されたほうがワイは楽しいからしてほしいわ |
43 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:04:59.71 ID:M8Uw2ypuM 40 フロッピーとの関係は? |
46 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:05:41.63 ID:LyL8az8Z0 41 森友や石原慎太郎の時と違ってバックがないから 回収に失敗した場合普通に訴訟されて行政側が負けるだろうな |
48 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:06:28.40 ID:pupiol2J0 46 その賠償も税金から出そう |
49 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:06:59.03 ID:l8koPkI90 32 千葉みたいに国か公共団体が原告の場合は可能なんや。 今回は町役場に対して国か他の自治体が訴えれば訴訟自体は可能やが、それでも公務員個人を被告にはできん。 |
50 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:07:05.43 ID:pziIj62n0 25 でも給料は1流民間企業基準じゃん? |
51 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:07:14.22 ID:LyL8az8Z0 48 そりゃそうよ だから結局は地域住民の首が締まる |
56 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:09:06.36 ID:Z2NKdjJr0 54 住所も書いてたぞ |
57 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:09:29.38 ID:/mzt9fWS0 56 どこや? |
58 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:09:36.89 ID:LyL8az8Z0 54 そもそもフロッピー()で正規の振り込み手続きをやっているのに わざわざ紙で意味不明な重複かつ間違えた振り込み手続きがなされているのが意味不明だから 誰の指示でこの紙の方の手続きがとられたのかについては住民がさっささと情報公開請求した方が良い |
64 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:10:28.35 ID:Z2NKdjJr0 57 5chじゃない 治外法権みたいあそこの掲示板 |
68 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:12:44.86 ID:pFPyVkjN0 59 当たり前やろ 底辺のお前もおんなじ気持ちやろ? |
69 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:12:59.95 ID:LyL8az8Z0 63 ミスの仕方が異常だからね 正規の振り込み手続きと重複した謎の間違えた振り込み手続きは普通のミスでは起きないもん |
71 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:13:51.50 ID:Z2NKdjJr0 65 広島県警の消えた8400万と同じで どうせ捕まらんやろな 10年逃げた勝ちや |
72 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:13:52.22 ID:BC+QZBBj0 67 まぁ飲食とかクソ小規模の家族経営ですら一店舗につき1000万以上貰ってた品 |
74 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:15:41.51 ID:F+15aEUVr 65 ホントにミスかどうかも調べなアカンし実際に役所に瑕疵はあるわけだしややこしくはなると思うわ |
77 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:17:25.56 ID:USzQAMna0 40 別に他の媒体でも起こしうるミスやろ |
87 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:22:25.01 ID:Uw+QXV2+0 1 飯が喉を通らないくらいショック受けてるんやけどデマ流すなよ |
88 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:22:55.87 ID:wFZ0Qb750 87 そんなん民間人なら一日一回はそんな気持ちになっとるわ 公務員基準は緩すぎるで |
89 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:23:58.74 ID:pFPyVkjNM 87 その情報がデマだと疑わないアホで草 |
90 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:24:32.27 ID:UfqDDpLh0 89 脳みそ足りてないんやろ 許したれwwww |
91 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:25:34.88 ID:/5BlarQna 88 毎日5000万のミスやらかしてるんか… |
96 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:27:42.49 ID:Uw+QXV2+0 89 オメーガイジ晒せカスが テレビでいっとったんじゃボケかま |
99 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:28:59.41 ID:LyL8az8Z0 94 こういうのは複数決済だから少なくとも担当+上司二人は首どころか賠償請求される可能性がある |
100 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:29:16.75 ID:2zTPEO0I0 96 テレビwwww |
101 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:29:23.03 ID:Uw+QXV2+0 97 あまずい核心やめべwww |
102 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:29:50.66 ID:Uw+QXV2+0 100 マジで頭おかしくなってて草 ソースはなんJ民とか恥ずかしくないんか |
104 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:30:25.54 ID:LyL8az8Z0 97 本人と上司と町長で謝罪会見やらないのがやべえね 経緯が異常だからミスだとしてもそこ追及されると言い訳できないんだろうけど |
106 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:30:55.99 ID:2zTPEO0I0 102 ソースはテレビwwww |
107 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:31:28.71 ID:9ppvNKpJ0 106 やめたれw あんま虐めたるなwwww |
109 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:32:32.98 ID:pZ09m7Zra 102 ソースはテレビも同等レベルでキツイな |
110 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:32:33.26 ID:j7cPXYUEa 105 知り合いの公務員ガチでアホやで 英語もできんプログラムもできんて笑うわ |
111 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:32:56.47 ID:Uw+QXV2+0 106 おもんな 恥ずかしいやつやな 新聞よりまとめ記事好んでそう |
118 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:36:45.78 ID:7J1l3WOq0 2 出ないわけないじゃん |
119 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:37:33.69 ID:HMNZttptM 111 効きすぎやろ |
120 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:38:03.40 ID:J9RPgZV80 111 目パチパチしてそう |
121 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:38:06.70 ID:7J1l3WOq0 114 国家公務員だととんでもない僻地に転勤になったりする |
122 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:38:48.27 ID:IAidckO/0 115 工場で損害出すって何や? |
123 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:39:12.32 ID:1y/SWJJQ0 111 いいからテレビ観てろよw |
125 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:39:20.73 ID:+z2CM+Um0 95 民間から転職したそいつをハメようとして一大事になった可能性とかあるんちゃう? |
126 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:40:01.01 ID:Uw+QXV2+0 123 情報リテラシーガバガバのガイジ ソースはなんJを素でやってそう |
130 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 02:43:23.93 ID:wFZ0Qb750 128 いや飛べよ |