「実況ch」カテゴリ > 「なんでも実況J」板
風呂がめんどくさくならない方法教えてくれ (106)
風呂がめんどくさくならない方法教えてくれ (106)
風呂がめんどくさくならない方法教えてくれ (106)
9 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 00:39:55.85 ID:y6torapm0 4 珪藻土マットおすすめ。 メンテナンスほぼいらんし。 |
10 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 00:40:11.77 ID:y6torapm0 6 調べてみる |
14 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 00:41:31.74 ID:y6torapm0 7 だるすぎるよね。 ヘルメットみたいに頭にかぶるタイプでないかな。 |
16 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 00:42:21.05 ID:y6torapm0 8 入るまでが億劫で、入った後はまあそこまででもない。 |
21 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 00:43:58.14 ID:y6torapm0 15 運動全くしないから納得。 |
22 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 00:44:55.04 ID:y6torapm0 17 自宅で仕事してるからあんま人と会わないんよ。 清潔感は気にするけど風呂入るまでがキツい。 |
24 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 00:45:37.08 ID:y6torapm0 18 すべてがめんどくさいよな。 こんな便利な時代に昔と同じことやってる |
25 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 00:46:12.98 ID:y6torapm0 19 ロン毛に近いからドライヤー5分以上かかる。 |
26 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 00:46:42.70 ID:y6torapm0 23 それは思ったから美容院予約した。 |
31 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 00:48:10.07 ID:y6torapm0 27 試して見る |
33 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 00:49:31.13 ID:y6torapm0 29 湯船に浸かれば気持ちいいと思うけど、 特別浸かりたいとも思わない。 |
34 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 00:49:45.98 ID:y6torapm0 30 嫁が許さない |
35 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 00:50:30.91 ID:y6torapm0 32 そうなの?女って全員風呂好きなイメージだわ。 |
38 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 00:52:41.04 ID:y6torapm0 37 女でもいるんやな。めんどくさいよねー。 |
41 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 00:55:12.40 ID:y6torapm0 39 それはさすがにできないなあ。。 |
46 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 00:56:56.14 ID:y6torapm0 42 それはもう風呂入らなくてもいいのでは?w |
47 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 00:57:51.08 ID:y6torapm0 43 気持ちいいけどね。 立って着替え用意して服脱いで風呂場に入るのが最高にめんどい。 |
48 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 00:59:07.19 ID:y6torapm0 44 まあなるけどアトピーだから風呂入ってもかゆい。 |
50 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 00:59:18.92 ID:y6torapm0 45 わかる。 |
52 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:00:23.24 ID:y6torapm0 49 いちおう痒いとか気持ち悪い意識はあるんよ。 だけどめんどくささがの方が勝つ。 |
54 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:01:08.51 ID:y6torapm0 51 あと頭、体洗った後に顔洗うのめんどい。 |
55 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:01:40.41 ID:y6torapm0 53 なんで親父はOKなんだよw |
60 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:03:52.59 ID:y6torapm0 56 鬱ではないなあ。一応普通に生活できてるし。 |
62 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:05:30.78 ID:fa708y200 55 言っても絶対やらない人だからw |
64 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:06:54.08 ID:y6torapm0 61 重度の人はキツイなあ。風呂入らなかったら悪化するし。 俺は顔は毎日、体は酷い時に付ける程度だからまあ恵まれてるほうか。 |
65 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:07:32.52 ID:y6torapm0 62 亭主関白的なやつかと思ったわ。 |
66 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:08:16.23 ID:y6torapm0 63 むしろ鬱認定で仕事辞めたいわ。 |
71 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:11:20.89 ID:QpQhJfjIa 61 ワイも全身複数種類塗っとるがそんな時間かかるか? |
72 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:11:53.96 ID:y6torapm0 68 節約のために湯船につかるのは週一くらい。 気持ちいいとは思うけど入るまでのめんどくささの方が勝っちゃう。 |
74 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:12:17.19 ID:y6torapm0 69 ドライヤーホントめんどくさいよな。 |
75 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:12:43.24 ID:y6torapm0 70 おれもそうしたいんだけどなぜか嫁の許可が降りない |
76 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:13:30.21 ID:lDSH4vMBH 75 残念だ…😞 |
77 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:13:42.20 ID:y6torapm0 73 風呂入ったら入ったで全部洗いたいんだよね。 顔洗うのをたまに省略するけど。 |
80 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:15:41.08 ID:y6torapm0 76 夜風呂入ると寝られないし 朝の方がその日やる気出るからメリット大きい気がするんだけどね。 |
81 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:16:17.87 ID:lDSH4vMBH 80 めっちゃわかる ワイ朝風呂派や |
83 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:17:38.39 ID:y6torapm0 78 それは検討してる。 ただ風呂入った後に靴履くの嫌なんだよなあ。 |
84 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:18:42.83 ID:y6torapm0 79 ごめん、普通に忘れてた! |
87 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:21:46.63 ID:y6torapm0 81 俺も実家の時は朝風呂だったんだよね。 嫁が夜入るから湯船にお湯入れた時はそれに合わせないといけないし。風呂入ってない体でベッドに入るのが許せないらしい。 |
90 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:24:11.31 ID:lDSH4vMBH 87 ワイ実家だが母上も朝風呂反対だから早朝にこっそりはいってるわ |
91 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:24:13.52 ID:Axh/OHoE0 72 うせやろ? 全部シャワーで済ましとるんか? |
92 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:25:58.16 ID:y6torapm0 90 朝弱いから俺には無理だなw 実家は全員朝風呂派だったからそこは問題なかった。 大渋滞するけど。 |
93 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:26:57.81 ID:y6torapm0 91 夏場は基本シャワー。月一くらいで湯船。 冬は嫁が入りたいから毎日湯船に浸かるけど、 俺は別にシャワーでいい。 |
96 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:29:02.32 ID:y6torapm0 94 風呂入る前にベッドに寝っ転がったりするからあんま関係ないんだよね。 |
97 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:29:43.08 ID:y6torapm0 95 テレビあったら解決するかなと思ったけどそもそも湯船浸からなかったわ。 |
101 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:31:03.99 ID:dDXcahIh0 97 Tubeにある芸人ラジオでも流せ |
104 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:32:28.73 ID:y6torapm0 101 さらば青春の光のYouTube面白い |
106 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 01:33:45.83 ID:y6torapm0 105 俺が風呂に行くんじゃなくて風呂がこっちこいや!っていつも思う。 |