「実況ch」カテゴリ > 「なんでも実況J」板
【悲報】日本の製造業、韓国と台湾の下請けに成り下がる (240)
【悲報】日本の製造業、韓国と台湾の下請けに成り下がる (240)
【悲報】日本の製造業、韓国と台湾の下請けに成り下がる (240)
101 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:15:31.51 ID:AsaFTyQe0 94 いつまで独立国のつもりでおるんやw 韓国が独立国だなんて思ってるの日本と韓国だけやぞw |
103 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:15:58.27 ID:qiGPAJq3a 102 なお人手不足 |
105 暢樹 2021/04/09(金) 05:16:29.26 ID:VVV5JihU0 中国のパクリを笑えない二次創作の巣パクリの祭典コミケ 電波オークションすらなく芸能人税も導入されていない ステマは合法 世襲制が蔓延る こんなやべー要素ばかり 1,2-10 |
106 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:16:30.23 ID:Mm9n3Px/0 98 販売台数は当然為替だけの単一要件で決まるわけじゃないから円安になったら必ず販売台数が伸びるなんてことはないわな ただ円高よりはマシでしょっていう相対的な話 |
107 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:16:45.13 ID:zPdUp0+S0 101 日本と韓国は国交あるんやでガイジネトウヨ |
108 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:16:56.55 ID:AsaFTyQe0 103 人手不足ってのが金はあるってことやで |
109 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:17:03.46 ID:z68SFS3aa 67 動いてる金の量でいうならそら多いやろけど社債も金融機関経由が大半で直接買うなんてほとんどしへんやろ 投資主体も金融機関が大半やし 製造業による製造業への直接投資や人員の派遣が日本は多かった |
112 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:17:50.61 ID:h2bUCMVqM 84 そもそもアジアの東端という立地の時点で落選不可避なのに何故イケると勘違いしてしまったのか |
114 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:18:14.42 ID:9RWqi3g4d 102 市場が小さいだけやん |
115 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:18:38.61 ID:AsaFTyQe0 107 日本語も分からないのかw やから日本は韓国を独立国として見てるって書いてるやん 韓国を独立国で見てるのは日本くらいやって話をしとるんや |
116 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:19:13.70 ID:ZnxUWPfe0 114 市場が小さいから大企業はわざわざ参入してないようなところで儲けてるんやで 別にそれは間違ってないし儲けてるならそれでいいやん |
117 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:19:22.83 ID:qiGPAJq3a 108 人手不足倒産とかもあるで |
119 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:19:43.48 ID:DnBNiCZ80 108 低賃金のスーパーマンやブラックで働いてくれる奴隷が足りていないのを人手不足って言ってるだけでは ぶっちゃけ今でも現役世代の8割程度しか働けてないやろ |
120 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:20:02.73 ID:AsaFTyQe0 117 それと金があることとどう背反するんや? |
121 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:20:18.17 ID:Mm9n3Px/0 109 機関主体で機関経由なんか当たり前やん どこの国でもウェイト高いのは機関やで 市場流動性をもたせるのが一番大切やのに そこを担うのは新興国じゃなくて先進国の資本やから中国が伸びしろある時に欧米が投資したって話をしてるんやで 君が国の繁栄が製造業だけで決まると思ってる事だけはめちゃくちゃ伝わってきたけど、それはどう考えても間違えてるよね |
124 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:20:49.57 ID:XuZJsezZ0 102 町工場なんて儲かってないぞ どんどん消えていってる |
125 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:20:50.08 ID:9RWqi3g4d 116 参入してきたらどうなるん? 今は儲けけてもこれからそこが大企業の奴隷になるかもしれんやん |
126 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:21:20.21 ID:gWojuWA2a 110 ニッポンの匠の技術()として紹介されたこともある町工場で働いてるけど一番若いのがワイだからな 20代はベトナム人と中国人生しかおらん みんなスーツ着て空調効いた綺麗なオフィスビルで仕事したいもんな… |
127 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:21:22.05 ID:zPdUp0+S0 115 ここまで言わなかあかんのか シリア等ほんの数カ国除いて国交結んでるで ガイジやん |
129 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:21:39.23 ID:1T4Y9ic40 102 じゃあなんで低賃金なんやろなぁ 儲けてる金はどこに行ってるんやろなぁ |
130 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:21:58.83 ID:Mm9n3Px/0 116 中小製造が儲かってるのはわかるけど、それはあくまで社長が高級外車乗り回してますクルーザー買いましたデカい家建てましたってレベルであって、世界的なビックテックの利益率や生産性とは比にならんからやろ |
131 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:22:16.42 ID:AsaFTyQe0 127 国交を結んでる(中国の属国)wwww |
132 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:22:32.75 ID:1T4Y9ic40 128 主産業がコンサルとか一億総詐欺師みたいになりそう |
133 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:22:40.87 ID:WRd4jvFS0 122 中国と日本比べるとどっちなん? |
135 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:22:44.15 ID:m3FSi44Ip 122 そらそうやろ 日本と韓国じゃ世界からの認識も影響力もまるで違うし 影響力だけやなくて好感度とかも日本のがはるかに高いしなぁ 韓国の民度が良くなって経済や産業的に日本に並んでも独自文化がないからそれでも難しいと思うで |
136 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:22:50.40 ID:pkN1TvGh0 128 コンサルなんて踏み台やで すぐ辞めてフリーランスなりたいやつばっか |
137 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:23:06.65 ID:qiGPAJq3a 124 取引先に無茶な値下げ求められるしな |
139 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:23:23.06 ID:Fx7Tb8Hna 128 既に外資系の独壇場やん |
140 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:23:23.10 ID:AsaFTyQe0 133 中国に決まってるやん 日本とか言うのはホルホルしてるやつ以外おらんやろ |
141 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:23:31.87 ID:zPdUp0+S0 131 結局ガイジネトウヨの戯言で草 ネットで戯言吠えることしか出来ない出来損ないやからネトウヨなんやで |
142 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:23:33.63 ID:kvZB2CI0M 15 海外に行けば日本にいるより金がもらえて研究ができる 研究が速く進めば進むほど助かる人が増えるんだから日本にしがみついてる山中は反日どころか反人類な気がする |
143 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:23:59.01 ID:XuZJsezZ0 123 日本の製造業なんて老人しかおらんで 老人が引退したらマジでお終い その下で働いとるのは出稼ぎ外国人ばかりやからな |
144 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:23:59.80 ID:qiGPAJq3a 132 世界に羽ばたいて外貨稼ぐんや |
145 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:24:28.38 ID:oCBxjJR7p 133 日本のが中国より上やな https://i.imgur.com/eN5NtcN.jpg https://i.imgur.com/dk9UIEn.jpg |
147 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:25:24.16 ID:qszt3AQM0 100 日銀も金利の誘導幅広げたりしてBOE同様 自国通貨安の行き過ぎ望んでない感じするわ 産業スカスカになりすぎたら通貨高のがお得やし |
148 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:25:24.74 ID:XuZJsezZ0 128 もうそうなっとるで 日本はコンサルと派遣の企業だらけや |
149 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:25:27.18 ID:m3FSi44Ip 145 コロナで一瞬抜かれてて草 それに中国と仲良い国悪い国で別れたな |
150 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:25:29.59 ID:ZnxUWPfe0 125 そんなたられば論話しても意味ないわ しかも大企業はそんな小さい市場にわざわざ参入しないし、当たり前やけど長いことやってる分技術優位性もあるから簡単に参入出来るようなものじゃない |
152 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:25:50.29 ID:AsaFTyQe0 141 哀れだねぇww |
153 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:26:01.20 ID:nHC/FphOM 130 これ 個人の儲けの話なんてしてねーのにアスペがグダグダ言ってて引くわ |
154 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:26:02.75 ID:oCBxjJR7p 140 チョンモメンの負けや 日本のが中国より上や 去年はコロナで中国の勝ちやが https://i.imgur.com/eN5NtcN.jpg https://i.imgur.com/dk9UIEn.jpg |
156 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:26:24.69 ID:Syk6ul7Da 123 だいたいの指標で製造業は米中独の三強ややで 次いで日印韓墨あたりが入ってくる |
157 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:26:33.46 ID:rZmw/mLc0 145 なんで日本語表記やねん JapanとChinaでやったらChinaの方が上やったぞ |
159 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:26:38.02 ID:FKigkVpHa 143 お前の言うお終いってのはなんなんや? 国として財政破綻するってことか? なんで全盛期から落ち込んだらお終いなんや? モンゴルとかスペインとか日本より全然没落したけど終わっちゃいないが |
160 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:26:39.76 ID:Mm9n3Px/0 143 中国の地方企業が日本の製造欲しがってるとこあるから買われるんちゃうかな そっちの方がM&A進むやろうし あっちはまだ細かい技術ノウハウほしいみたいやで |
161 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:26:46.23 ID:1T4Y9ic40 146 トップから転落すると真っ逆さまやからやろ |
162 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:26:49.40 ID:qszt3AQM0 123 ヨーロッパやアメリカ見てたら 製造業とか別に死んでてよくね?って気がするで |
163 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:27:01.92 ID:AsaFTyQe0 145 これ中国本国のデータがないからやで 日本なら日本国内 中国なら中国国内の検索件数が一番割合多いんやから 中国のデータがなければそりゃそうなる |
164 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:27:06.91 ID:zPdUp0+S0 152 哀れなのは脳内の願望と現実の区別がつかない低学歴ネトウヨニキやで |
167 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:27:28.88 ID:nffFjR5gr 159 終わってるだろ スペインとか失業率2割とかやろ |
168 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:27:35.13 ID:qszt3AQM0 128 コンサルファームほぼ外資やし終わりやね |
169 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:28:02.15 ID:wGjRojeO0 150 そんなしょぼい分野でイキられてオワコンやないて言われても草生えるって話やろ |
171 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:28:09.72 ID:oCBxjJR7p 157 グーグルトレンドは日本語表記でも全言語対応やぞマヌケ |
172 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:28:29.24 ID:R2AVTYdRp 167 ヨーロッパなんて失業率2桁が普通でドイツ以外全部オワコンやしな 治安も悪いし |
173 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:28:38.81 ID:rZmw/mLc0 171 じゃあなんで日本語表記と英語表記でやった結果が異なるねん |
175 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:28:56.99 ID:qiGPAJq3a 168 なんかようわからん掃除の指導しにくる奴とか人材育成プログラムとかやる会社あるやん そっち路線で行こう |
176 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:29:01.64 ID:jlS2toNqa 146 日本人は自己肯定感低い国民性なんや コロナで分かったやろ 他国より優位な状況に立てたとしても〇〇なだけでしょってこじつけでマイナス評価に持っていこうとする そういう国民性や |
178 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:29:13.91 ID:AsaFTyQe0 164 まあ低学歴だからニュースも見ないんだろうけど 韓国人とか日本人はみんなコロナ差別されるとき欧米でチャイナ扱いされてるんだよねえ どれだけネットの肥溜めで吠えても結果でちゃってるねぇwww |
179 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:29:15.70 ID:WRd4jvFS0 145 中国のが上やん普通に 嘘つくのやめーや https://i.imgur.com/YAslAm1.png |
180 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:29:35.60 ID:ZnxUWPfe0 130 日本の製造業がオワコンかどうかの話してるんやが それで日本は中小の製造がメインなわけだし別に間違ってないで 社長が儲かってれば会社は続くからな |
181 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:29:40.95 ID:Mm9n3Px/0 147 金利誘導はインタゲやねんからそれ自体にはデフレ脱却の意図しかないね それに不可欠なのが雇用ってことやから現状は結果的に円安維持になるやろうけど |
182 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:30:01.83 ID:XuZJsezZ0 159 製造業の話しなわけで製造業がお終い というか、製造業の話しで、財政がーってお前こそなんなんや? |
183 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:30:05.33 ID:oCBxjJR7p 163 仮に日本抜いても倍差があるし日本のが中国より上やな 中国は人口多いから中国足せば抜くかも知れんが 日中以外じゃ日本のが人気なのは変わらんで |
185 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:30:30.01 ID:qszt3AQM0 172 でも失業保険で食えて 日本より財政規律いいんだからよくね? |
186 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:30:33.93 ID:FKigkVpHa 161 じゃあなんでイギリスとか覇権国から転落したのに常任理事国とかG7入ってんだよ |
187 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:30:48.30 ID:ZnxUWPfe0 169 いやそのしょぼい分野の積み重ねで日本の製造業は成り立ってるわけだが 日本の製造業の7割は中小やで |
190 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:31:42.20 ID:1T4Y9ic40 186 普通にトップ層やんけイギリス |
192 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:32:07.78 ID:Mm9n3Px/0 180 だからグローバルの視点で見たときにそれでは未来がないんよ それをみんなが言ってるわけ 日本の生産性の低さと実質GDPみたら分かるでしょ? コロナで落ち込んだリバウンドで今年は上がるけど、その前はいくらよって話 |
194 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:32:19.73 ID:qiGPAJq3a 189 北米で自動車売れてるから今の日本があるとも言える |
195 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:32:28.09 ID:R2AVTYdRp 191 アメリカ以外にGAFAありますか? |
196 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:32:29.71 ID:qszt3AQM0 181 インタゲでしかないなら+に張り付く可能性高いのに +に広げないやろ 実質利上げやん |
197 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:32:36.22 ID:dyl0BaX80 189 なんでチョンより新米な日本を潰したんや? |
198 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:32:41.72 ID:FKigkVpHa 190 層でいいなら製造業でも経済でも今後数十年は日本もトップ層だろ |
200 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:33:01.43 ID:nffFjR5gr 191 アメリカ「出てきても潰します」 |
201 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:33:29.70 ID:WRd4jvFS0 183 なんで嘘つくん? https://i.imgur.com/uipMSSq.png |
204 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:34:29.64 ID:qiGPAJq3a 200 ハイビジョンテレビ規格や次世代通信規格ではやられたし 自動車は今ヨーロッパに潰されかけとるしな |
205 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:34:31.44 ID:DnBNiCZ80 177 日本の失業率なんて職安の数字やからなあ 実際の失業率は二桁かもしれんとか言われとるし |
206 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:34:41.97 ID:oCcj9PCl0 189 サムスンはテキサスに半導体工場作らされたりしてるしなあ 日本の半導体も余裕あるときにやるべきだったな |
207 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:34:42.60 ID:Mm9n3Px/0 196 プラスに張り付くとは? ずっと緩和し続けてるのにプラスにならんからYCCにまで根気よくし続けて躍起になってるわけやけど |
208 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:34:55.70 ID:H5ocZItfM 198 いや、移民入れてるイギリスと違って日本の人口動態やばいで |
209 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:35:09.57 ID:ZnxUWPfe0 192 未来wwww 20年前の時点でITの発達とか予想できてなかったのに未来がないとか意味不明すぎん? 今からあれこれ言うのはアホでしかないな |
212 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:35:26.34 ID:WYCrWe7a0 104 嫌儲は日本人が反日やってるだけ こ↑こ↓はガチの在日多いからね |
216 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:36:25.92 ID:oCcj9PCl0 203 そのIT分野も籍は台湾にあるけど製造も本社機能も中国ってパターンが多い |
217 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:36:28.14 ID:+AeH3LbXd 187 殆ど下請けに成り下がったんか 元からならこうなるのは時間の問題やったんやな |
218 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:37:03.83 ID:VAM/lCqHa 179 そら中国のが上やろ国の規模的に勝てるわけないやん |
219 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:37:05.82 ID:mXw8gCGxa 212 ネトウヨ怒りの国籍透視😎 |
220 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:37:12.34 ID:Mm9n3Px/0 209 いやそれ過去語ってるやん 日本が製造業で将来も生き続けられると思ってる方が長期的な視野かけてるやろ 君がほんまに税理士なんやったら逆に面白いわ |
221 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:37:14.70 ID:XuZJsezZ0 199 海外では再エネの使用を求める流れあってあかんで 日本は最エネ後進国なうえに周回遅れにされとるからな 火力と原発では話にならない 世界のサプライチェーンから外されてご臨終までありえる |
222 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:37:28.13 ID:DnBNiCZ80 197 だいぶ前の話や 日本の半導体が世界シェア占めててアメカスが切れた 日米貿易摩擦とか習ったことあるやろ |
225 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:37:47.89 ID:EMrGL1L4M 215 教育にも研究にも金出さないって端的にいってやべえよな |
226 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:37:50.73 ID:4+pke/nap 217 日本は中小守りまくりやからな 世界一無能に優しい国や 中小バンバン潰して大企業オンリーにしてけば生産能率は劇的に上がるやろうけど失業率は跳ね上がるやろな |
227 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:37:51.59 ID:qszt3AQM0 207 プラスっていうのはインフレやなくて金利のことや 誘導目標決めたら大体上か下かどっちかに張り付くやん 世界的に金利上がってる中で誘導目標広げるって実質利上げやん |
230 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:38:30.06 ID:nffFjR5gr 226 社会主義的よなあ まあワイみたいな無能にはええかもしれん |
231 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:38:35.29 ID:wdArelqn0 170 日本なんて大概学歴軽視やろ ドブ板営業が上手いだとか研究所出身だとかMBAすら取得してないようなやつが平気で経営者になりよる 使える作業者と優れた経営者は別もんや |
232 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:38:37.21 ID:ZnxUWPfe0 217 それを言うなら君たちの大好きな半導体業界だって下請けだけど あんまりそういうアホなこと言わない方がいいで |
235 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:39:19.10 ID:AJERsAL1a 226 中小守りまくりって飲食死にかけてるで |
236 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:39:23.56 ID:dyl0BaX80 222 何でチョンにはきれないんやと思ったら ホワイト国うんぬんの輸出規制されたやつがもしかしてそれのせいか? |
238 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:39:37.81 ID:WRd4jvFS0 202 障害者反論できなくて草 お前の負けやで |
240 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:39:59.41 ID:WRd4jvFS0 224 ほらな小文字にしてるやん お前の負け言うとるやん |