「実況ch」カテゴリ > 「なんでも実況J」板
東京ホテル格付けランキング!!!C以下に泊まってるなんJ民は流石におらんよな?w (224)
東京ホテル格付けランキング!!!C以下に泊まってるなんJ民は流石におらんよな?w (224)
東京ホテル格付けランキング!!!C以下に泊まってるなんJ民は流石におらんよな?w (224)
85 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:03:29.81 ID:bmGaaJc0M 56 寧ろこれでもだいぶ高めにランク付けしとる方やと思うがな |
86 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:03:39.14 ID:g+5af/Ql0 82 子供銀行券やろなぁ |
89 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:04:07.33 ID:qszt3AQM0 73 Aやぞ 個人的には新宿のパークハイアットより好きや |
91 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:04:52.27 ID:qszt3AQM0 85 同ランクに比べたら部屋ショボすぎやしな 歴史だけの存在 |
92 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:04:53.24 ID:apXXWMQbd 80 アマンもほしのやも三流ですわw |
96 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:05:02.14 ID:Mm9n3Px/0 78 ああ、やらせてもらう為にホテルで釣ってそのホテルでランキング作ってんのか 変わってんな |
98 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:05:20.90 ID:vCCZe1C9a 78 証拠は? ホテル泊まった証拠も貼らんし嘘はええで |
99 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:05:22.44 ID:apXXWMQbd 56 帝国ホテルはサービスいいよ、サービスはね |
101 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:05:39.86 ID:qszt3AQM0 92 部屋のスペックでアマンに勝てるところないやろ |
105 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:06:11.06 ID:qszt3AQM0 82 性病怖いからちゃんとゴムつけるで |
109 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:07:12.20 ID:qszt3AQM0 103 D+かなぁ マリオット系の下位ブランドは正直コスパ悪いわ 1万5000円あったらもっと選択肢ある |
111 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:07:22.08 ID:Ta9JNHy9a 102 池袋のドーミーは昔利用した事あるけど普通のビジホってイメージしかないな |
113 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:07:26.48 ID:wtgDgs3c0 27 新橋の安心お宿泊まったことあるけどやたら乾燥してて喉を痛めたわ 地下にでかい風呂あるし2階に漫画とネット回線あるしで満足やったけど |
117 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:08:01.29 ID:Mm9n3Px/0 97 そんなんどこもそうやで なんやったら日本にある外資高級ホテルチェーンはブランド貸ししてるだけで運営おもっきり関係ない日本法人とかザラやし それでもイッチみたいな間抜けがイキる為に自ら高い金払ってドヤ顔ランキング作るねんから笑い止まらんやろうと思うわ |
120 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:08:31.12 ID:qszt3AQM0 108 Sインタコ リッツ コンラッド Aセントレジス ハルカスマリオット Bウェスティン Cスイス 帝国 |
123 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:09:09.66 ID:AWYM9moI0 109 まぁ俺もあんまり評価してない 錦糸町ならガチでバリアンリゾートのほうが 女受けいいわ |
126 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:09:55.51 ID:qszt3AQM0 112 B以上は最低ランクの部屋でも40平米あるところが大半やけど 帝国は30そこそこやし流石に前時代的すぎるわ |
129 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:10:11.79 ID:oWgaJBtlM 117 香港とかマカオ、シンガポールら 大陸から毎日通勤して来る奴とかおるしな 正規やからと言って、プロて言う訳でもないし |
132 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:11:04.98 ID:eL9bzIuyx 115 部屋が広い ロビーが広い クレームがなんでも通る |
133 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:11:40.64 ID:UzqkVLdx0 132 3つめ草 何言うねんw |
135 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:11:51.81 ID:qszt3AQM0 128 神戸のシェラトンみたいに温泉引いてくれたらな 都市型リゾート的な感じでええと思うんやが |
138 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:13:04.70 ID:8JpeKiXJ0 1 この中で何処がデリヘル呼べるホテルは? |
140 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:13:35.67 ID:qszt3AQM0 118 わい行った時ウォッシュレットすらなくてなんやこれって思ったんやが 改善されとるか? |
141 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:13:40.75 ID:Mm9n3Px/0 138 全部や |
142 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:13:41.23 ID:4VsZ0+mEa 136 ワイペニンシュラ香港泊まったわ 空港からロールスロイスもつけたンゴ |
143 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:14:21.42 ID:Uc+wg8dTM 137 日本のホテル手意味ならトップやで 海外ホテル系と並べると落ちるってだけで |
144 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:14:45.45 ID:4VsZ0+mEa 101 アマンのバーワイの会計間違えたから嫌い😡 気づいて電話したら速攻で返金してくれたけど |
145 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:15:17.85 ID:Mm9n3Px/0 118 奈良ホテルで勤めてる間に世界的なカクテルコンテストで優勝した人のバーが近くにあるからそこオススメや |
147 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:15:29.41 ID:qszt3AQM0 143 オークラやキャピトル東急やプリギャラの足元にも及ばんやろ |
148 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:15:33.17 ID:8JpeKiXJ0 141 マジか!神やな |
149 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:15:40.99 ID:dzLhYuWs0 142 すごいwロールスロイスみたいな車何台も停まってて 黒服の人が出迎えてて噴水あったね |
150 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:15:48.57 ID:KWU21YE90 143 やっぱ本場の方が強いんやね |
152 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:16:25.76 ID:ENYmFJQN0 150 そら日本は旅館の方が強いししゃーないわ |
153 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:16:43.51 ID:IO0f3kCR0 13 やめたれよ… |
154 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:16:47.03 ID:qszt3AQM0 144 できたばっかやしソフト面やっぱガバガバやんなぁ ワイも枕のリクエストスルーされてたわ |
156 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:17:10.53 ID:UzqkVLdx0 151 万平いったで |
157 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:17:26.78 ID:3a6zAlVNa 13 たれぃw |
162 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:19:25.23 ID:UzqkVLdx0 155 箱根なかなか良かった他は知らん |
163 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:19:30.42 ID:+36KomIHa 158 都合の悪いレス全部無視してるし察しろ 時計スレとか車スレと一緒でなんJ民は大半がエアプや |
165 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:19:46.59 ID:ct5SpbHC0 13 おぃおぃ😅 |
168 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:20:06.82 ID:qszt3AQM0 155 八瀬離宮が一番すこや |
171 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:20:49.73 ID:cetxXw3G0 13 はいロジハラ 君嫌われてるよ |
175 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:21:21.71 ID:4VsZ0+mEa 154 やからリッツとアマンは同じSでええと思うんよ |
176 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:21:34.52 ID:qszt3AQM0 164 そのあたりと同ランクやと 神宮近くの三井ガーデンめっちゃよかったわ |
179 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:22:30.78 ID:dzLhYuWs0 159 ショコラティエってどこだろ、ペニュンシュラ周辺は映画撮影もしてたかな コロナと治安が治まれば香港いきたいね |
180 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:23:14.40 ID:qszt3AQM0 167 キャピキャピの41歳や |
181 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:23:18.57 ID:Mm9n3Px/0 161 旅館はガチで気に入ってるとこJに晒しにくいな ほんまにゆっくりしに行ってる場所やし |
184 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:24:14.45 ID:saV13knn0 154 GHQの名残あった? |
185 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:24:22.28 ID:ENYmFJQN0 173 都内で畳に布団の宿ってないかな? ランクは底辺でエエ ラブホテルでもエエ 心当たりあったら教えて ベッドやと腰痛いわ |
187 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:24:44.03 ID:abzeWrcPd 184 米兵がチョコくれたわ |
188 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:24:44.89 ID:Mm9n3Px/0 169 そうか ワイはチョコ好きやから満足度高かったわ |
190 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:24:55.08 ID:rHS+gdFI0 183 会員なってれば 最安値のホテル2回泊まれば 系列のどんなホテルでも1泊無料みたいなサービスはあるで |
191 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:25:17.39 ID:saV13knn0 161 旅館に興味が無かった頃、小さいときに行った玉造温泉はよかったなぁ |
192 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:25:31.58 ID:qszt3AQM0 186 予算10万ならリッツクラブフロア 5万ならアンダーズ 3万ならキンプトン 1万ならロイヤルパーク系がええで |
194 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:26:16.16 ID:ENYmFJQN0 181 予約取りづらくなるしな 旅館は唯一無二の部屋があったりするからそこ1室取られるだけでもうアカンし |
197 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:26:44.95 ID:Mm9n3Px/0 194 ランキングガイジに汚されるのが嫌なんや |
198 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:26:58.25 ID:4VsZ0+mEa 195 あそこ価格設定イカれてて草生える |
200 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:27:31.04 ID:rHS+gdFI0 195 リゾート価格やししゃーない |
201 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:27:42.97 ID:ENYmFJQN0 190 エエこと聞いたわ 例えばどのホテルや? |
202 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:28:02.04 ID:qszt3AQM0 195 京都より会計安く済んだ記憶あるんやがそんなか? |
203 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:28:42.13 ID:Mm9n3Px/0 195 インバウンドのせいなん? ボロ儲けやな |
204 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:28:48.72 ID:saV13knn0 172 コロニアルホテルに関するオススメの書籍ある? 奈良ホテルはフィリピン亡命政府の名残あるらしいやん ラウレルの胸像かあったりと |
207 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:30:38.89 ID:GlL0JZ91d 202 初期はキャンペーンかなんかで安かった記憶あるけど今はがっつり上がってない? |
208 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:31:08.11 ID:qszt3AQM0 206 ワイ10万ちょい超えるぐらいやった記憶なんやが 時期の違いかな |
211 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:31:35.40 ID:GlL0JZ91d 203 少なくとも今はインバウンドの恩恵一切ないはずやけど強気価格や |
214 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:33:07.91 ID:rHS+gdFI0 204 コロニアル建築は遺産になってる場合多いから割とかんたんヤソ ただ古いけど有名じゃないホテルとかは図書館行って昔の雑誌とか紀行文読んだりすると出てくるで まぁその手の奴は廃業したパターン多いけど |
215 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:33:24.63 ID:4VsZ0+mEa 212 ワイ月曜に新宿のハイアットリージェンシー行ったけど潰れんじゃねーのかこれて勢いで人おらんかったで あれはやべーわ |
217 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:34:36.18 ID:GlL0JZ91d 212 ゲレンデはくっそ快適やったけどこれが来シーズンも続くようやとリゾート全体が危うそうやな パークハイアットニセコはシーズン途中で閉めてもたし |
219 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:35:34.32 ID:qszt3AQM0 215 東京は帝国見たく月貸しすればなんとかなるような気もする 長期プランあるアンダーズはそこそこ人おったし |
221 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:36:59.99 ID:z68SFS3aa 192 5000円で頼む |
223 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:37:44.53 ID:4VsZ0+mEa 219 いうてリッツは予約してないとラウンジ入れないくらい混んでたのにハイアットリージェンシーはまずラウンジがやってねえという サブスク貸しみてーなのもどうなんやろなあ |
224 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:38:19.72 ID:saV13knn0 214 サンガツ モンゴル紀行で紹介されとるゲルホテルとか見とると海外のホテルも興味あるンゴねぇ |