「実況ch」カテゴリ > 「なんでも実況J」板
なんj22卒NNT部
なんj22卒NNT部
なんj22卒NNT部
194 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 02:53:27.14 ID:fmNpslcE0 187 生涯払う家賃がね… |
195 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 02:53:35.41 ID:vyfBxVvi0 182 ほぼ学歴やろ クソみたいな使い回しES出してんのに機械工ってブランドだけで通ってるわ |
198 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 02:54:12.37 ID:S6JaQ91J0 179 そうならんようにどんな人が多いかとか聞くようにしてるつもりや |
199 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 02:54:21.39 ID:1vZBFz0Qa 193 何社くらい受けたんや? |
201 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 02:54:29.13 ID:n4XnaEu90 194 いうて家賃補助出るし物価もそんな変わらんからトータルでみると首都圏の方がもらっとるやろ |
203 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 02:54:49.25 ID:LeIFvLln0 196 やればやるほど伸びるで ソースはクソ雑魚だったワイ |
206 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 02:55:00.18 ID:pH5ZNeefa 202 面接官の裁量大きくてめちゃくちゃされそう |
207 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 02:55:10.39 ID:Pc0vc8rua 193 中小ってどんな規模や?業種は? |
209 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 02:55:29.55 ID:149U7Cko0 206 理系推薦は面接1回とかあるぞ… |
212 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 02:55:48.35 ID:FAFSrKYS0 204 面接の場合はミスしたらその時点で興味無くされるってだけやぞ |
213 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 02:56:08.69 ID:S6JaQ91J0 202 わかる 技術面接は落ちる気しないから最終頑張ればいける企業受けてるわ |
214 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 02:56:09.49 ID:UOzI9XSu0 208 キャリセン使ってけ 無能のワイを普通に仕立て上げてくれる魔法使いばっかおったぞ |
216 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 02:56:33.77 ID:pH5ZNeefa 209 そら推薦はな マッチング面接とかもあるから面接一回は聞いたことないけど |
217 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 02:56:43.42 ID:zOmQjNkb0 211 すぐ潰れそうなところはわかっても絶対潰れないところなんて分からん |
223 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 02:57:42.46 ID:S6JaQ91J0 216 友達が受けてたけど村田の推薦はまじで一回だけだったぞ |
224 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 02:57:51.34 ID:SlQnr4f10 172 ESテストもいけるし一次面接も声だしとけばいけるから得意や 2次以降の双方向コミュニケーションはお察し |
225 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 02:57:54.97 ID:pH5ZNeefa 220 雰囲気見てやろなあ コミュ力や |
227 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 02:58:06.77 ID:FAFSrKYS0 222 年休何日や? |
230 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 02:58:28.85 ID:149U7Cko0 212 面接のミスとかあるか? 志望理由と自己prちゃんと言えれば十分やろ それで落とされたらマッチングしなかったってだけで学生の問題じゃないやろ |
231 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 02:58:39.21 ID:UOzI9XSu0 220 もうある程度突っ込んでくるやろって内容で返してる |
232 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 02:58:46.36 ID:iFds1rFbM 226 将来のわいか... |
236 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 02:59:07.86 ID:vyfBxVvi0 220 面接官が質問して学生が答えるだけやぞ 何か質問ありますか?はほぼ聞かれるけど |
237 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 02:59:09.71 ID:UOzI9XSu0 222 業界と待遇教えてよ |
238 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 02:59:28.71 ID:n4XnaEu90 234 東芝はむしろ今イケイケなんやないか? |
241 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 02:59:55.57 ID:pH5ZNeefa 223 普通は人事OK役員OKの二段階認証は最低あると思うから 面接前のどっかで人事OKのテストあったと思うよ |
242 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:00:21.34 ID:LeIFvLln0 239 どうやって応募したん? |
243 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:00:28.69 ID:n4XnaEu90 239 この前初めてデリヘル頼んだけど性病にかかる確率ってなんぼくらい? |
244 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:00:30.84 ID:FAFSrKYS0 239 それやったら吉野家とかスシローで頑張った方が良くないか |
246 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:00:38.65 ID:NY3aKX0g0 227 完全週休2日 土日祝日休み 有給初年度20 2年目以降23日 |
247 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:01:03.86 ID:oT2VZQoQ0 242 フェニックスジョブ |
250 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:01:39.23 ID:fmNpslcE0 238 海外から買収持ちかけられてるがな これからは事業切り離して別会社のものになるかもしれん |
251 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:01:45.08 ID:S6JaQ91J0 244 飲食で働いたことあるんか?あんなん本業にしたら絶対体壊すわ |
253 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:02:02.46 ID:UOzI9XSu0 248 1番うざいのは郵送だわ 不正し放題なのにアホかと |
255 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:02:19.09 ID:PDc9FsOdd 50 これが現実 社会舐めんじゃねーぞクソガキ |
256 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:02:22.32 ID:S6JaQ91J0 245 マ? 旧帝なら余裕なんか |
257 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:02:27.58 ID:L9nJcA2L0 232 こうはなるなよ�� |
259 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:02:33.10 ID:UOzI9XSu0 252 子会社系はまだ弾補充できとるで |
262 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:03:00.08 ID:S6JaQ91J0 254 せやで |
263 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:03:13.12 ID:oT2VZQoQ0 244 いや ワイは40なる前に一億くらい貯めて地元帰ってあとは非正規でもしながらのんびりとした人生するって決めとるからな 吉野家なんかでそれできないもん |
264 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:03:13.69 ID:149U7Cko0 254 学部でも推薦ふつうにあるで R&D職は院卒縛り見るけど |
265 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:03:17.22 ID:pH5ZNeefa 254 院生が優先で推薦取っていくけど学部でも余りは取れる 機電情報辺りなら余りでも大手残ってるし |
268 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:04:03.56 ID:MqUe8UYt0 240 ワイの受かったとこもそんなもんや ぶっちゃけ大手受かるようなスペックない奴らさっさとそこそこの条件の中小受けとけばええのに |
269 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:04:05.74 ID:FAFSrKYS0 259 言ってもニュートラルな立場で見てロクな持ち駒補充をできるのは5月の始めが最後やろな🥵 |
270 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:04:13.40 ID:149U7Cko0 256 F欄でも工学部なら余裕な会社多いぞ |
272 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:04:32.21 ID:YtI+nPf60 265 推薦って特別やることあるんか? 研究室4月に入ったばかりで何が何やらわからんのやが |
273 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:04:57.38 ID:n4XnaEu90 258 全然詳しくないんやけど買収されるデメリットってなんなんや?そんな待遇変わるもんなん? |
274 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:05:09.61 ID:PN9VX/Wl0 266 …😓 |
275 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:05:13.93 ID:/i7rg006a 245 ジョブマッチングとかあるイメージやが |
276 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:05:20.83 ID:S6JaQ91J0 270 確かに機電とか工学は強いな |
278 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:05:41.13 ID:vyfBxVvi0 271 最初から◯個ありますって言えばええんやで |
279 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:05:48.75 ID:LeIFvLln0 273 それは分からん |
280 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:05:50.96 ID:149U7Cko0 272 自分の学科にどんな求人が来てるのかと 行きたい会社に推薦枠があって自分の学校に求人が来てるかどうか |
281 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:06:01.20 ID:S6JaQ91J0 271 5つ用意していって全部使い切らされたことあったで |
283 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:06:34.02 ID:dyXRV+8yM 278 あんたニキ、天才やん… サンガツ‼‼ |
284 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:06:36.97 ID:pH5ZNeefa 272 特別って推薦を取るために何かするかってこと? 特にないで 成績優秀なら推薦の取り合いになったときに勝てるとかはあるけど |
285 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:06:52.62 ID:LeIFvLln0 271 もうないですって答えたわ |
286 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:07:00.25 ID:149U7Cko0 275 会社による 推薦が専攻のためのきっぷで自由お断りで普通に落ちる会社もある |
287 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:07:07.03 ID:UOzI9XSu0 269 せやなそっからは地獄やね |
290 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:07:33.29 ID:fmNpslcE0 271 最後の質問になるのですがって枕詞つけて話せばええよ |
292 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:07:45.03 ID:/i7rg006a 286 そういう会社もあるんやな サンガツ |
295 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:08:24.38 ID:ItQWZs6Xa 285 あっ... |
296 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:08:30.90 ID:S6JaQ91J0 282 化学技術で人々の生活を豊かにしたい+その会社に合う軸 |
297 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:08:33.98 ID:YtI+nPf60 284 じゃあ教授にメールでも売ってあーだこーだすりゃええんか |
299 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:08:52.71 ID:LeIFvLln0 295 普通に受かったで |
302 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:09:05.02 ID:ItQWZs6Xa 291 純利益1兆やろ |
303 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:09:17.81 ID:ItQWZs6Xa 299 涙拭けよ |
304 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:09:28.71 ID:Dcm1KTm10 282 まず業界の安定性からいって御社特有の魅力について話してるわ |
305 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:09:29.27 ID:LeIFvLln0 289 何があったんや? |
307 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:09:50.09 ID:FAFSrKYS0 298 第二クールはほぼ陽キャ体育会英語ネイティブインテリじゃなきゃ無理やろね |
308 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:09:51.27 ID:149U7Cko0 297 学校推薦と教授推薦はちゃうぞ 成績は良いに越したことはない ただ推薦枠は普通に増えたりもするで |
310 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:10:08.10 ID:LeIFvLln0 303 まあええけど |
311 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:10:26.54 ID:pH5ZNeefa 297 教授は多分学科に来る推薦は知らんな 大学によるけど就職課ちゃうか? まあ時期が来れば説明してくれるで |
312 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:10:34.57 ID:ItQWZs6Xa 310 �� |
313 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:10:42.27 ID:2lM/326U0 301 エージェント雇って嫌でも就活せざるを得ない状況にした方がええで。 |
314 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:11:10.56 ID:149U7Cko0 282 社風の良さと技術力って言ったわ |
315 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:11:29.46 ID:FAFSrKYS0 313 アラブの石油王かな? |
316 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:12:14.22 ID:R82vFH3Da 309 そらそれ以外ないやろ… |
318 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:12:23.24 ID:YtI+nPf60 311 ほんまか 何も知らんかったわ |
321 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:12:45.18 ID:149U7Cko0 317 院進のが辛いんだよなぁ マジで修了できるか分からんわ |
322 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:12:51.33 ID:gOvVwUFp0 313 院進も考えてるし教職の単位もなまじ取って来たしで就職自体からブレてるんよなあ 出すだけ出さんとな |
325 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:12:58.98 ID:fHP6/MOwd 315 就活エージェント知らんのか |
326 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:13:02.62 ID:q5mS7mx70 317 院生や |
327 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:13:32.30 ID:FAFSrKYS0 325 高学歴しか無理やろ |
328 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:13:51.86 ID:fHP6/MOwd 327 関係ないぞ |
329 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 03:13:59.31 ID:PN9VX/Wl0 327 高学歴って関西やったらどのあたりから? |