「実況ch」カテゴリ > 「なんでも実況J」板
【悲報】阪神打線、ガチでやばい (293)
【悲報】阪神打線、ガチでやばい (293)
【悲報】阪神打線、ガチでやばい (293)
154 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:17:04.15 ID:OUXKOVSZ0 148 金本が監督に就任した時はもっといなかった事を考えるとようやっとる |
162 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:17:45.59 ID:wdFqLfLUd 10 福留まだおるんか… |
163 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:17:47.04 ID:fwFyOSFA0 151 全体的に低空だが層が厚い |
165 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:18:15.95 ID:9oWj5+Kt0 164 は? |
167 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:18:21.87 ID:waSN+K7d0 157 背番号99が井上コーチになったから退団やな |
170 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:18:44.45 ID:ArB/9a6F0 156 マルテってops.825あるで |
174 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:19:14.03 ID:goQwIeZNd 164 別にレアードとマルテならそこまで変わらんやろ マルテあんまいなかったけど |
176 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:19:22.63 ID:Yla7vuqtd 170 普通に当たり外人よね |
177 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:19:29.03 ID:9oWj5+Kt0 171 は? |
178 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:19:29.30 ID:waSN+K7d0 142 ロメロゲレーロとるんか? 外国人飽和状態になるやろ |
181 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:19:47.81 ID:6RIJ4niBd 110 けっこうあるやろ2番手ってアホなこ多いし |
201 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:22:18.41 ID:KfNP+kMn0 196 他になんかストロングポイントあんの? |
202 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:22:24.87 ID:9oWj5+Kt0 196 丸山田筒香は打てるけど糸原打てないゴミやん |
214 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:22:58.79 ID:aBY/UMeKd 206 鳥谷さん… |
216 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:23:09.96 ID:e+b6uPkZ0 202 そいつら並に打てなくても.280打ってるし四球取れるのが強みやん |
218 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:23:13.43 ID:9oWj5+Kt0 199 そもそもジョンソンドリス抜けそうやし阪神も落ちるけど? |
219 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:23:32.79 ID:9oWj5+Kt0 216 だだだだ打率wwwwww |
222 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:23:40.41 ID:e+b6uPkZ0 201 長所ないみたいに言われてるから四球数が長所だぞってこと |
225 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:24:06.20 ID:6GWP+a/s0 220 外人の糸井みたいなスぺ入荷してもな・・・ |
227 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:24:20.60 ID:sKS9yFtyr 218 抜けないから落ちないぞ |
228 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:24:22.95 ID:3oSm+n8b0 200 ラッキーゾーン無しの甲子園が地獄すぎるんや |
229 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:24:23.87 ID:e+b6uPkZ0 219 なに? |
231 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:24:42.76 ID:2b9WJnu40 183 実はメンチ級やねん ごめんな |
233 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:24:48.06 ID:aBY/UMeKd 218 2016.11.22 05:02 阪神・ドリスが退団 右肘手術後、復活の保証なくリリース 2017.10.18 04:58 阪神マテオ、ドリスら助っ人投手4人残留へ 2018.12.03 05:00 阪神、ドリスら9人自由契約公示 2019.11.30 05:46 阪神 ドリス退団へ ジョンソンとの交渉は継続 今年もドリス退団信じてるのか… |
235 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:24:56.99 ID:9oWj5+Kt0 227 信じてええんか? |
248 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:25:58.08 ID:6RIJ4niBd 240 いやや |
257 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:26:26.33 ID:iswfGvK40 246 岩崎もぶっ壊れたし藤川もいつまで持つか |
258 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:26:27.50 ID:eAMHPPb/0 241 デトロイトかな? |
263 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:26:58.40 ID:s+zNoqkcM 212 巨人の対阪神防御率 菅野 6.04 山口 3.54 桜井 2.51 高橋 1.98 今村 2.11 ベンツ 1.80 ベンツ1100らしいし3000位で引き抜いて飼い殺しにした方が良かったんちゃう? |
264 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:27:01.04 ID:XcrVsh1hd 241 <巨人4-0阪神>◇23日◇東京ドーム 巨人のドラフト1位ルーキー奥川恭伸投手(18=星稜)が阪神戦(東京ドーム)で初先発し、4安打1四球の完封勝利でプロ初勝利を飾った。 新人で初登板初完封を記録したのは08年大場翔太(当時22=ソフトバンク)以来23人目で、 高卒新人の達成は87年中日、近藤真市(当時18=享栄)の初登板ノーヒットノーラン以来の快挙となった。 【写真】奥川のストレートに空振り三振を喫する阪神D1・小深田大翔(24=大阪ガス) 「夏の甲子園準優勝投手」の実力は 本物だった。これで原巨人はカード3連勝となった。 球場が一体となって快挙を祝福した。9回。最後の打者筒香を三振に仕留めると、大歓声がマウンドに注がれた。 相手のスコアボードに9つのゼロを並べた奥川は2度、両手で力強くガッツポーズ。輝かしい未来を予感させる瞬間だった。 奥川「素直にうれしいです。すごく緊張したけど、自分の投球を心掛けようとガムシャラに投げました。本当によかったです」。 ヒーローだけが味わえる人生初のお立ち台とウイニングラン。熱烈ファンで埋まる右翼席へ走り「奥川コール」を受けると、何度も頭を下げて感謝の気持ちを表した。 初回、初球の155キロの直球で“奥川劇場”が幕を開けた。4番大山から、151キロ速球で初三振を奪った。 「直球が一番自信のあるボールです」。 その後もテンポよく阪神打線から凡打の山を築いた。27アウト中、半分近い13個を三振で奪い、残り14個は直球で詰まらせたものだった。 「今日は直球に力があった。攻めの姿勢がいい結果につながったのかも」。 プロ入り自己最速となる158キロもマークした。 ドラフトで自らの右手で引き当てた 男の活躍に、原監督は 「どえらいことをやってくれたね。 初登板で大したものだよ。ドラフトの時の興奮を思い出したね」 と興奮を抑え切れなかった。 118球を平然と投げ抜いた鉄腕ルーキー。底知れぬ力を見せつける鮮烈デビューとなった。【松尾 昇】 |
265 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:27:04.33 ID:9oWj5+Kt0 238 論点すり替えようと必死やね 糸原って守備下手のびしろ無しアヘ単で四球とれるのが唯一マトモな部分ってだけで弱点だらけやで |
268 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:27:16.07 ID:9oWj5+Kt0 240 アカン |
272 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:27:47.26 ID:ArB/9a6F0 264 最後の打者筒香定期 |
273 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:27:51.04 ID:waSN+K7d0 220 流石に2億は高いから下がるの待ってるんやろ |
274 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:27:53.31 ID:3oSm+n8b0 267 やっぱ高山だろ レフトとしてこの数値はゴミ |
278 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:28:05.52 ID:YCAWa/SY0 260 桧山ですら阪神戦はつまらん言うてるからな |
279 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:28:06.53 ID:9oWj5+Kt0 250 キャンベルヘイグ「せやせや」 |
280 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:28:10.89 ID:R8IQw4Bj0 270 鉄という金属に謝れ |
284 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:28:34.36 ID:waSN+K7d0 244 ジョンソンは無理や 諦めや |
288 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:28:51.91 ID:fwFyOSFA0 267 大山ってどの指標見ても微妙なのにいつまでも過大な期待続いてるな |
289 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:28:57.43 ID:e+b6uPkZ0 265 四球しか長所ないから四球数セリーグ4位だったぞとしか言ってないやん。あと.280って阪神の中では打ててるし 糸原がレギュラーな限り優勝とか無理やけど |
292 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:29:10.06 ID:zr394hWq0 275 なんせ左打者だしな 飛ばす能力は本物だけどまずはロサリオの壁を超えてくれんと話にならん |
295 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:29:23.01 ID:5bT8unII0 285 元エースが敗戦処理やってるって地味に悲しいよな あんまり話題にもならないけど |
300 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:29:39.16 ID:9oWj5+Kt0 289 筒香山田丸なんてメンバーと比べるお前がアホなだけや わかる? |
310 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:31:10.89 ID:WzB4CAnxr 71 上位3人足してようやく村上1人分とかそら新人王持ってかれますわ |
312 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:31:12.52 ID:e+b6uPkZ0 300 筒香山田丸は一流打者で警戒されるから四球も増えるやん 糸原なんて全く警戒されてないのに上記の3人に次いで四球が多いのは長所ってこと |
313 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:31:17.64 ID:KsjqQNR2M 309 だって矢野は2番近本確定やし 北條より木浪が守備うまい認定してるし |
317 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:31:43.02 ID:u9tAF7tMa 300 お前がガイジだわ |
319 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:32:00.47 ID:21Dh/ABS0 302 大山は高校時代はショートやけど糸原はずっとサードなんやろ ことごとく最悪の選択しとるな金本は |
329 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:33:13.13 ID:waSN+K7d0 324 矢野は使いそう |
332 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:33:14.90 ID:48PS7pUL0 322 これでええわもう |
333 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:33:27.76 ID:KsjqQNR2M 327 矢野「木浪の方が守備は上手いの!😠」 |
336 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:34:05.79 ID:waSN+K7d0 307 まあ便利屋でいいわ |
338 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:34:13.00 ID:1n2LFDbt0 327 2人ともサンプル数少ないやろ しかもショートWAR殆ど差が無い あとUZRは複数年見るのが普通やろ |
339 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:34:20.93 ID:KsjqQNR2M 334 糸原は連続出場がある |
346 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:34:55.38 ID:YCAWa/SY0 306 素晴らしい画伯の才能知らんのか ドラえもんとか何の生物かわからんしな |
349 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:35:07.43 ID:waSN+K7d0 322 矢野「セカンドは難しいから」 |
353 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:35:28.00 ID:QU92Ti6jM 50 坂本の方があるぞ |
354 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:35:37.21 ID:zr394hWq0 341 2003年もダイエーがエグすぎただけで十分日本一なれたと思ったんやけどなあ |
355 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:35:48.70 ID:goQwIeZNd 337 調子に波があるタイプやから売ってる時の感じをみるとどうしても期待してしまう |
356 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:35:53.97 ID:uMzh9kg+0 337 今の阪神が欲しいのは得点やから 塁に出るタイプは間に合ってる OPSは重要な指標やけどそれだけで語るのは違うってことな |
359 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:36:10.98 ID:waSN+K7d0 337 チーム最多本塁打 |
361 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:36:11.59 ID:21Dh/ABS0 350 木浪の守備がいいと思うような矢野の守備評価なんかなんのあてになるんや |
363 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:36:51.31 ID:KsjqQNR2M 337 それ以上がどこにいるんや? 阪神のことを少しは勉強して出直せ |
366 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:37:12.44 ID:2Ik5W+UZ0 356 なんJって四球少ない選手がいたほうが得点はいるみたいな 謎の風潮あるよな |
367 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:37:17.85 ID:R8IQw4Bj0 360 二遊間も赤いコーン置いてるようなもんだし仕方ない |
368 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:37:21.08 ID:ztCC5M5Ir 355 言うほど波あるか? 4タコや5タコは殆どしない選手だぞ |
369 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:37:22.18 ID:waSN+K7d0 347 絶対無理やからロメロと併用したら面白いと思うんやけどな |
374 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:37:47.10 ID:/I3fSQLH0 360 貼られたら困る奴らがいるからやろ |
377 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:38:22.62 ID:Le1LNRM3p 360 ソラーテもUZR詐欺だったから |
378 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:38:24.15 ID:6GWP+a/s0 370 役に立たんOBもいりません |
380 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:38:29.45 ID:zr394hWq0 370 まだ大砲狙うのかw 今年は大盤振る舞いだな |
384 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:38:52.77 ID:ck6+U/Ny0 367 普通にUZRは0付近らしいで 貼られてたやつyからソースはしらんが |
386 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:38:54.56 ID:R8IQw4Bj0 375 五年後が怖くなったから今年の高卒祭りよ |
388 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:39:02.30 ID:21Dh/ABS0 366 比較的過小評価されやすいってだけやろ どっちかしかおらんってのがダメなだけで点が入るのは間違いない |
389 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:39:11.07 ID:oZIvSHnN0 352 悪くてそれやから 昨年は2.7あるし 阪神内なら守備は不満やがセカンドで使うしかない選手やろ |
393 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:39:36.00 ID:fwFyOSFA0 360 通算1B 3684.2回 UZR -0.1 UZR/150 0.0 |
394 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:39:36.97 ID:ucGcIp7L0 381 一応ドラ1は野手取ってるんやけどな |
395 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:39:43.73 ID:nyIZVtB20 338 WARでは北條の圧勝やぞ 圧勝というか木浪がマイナス過ぎるんやけど |
396 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:39:45.47 ID:QQrjDYsi0 383 オリックスは吉田だけでも見ごたえあるからええやん |
397 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:39:47.48 ID:ORR3Secu0 386 はぇ~まるで中日みたいや ちなD |
402 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:40:08.69 ID:1n2LFDbt0 395 ごめんショートUZRの間違いや |
405 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:40:23.15 ID:R8IQw4Bj0 393 道路工事のコーンってこれより上ってことやろ 有能やん |
406 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:40:31.00 ID:oZIvSHnN0 401 レフトマルテじゃダメかな? |
407 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:40:34.92 ID:yXA1ivt7d 1 横浜「怖えーよ」 |
409 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:40:48.88 ID:fGKMTvbc0 394 高卒ドラ1なんて出てくるの数年後やろ |
410 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:40:51.31 ID:QQrjDYsi0 401 ボーア外れなら第二のソラーテ連れてくるだけや |
411 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:40:55.73 ID:i12+fAOCF 393 普通やんけ |
414 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:41:01.75 ID:2Ik5W+UZ0 401 ボーアとロメロ両方取ればええんや |
415 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:41:03.15 ID:waSN+K7d0 393 なんでカラーコーンって言われてたんや? |
417 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:41:10.84 ID:6NldQwuD0 370 川藤は矢野に対して理解のある方なんやな… |
420 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:41:14.28 ID:L6TckWl/0 328 つっても近本はホームランの大半が前半やからな 調子いいときは振り回して長打あったが 率落ちたら当てにいくノーパワーやで 阪神あるあるやな |
421 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:41:30.16 ID:1n2LFDbt0 408 今年に関してはオープン戦以外しっかりしてたやろ |
422 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:41:31.02 ID:/I3fSQLH0 401 マルテも糸井もスペやのにこれ以上スペ取ったら2018の再来やろ |
424 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:41:31.65 ID:a4UI8HV20 415 スラッガーって雑誌の評価にそうかかれてた |
425 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:41:34.82 ID:uMzh9kg+0 366 言うほどやろ 逆になんJではOPS神聖化されすぎ 今年の大山の得点圏打率3割越えで打点76やぞ チームによって足りないとこ埋めていけばいいんだからOPS低いからこの選手クソとか言うの脳死が過ぎる |
426 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:41:42.15 ID:KsjqQNR2M 370 役に立たんOBもどうにかしろ |
427 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:41:49.63 ID:ucGcIp7L0 409 いや高山大山近本の話やで |
428 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:41:56.90 ID:oZIvSHnN0 418 アギラルが欲しかったがまだ来ないみたいね |
430 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:42:05.39 ID:waSN+K7d0 406 レフトはまともに守ったことないやろ サードはうまいで |
431 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:42:07.45 ID:2Ik5W+UZ0 415 まあメジャーのファンも印象で語るんやろね ボーアなんて体でかくて見るからに鈍重で範囲狭そうやん |
432 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:42:15.36 ID:XyoMRG/l0 418 バレンティンゲレーロロメロ 今年オフは豊作やで |
436 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:42:36.20 ID:QU92Ti6jM 425 得点圏って次年度相関うんちすぎない? |
437 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:42:37.21 ID:KsjqQNR2M 395 矢野の評価は木浪が上や まず論点はそこや |
438 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:42:40.35 ID:DMTTbqvFd 434 外野 |
439 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:42:40.99 ID:21Dh/ABS0 413 出塁率が低い木浪近本を前に持って来る意味はなんなんや 矢野の傾向からして足の速い近本は100歩譲ってしょうがないとして木浪はなんやねん |
440 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:42:43.28 ID:48PS7pUL0 432 まあ谷本が中古はいらん的な発言したしなぁ |
441 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:42:44.94 ID:waSN+K7d0 424 それは知ってるけどスラッガーは何を見てたんや? |
442 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:42:47.99 ID:KxjVQAx/d 10 出塁率最低打線 |
444 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:42:54.84 ID:T0nnPW0a0 435 あと5年くらい |
446 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:43:04.90 ID:waSN+K7d0 431 イメージか |
447 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:43:06.11 ID:ucGcIp7L0 421 矢野が贔屓してたのも否定出来んが北條も粗が目立ったわ 木浪程度もっと圧倒して欲しい |
448 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:43:09.58 ID:oZIvSHnN0 425 大山の打撃単体はまだ物足りないやろ wRC+も93やし もう少しレベルアップしてほしい ただ守備で稼いでるからUZR2.0あってようやってる選手とはいえるから叩きまくるのがおかしいだけで |
449 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:43:11.43 ID:QU92Ti6jM 431 そもそもあの選手名鑑の説明って和訳なんか? |
450 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:43:19.48 ID:6GWP+a/s0 425 どっちにしろ現場はボーアマルテを選択したんやで 大山は失格や |
451 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:43:23.65 ID:YCAWa/SY0 433 北條とタメや |
452 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:43:24.23 ID:9oWj5+Kt0 308 お前がガイジな |
453 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:43:25.24 ID:6NldQwuD0 434 自力でポジション獲得するように頑張ってもらったら? |
454 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:43:27.94 ID:KsjqQNR2M 439 消去法で他におらんで |
455 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:43:31.04 ID:goQwIeZNd 368 打ってる時はしっかりホームランが出そうなスイングしてるし出るやん |
461 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:43:57.89 ID:TXFJURBY0 418 外野ではおらんな ファースト専ならアギラル狙ってたみたいやが代わりにボーア取ったんやしな |
462 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:44:02.38 ID:KsjqQNR2M 452 ガイジ |
469 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:44:41.54 ID:HEfh/Qiod 458 木浪は顔がかわいいから |
472 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:44:45.92 ID:e+b6uPkZ0 445 ボーアの保険とるらしい |
473 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:44:46.73 ID:9oWj5+Kt0 312 それなら四球より何球投げさせたかの方が優れてるぞ糸原は 見極めて四球取るそいつらとはタイプが違う |
475 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:44:49.47 ID:waSN+K7d0 440 マジで ソースある? |
515 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:47:21.67 ID:48PS7pUL0 475 谷本球団本部長:「担当者に見させています。プレミア12に出ていたよその国のメンバーとかも」 <他球団を退団する外国人の獲得は?> 「興行的には新外国人の方がいいでしょう。ファンあってのプロ野球なので」 |
519 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:47:52.83 ID:oZIvSHnN0 514 きついよ 開幕レフト福留ならあかんわ 福留は来年代打兼4番目の外野くらいで 本当は高山あたりがもう少し打てないといかんが |
521 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:47:56.50 ID:6GWP+a/s0 514 頭皮並みにもうきついで |
522 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:47:56.55 ID:TXFJURBY0 514 もう無理や 守備も経験で時々いいプレー出るけど基本はもう動けてない 代打でならあと2.3年は輝ける |
523 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:48:01.48 ID:oZIvSHnN0 517 せや 間違えたさんがつ |
525 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:48:09.35 ID:ucGcIp7L0 506 war以外も圧倒せんと使ってもらえんのや 個人的には固定して欲しいけど |
526 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:48:18.01 ID:L6TckWl/0 515 いうほど新外国人のがいいか? ブラゼル人気だったしレアードとかきたら人気でたろ |
527 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:48:18.53 ID:waSN+K7d0 515 サンガツ |
528 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:48:24.92 ID:21Dh/ABS0 504 走る走らんではなく1、2番は出塁率で選ぶべきなんや特に一番打者は糸井が最適解 成功率の低い盗塁なんてする意味はないしなんなら一切走らなくてもいい |
534 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:48:55.86 ID:KsjqQNR2M 528 いや糸井とか普通に走塁するのもヨボヨボやん |
535 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:48:57.28 ID:XyoMRG/l0 515 ホンマにくっそ無能やなぁ 勝つ気ないんやろなぁ |
536 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:49:02.04 ID:2Ik5W+UZ0 476 ええスレを立ててくれてサンガツやで |
537 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:49:07.20 ID:6GWP+a/s0 520 もう古いからなそいつら |
551 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:50:30.93 ID:1n2LFDbt0 541 いやおるけど矢野が外せないだけ 試合見てたらもう守備おじいちゃんやで 打撃はまだいけるけど他の若手と差はあんまりないし |
552 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:50:36.17 ID:nx1Rqqqgd 505 北條過大評価民も多いぞ |
553 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:50:38.37 ID:zr394hWq0 547 ボーアが当たりなら夢と希望に溢れるで! |
566 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:52:13.65 ID:L6TckWl/0 557 お前は北條が森以下だと思うのか... |
567 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:52:25.65 ID:waSN+K7d0 548 今永今村ジョンソンあたりからは打てなそう |
569 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:52:36.86 ID:6GWP+a/s0 548 別に打たなくていいけどロサリオみたいにならず我慢できればな |
570 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:52:37.79 ID:9oWj5+Kt0 561 右と左 |
571 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:52:41.50 ID:2Ik5W+UZ0 552 せやな ゴミとゴミを比べてどうかって話で一喜一憂するやつが多すぎるな |
572 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:52:46.95 ID:obdDTmuZd 554 横に年齢入れたら阪神より圧倒的にマシに見えるぞ |
573 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:52:48.45 ID:fwFyOSFA0 565 バースは言い過ぎにしてもブラゼル級やな |
583 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:53:41.94 ID:YBbO5gJM0 574 これ読んでも絶望感すごいのがやばい |
585 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:53:54.89 ID:uXclzLHCa 528 一応近本は盗塁プラスにはたらくぐらいの成功率やぞ 来年は慣れてもっと成功するやろし |
587 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:54:08.70 ID:HEfh/Qiod 579 大山を出したいんや! |
589 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:54:26.44 ID:oZIvSHnN0 575 普通に外スラだけでなく変化球全般にタイミング合わずクルクルやったからやと思うで 打てるツボは内側のストレートだけ |
590 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:54:35.85 ID:TXFJURBY0 575 選球眼もゴミやし日本の配球勉強する気皆無やったからな フルカウントから外スラや落ちる球来るの謎って言って退団しよったわ |
591 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:54:45.29 ID:waSN+K7d0 585 後半は良かったしな |
593 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:54:51.32 ID:9oWj5+Kt0 576 打点なんて長打力あれば勝手に増えるからどうでもいい |
595 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:55:01.32 ID:/I3fSQLH0 582 それぞれ違うオキニの選手が外国人にはじき出されるのが気に入らんのや ソラーテ来た時もどこ守らすかで紛糾したし |
599 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:55:34.54 ID:RWpODNn30 586 小幡は一時期過剰に期待されてたけどそこまで凄い人材とは思えんな |
601 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:55:37.33 ID:KsjqQNR2M 596 それが日本の野球や |
602 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:55:38.25 ID:9oWj5+Kt0 582 これ しかも守備下手だと思いこんどるし |
604 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:55:39.05 ID:L6TckWl/0 580 誌面つかって他球団の選手と比較して無理に阪神の選手持ち上げて 他球団の選手ディスる阪神記者は煽りカスなのか |
605 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:55:39.48 ID:fwFyOSFA0 575 いいやつって言われだしたら要注意や |
606 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:55:40.53 ID:waSN+K7d0 592 ホークスと話ついてたんやろ あと矢野が拒否してるんやろ |
607 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:55:45.80 ID:zr394hWq0 582 もはや粗探ししてるレベル |
608 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:55:49.41 ID:R8IQw4Bj0 590 日本野球に合わせてこじんまりした選手になったマルテと正反対やな |
609 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:55:49.79 ID:pClEozEfd 596 出塁率高いの置いとるやん |
610 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:55:51.52 ID:uXclzLHCa 554 下2人のうちどっちかをなんとかすれば普通にええ打線やろ オリはバックアップが少ないのが問題やと思う |
613 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:56:45.44 ID:oZIvSHnN0 599 打撃的にはもうかなりやばいからな小幡 二軍で今年かなり出て、低OPSで選球眼なしで三振そこそこ多いノーパワー 奇跡起きても劣化大和くらいや |
614 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:56:46.20 ID:YCAWa/SY0 568 1~8番まで横浜ならマシンガン打線に変貌する打線やで ベイ横浜なら何故か強力打線やしな |
616 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:56:52.49 ID:hJcb1gAl0 19 マルテの四球が増えてOPSがよくなる |