「実況ch」カテゴリ > 「なんでも実況J」板
楽天ブラッシュ、ヤクルト山田哲が“選球眼王” 「出塁率-打率」のトップ10は? (540)
楽天ブラッシュ、ヤクルト山田哲が“選球眼王” 「出塁率-打率」のトップ10は? (540)
楽天ブラッシュ、ヤクルト山田哲が“選球眼王” 「出塁率-打率」のトップ10は? (540)
405 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:41:35.18 ID:Jg30jz1G0 398 横浜残留 アスレチックス入る前の中島も前年は入札なかった |
407 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:41:45.81 ID:sAv0OIwK0 362 優勝決定戦で捕手に使うからとか言って9回2死満塁で福田いたのに代打出さずそのまま牧原出してたな あれがなきゃホークス優勝だったけど そのかわりにロッテがCS出てきてたから結局成功なのか? |
408 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:41:49.11 ID:HscvxuZ8d 385 10打数5安打5四球 打率.500 出.666 IsoD.166 10打数0安打5四球 打数.000 出.333 IsoD.333 |
413 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:42:10.95 ID:GGEdNszD0 397 長打なし打率低い守備悪い走塁糞 振らない倉本やん |
414 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:42:11.92 ID:/rKrGWPlM 404 糸原とか知らんのか |
425 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:42:50.85 ID:9Samr6zva 373 たぶん優秀な捕手でてきたら平気で即変えるぞ なんのプランもないやろ 頓宮はどうなるかな |
428 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:43:10.41 ID:46j4tVHPa 409 この牧原が一番固定のチームがあるらしい |
429 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:43:10.99 ID:P3IrX0TGM 392 中日横浜阪神だらけで草 |
430 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:43:11.80 ID:xOlzJ1Mvr 45 こんなんで糸原は選球眼あるから外せないとかアホやん |
431 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:43:19.90 ID:LMsNr6DO0 414 糸原って選手いつ最高出塁率取ったんや?ワイ取ったの知らないんやけどかなり昔の選手なんか |
432 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:43:21.16 ID:z3Xhf5f30 392 西川ほんま今年選べなかったな 元からフリースインガーではあるが |
433 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:43:28.67 ID:GGEdNszD0 425 頓宮速攻怪我したから捕手コンバート無くなりそうやで |
435 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:43:40.70 ID:tI5mVzqZ0 397 ということはどうでもいい場面でフォアボール選んで 打って欲しい場面で糞ポップするってことや |
437 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:43:53.24 ID:fDDLd9qbr 346 コンタクト能力は今さら疑うもんでもないが、出ても鈍足やし そういう意味では赤星が一番異常だったと思ってる |
440 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:44:08.00 ID:fhB/kvyd0 414 珍さんw |
442 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:44:20.37 ID:vX87XOXmM 392 載ってる選手全部Bクラスの選手やな やっぱ巨人ヤクの野手は優秀やね |
444 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:44:28.77 ID:o9r4ShfNa 92 ヤクルト村上はP/PAでもリーグトップやし選球能力は傑出しとるで 高卒2年目とは思えん |
448 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:44:40.54 ID:0Yw1MnbM0 434 おくすりはNG |
449 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:44:46.14 ID:aX4NuW5lM 407 そうなってたら楽天は指名順が阪神の先になって小深田もドラ2だし 佐々木も引けたかもしれないし平石も首じゃなかったかもしれないんだよな |
450 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:44:51.95 ID:GGEdNszD0 436 過小評価の間違いでは? Deファンですら伊藤を過小評価してる気がある |
451 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:44:54.06 ID:9Samr6zva 419 これ |
454 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:45:07.17 ID:JSKzpwmP0 401 まあ強打者認定されてってのが余計な表現やったけど 素晴らしいゾーン管理と自制心あればスイングした時の結果が良くなりやすいんで安定しやすいってことやん 阪神糸原とか去年はあそこのファン大はしゃぎだったけど普通に勝負されて大したことない成績になったりしてるしな |
459 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:45:26.79 ID:Jg30jz1G0 444 阪神デスクから近本が新人王取れなかった腹いせに三振が多いから選球眼ないとか村上叩かれてたな |
462 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:45:56.31 ID:hzxUijSg0 392 こうしてみると四球選べない打者って見ててイライラするタイプやな |
463 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:46:08.71 ID:9Samr6zva 433 じゃあ来年も若月やな ドラフトで捕手とるまで我慢や |
467 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:46:40.39 ID:Jg30jz1G0 461 育成成功じゃないか |
472 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:47:04.69 ID:LMsNr6DO0 452 あのさぁ… |
474 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:47:07.89 ID:rfVvodIL0 454 >素晴らしいゾーン管理と自制心あればスイングした時の結果が良くなりやすいんで安定しやすいってことやん ここの言ってること自体は合ってるが=ではないあくまで要素 |
476 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:47:17.33 ID:0Yw1MnbM0 455 江越 OBP AVG IsoD 2015 .250 .214 .036 2016 .284 .209 .075 2017 .333 .077 .256(18打席) 2018 .150 .150 .000 2019 .125 .067 .058 |
477 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:47:23.19 ID:RhTfWDy+p 392 こんなんで村上差し置いて近本新人王ならんでよかったわほんと |
478 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:47:28.84 ID:g0RyZSyNa 102 ひええ |
479 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:47:29.00 ID:sAv0OIwK0 449 僕の中ではBクラスがBクラスになるだけだぞ |
480 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:47:32.62 ID:IoC9S8Pod 404 平成以降で出塁率>長打率で最高出塁率取ったのはヘルマンと近藤だけやと思う |
481 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:47:33.45 ID:b0+MvFEG0 323 典型的なアヘ単(内野安打多い)だったのが、一年で選球眼とそこそこの長打兼ね備えた理想的な1番に成長したんだよな |
483 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:47:40.13 ID:fhB/kvyd0 461 神宮だし60本超えるで多分 |
493 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:48:40.52 ID:+BuzZZ7K0 409 これがリードオフマンという自在事実 |
495 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:48:49.53 ID:Fa+j68nr0 382 草ァ! |
505 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:49:29.30 ID:WsJQXbu10 4 一発があるやつは警戒したり最初から四球でええやみたいな投球されること多いからな 選球眼てわけやない イチローみたいな打って走るタイプの数字は選球眼やろ 走るやつを塁に出したくない 馬鹿力タイプの鈍足主砲なら出してもええなる |
506 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:49:33.32 ID:pfg5i53p0 409 参考なら関係ないな!! |
507 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:49:33.63 ID:b0+MvFEG0 496 待球タイプだからな |
509 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:49:39.94 ID:9fgdn+XEd 452 去年の最高出塁率って丸の.468やぞ最高出塁率にかすってすらないやん |
512 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:49:48.55 ID:4W9mG/fj0 392 これで近本を1番に置くとか |
515 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:49:59.83 ID:BLqQ/Z/Za 409 フルカンから必ず三振してるイメージの選手が源田大田牧原やったから割と当たっとるわ、言われてみれば松田もという感じ ただいくら衰えて不調やいうても内川がそこやとは思わんかった |
516 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:50:09.17 ID:WcTVewEN0 486 コナミ「高山君は走力Aで肩はBだぞ」 |
517 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:50:15.95 ID:Ytx3zTFl0 496 強打者は勝負避けられるから |
519 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:50:29.11 ID:xz1EO+Bid 138 こういう奴ってマジで知的障害かなんか患ってんのかな |
520 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:50:29.39 ID:5S2yL65ir 382 野獣先輩太ももエロいっすねてん |
521 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:50:34.67 ID:b0+MvFEG0 515 内川とか全盛期から四球少ないタイプやん そら衰えたら顕著になるよ |
522 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:50:36.51 ID:WU3zrik+0 516 正しかったのはミートCだけだった模様 |
524 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:50:40.87 ID:MJc6C+e7M 514 長打ないのにIsod高いやつはガチやな |
525 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:50:41.89 ID:JSKzpwmP0 502 絶対に必要な要素ではないが大多数はそっちに分類されるからほぼイコールやって話やんけ 例外あるから全く見当違い!とか極論ガイジかよ |
526 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:50:49.62 ID:SRAWP/C4p 47 2回に1回はバッターの勝ちってことやろヤバすぎるな |
527 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:50:52.87 ID:UjmgWruea 505 山田とかいう面倒なやつ |
528 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:50:58.07 ID:0Yw1MnbM0 504 .041 |
532 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:51:22.97 ID:a56YwWIeM 513 使う価値あるけど? 今シーズン糸原の代わりにセカンド守った奴ら ソラーテ war-0.7 上本 war-0.6 木浪 war-1.3 なんだが? |
534 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:51:23.92 ID:niHPxVWRM 522 パワーDも正しいやろ! |
536 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:51:38.22 ID:W5dp6+Jca 528 サンガツ いけるやん! |
537 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:51:39.85 ID:41tOMRhz0 518 単体で見る意味はないがクソ指標ではないやろ 打率より運の要素が小さいし |
538 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 19:51:45.07 ID:/QcuYOiDa 532 上本落ちぶれたなあ |