「ネタ雑談」カテゴリ > 「旧シャア専用」板
劇場版マクロス VS イデオン発動篇 (97)
劇場版マクロス VS イデオン発動篇 (97)
劇場版マクロス VS イデオン発動篇 (97)
9 通常の名無しさんの3倍 2019/06/29(土) 16:01:58.19 2 日本語の出来ないガイジです迄読んだ |
11 通常の名無しさんの3倍 2019/06/29(土) 16:13:48.32 ID:0Dm44Olr0 9 しつこいよワンパレス |
12 通常の名無しさんの3倍 2019/06/29(土) 16:17:21.21 11 まんまお前の糞レスに帰っていくブーメランレス乙 |
16 通常の名無しさんの3倍 2019/06/29(土) 16:29:01.69 ID:0Dm44Olr0 14 お前が理解出来るくらいの知能になったらなw |
19 通常の名無しさんの3倍 2019/06/29(土) 16:33:46.96 16 素直に出来ませんと言えばまだかわいげもあるのにw |
32 通常の名無しさんの3倍 2019/07/02(火) 19:12:47.70 ID:iXnFl2KqO 31 ジャブローのフラミンゴじゃないの?w |
33 通常の名無しさんの3倍 2019/07/03(水) 08:45:02.06 ID:GK3HVsnL0 31 イデオンからのミサイル全弾発射凄いよね |
37 通常の名無しさんの3倍 2019/07/04(木) 01:18:26.20 ID:Z2ZebbsDO 36 監督の方針は分かるけど 汚い絵を見せられる視聴者はたまったもんじゃ無いわw |
45 通常の名無しさんの3倍 2019/07/16(火) 12:07:38.47 ID:Pe197FMc0 43 それなんてエヴァンゲリオン |
47 通常の名無しさんの3倍 2019/08/18(日) 06:26:24.89 ID:Sl2aT5770 20 本当にイデオンの様な大宇宙でエゴぶつけ合う話なら面白いけど 福井さんは設定だけのイデオンで魂がない |
55 通常の名無しさんの3倍 2019/09/08(日) 09:13:51.64 ID:vVB7ZZ7a0 54 あの無機質、無表情なデザインだからこそ、イデの無限力の不気味さが強調されてるよね。と言うよりイデオンのストーリーにおいてイデオンそのものの見た目なんかどうでもいい。 |
58 通常の名無しさんの3倍 2019/09/12(木) 13:58:59.95 ID:WMyKwxMa0 57 え?聞いたことないメーカーって?イマイとアリイでしょ。少なくともイマイは当時のバンダイなんかよりプラモメーカーとして全然上やで。 プラモメーカーとしてのバンダイはガンダムでたまたま当たっただけのぽっと出や。 |
62 通常の名無しさんの3倍 2019/09/15(日) 22:01:49.88 ID:WGy//EFg0 61 まあ、バルキリーは戦闘兵器だしイデオンはスーパーロボットカテゴリだし、作品自体じゃなくそいつら単体を比較する事に意味があるとは思えないなあ。 俺個人的には作品的にはイデオンの方が好きだし、メカのデザイン、キャラのデザインはマクロスの方が好き |
65 通常の名無しさんの3倍 2019/09/29(日) 15:23:09.03 ID:qMVtdva80 26 一応初めからボドルザー撃破までだけど所々良変があるのと全ての映像が27話並みの神作画なのでテレビ版視聴組も楽しめる仕上がりになってる。 |
66 通常の名無しさんの3倍 2019/09/29(日) 15:46:08.01 ID:qMVtdva80 53 トランスフォーマーってダイアクロンとかの日本の玩具の寄せ集めの奴でしょ? |
67 通常の名無しさんの3倍 2019/09/30(月) 11:48:01.01 ID:bncuW6rv0 63 宇宙戦艦ヤマトの世界で制御できない反物質を、イデオンの世界ではバッフクランも 地球も制御できている設定。(反物質エンジンの実用) そしてデスドライブといういわゆるワープ航行中の戦闘も、追跡補足も可能な科学力。 これはおそらく富野がヤマトの世界よりも科学力を上にしたいという子供じみた性格で 世界観を設定したんだろうと思われる。 |
70 通常の名無しさんの3倍 2019/09/30(月) 18:05:09.81 ID:coy0TPtF0 67 それは勘ぐりすぎでは?文明のレベル以前にヤマトはこの現実世界の近未来設定だけど、イデオンの舞台は我々の地球と関係あるかすらあやしい。未来か過去かすら分からん無関係な世界。物理法則が一緒かすらあやしいよ。 イデオンでは。地球って言葉を母星って意味で使ってるからね。バッフクランの地球、主人公側の地球、みたいな感じで 富野さんはイデオンの時点ではヤマトなんか歯牙にもかけてなかったんじゃない?だって比較しようが無いくらい別次元の舞台だしね。かぶる要素も無い ガンダムの時点ならちょっとは意識してたかもね。ガンダムの舞台もヤマトと一緒で我々の地球の未来の話だし |
72 通常の名無しさんの3倍 2019/09/30(月) 20:59:13.19 ID:S+pxbBCZ0 71 そんな気がするよね。 |
75 通常の名無しさんの3倍 2019/10/04(金) 15:57:43.87 ID:KE/0sjOA0 56 まあアニメを大人が観て金を落としてくれる時代になった&ビデオやケーブルなんかで 未放送地域でも見れる奴がそれなりにいた、ってのがでかいわな。 当時、田舎の小学生だったけど、「すげえアニメを都会ではやってるらしい」と ケーブル観れる奴が撮ったのをダビングしたビデオを皆で回し見てたぞw オタの兄貴や姉貴がいるやつとかが情報持ってくるのが早かったねえ。 |
77 通常の名無しさんの3倍 2019/10/09(水) 12:46:31.27 ID:u/aZpWbG0 76 名探偵コナン? |
97 通常の名無しさんの3倍 2021/03/05(金) 03:26:30.86 ID:jv8nIUIY0 96 ハネケンもイデオンではピアノ担当に過ぎない この時点で… |