「漫画・小説等」カテゴリ > 「アニメ漫画業界」板
アニメーターを見下してそうな演出家 (231)
アニメーターを見下してそうな演出家 (231)
アニメーターを見下してそうな演出家 (231)
99 名無しさん名無しさん 2013/01/04(金) 11:41:49.42 97 最後の8行目まで読んだ |
102 名無しさん名無しさん 2013/01/06(日) 11:50:36.50 97 ヤマカンさんは映像・色彩の良し悪しの判断が全くできない ガチで映像オンチ |
126 名無しさん名無しさん 2013/09/10(火) 13:18:04.28 一行詩人キャラで、専門学校に対し27,91,124とルサンチマンを 発散させているのは、山本寛は何か負い目でもあるのか? 例えば去年お呼ばれし、前泊したにもかかわらず前夜ヒで炎上 ttp://www.ota.ac.jp/info/news/2012/07/729_day2.html こちらも前夜にいつものごとく炎上、どちらもろくな話ができず ttp://www.tcpl.jp/bunka/2012_seminar.html 今年は専門学校すらどこからも声がかからないから? それとも、アニメ業界では名門中の名門、東京アニメーター学院 専門学校の大阪校が、こんな紹介をしたから? http://www.osaka-anime.com/news/2013062100004/ |
158 名無しさん名無しさん 2013/10/05(土) 11:19:39.91 153 論旨が同じ呟きを、昨夜になってマ抜けのヤ カンがしてましたね 山本寛 @yamacane_0901 ああそうか、私がずっと使ってきた「賢明」という言葉の意味すら理解できなかったのかも 知れない。だったらこう言おう、みんな、もうちょっとだけ、おりこうになろうよ? きみのだいすきなアニメが、これじゃかわいそうだよ?2013年10月5日 - 1:55 山本寛 @yamacane_0901 そう言えば同様に「啓蒙」の意味も理解できなかった業界人もいたような。2013年10月5日 - 1:57 山本寛 @yamacane_0901 別にエリート意識とかそんなんじゃなくて、社会を生きる人間として最低限のリテラシーだと 思うんだがなぁ。2013年10月5日 - 1:59 |
177 名無しさん名無しさん 2013/10/25(金) 05:54:49.49 175 インテリアとしてはかなり安物だな 俺は要らないや |
188 名無しさん名無しさん 2013/11/04(月) 21:55:46.29 187 あるよ 愚痴と溜め息 |
190 名無しさん名無しさん 2013/11/05(火) 03:36:52.81 189 どうにも意味が通らないと思っていたけど、これ「ファンがスタッフに色々文句を付ける」ことを言ってるのかね? だとすると「顔色を窺う」という言葉を使うのはそぐわないうえ、「顔を伺う」とか二重に間違えている。 |
191 名無しさん名無しさん 2013/11/05(火) 11:42:42.07 185 実際作監が愚痴言ってるくらいだからホントなんだろ マジで間に合うのかね、ワキガ |
193 名無しさん名無しさん 2013/11/07(木) 12:12:15.84 190 山本寛 @yamacane_0901 @***** 私が「製作者サイドの事情について配慮してくれ」といつ言いました? 妄想は貴方の日記帳に書いてくださいね(笑)。 11月7日 - 3:13 受け手が作り手に意見するなら、昨日の煽りつきの呟きと整合性が取れないから その解釈ではないな |
206 名無しさん名無しさん 2014/01/04(土) 22:19:51.16 204 ×ヤマカンの悲劇 ○俺の悲劇 なりすましも大概にね本人だとすぐばれるよ まぁ周囲から見れば「自業自得」以外の何物でも無いんだけど |
207 名無しさん名無しさん 2014/01/05(日) 14:43:20.10 204 ヤマカンの悲劇はネット弁慶が知られてしまったことにある それがばれなきゃ京アニクビにならなかった可能性が僅かばかり・・・ |
213 名無しさん名無しさん 2014/01/30(木) 09:25:11.09 212 それこそアニメーターを見下す山本の憶測 |
217 名無しさん名無しさん 2014/01/30(木) 14:54:10.08 211 離婚したらしいから妻子ありは修正しとけ |