「ゲーム」カテゴリ > 「シューティング」板
☆マジカルチェイスを語る★ (334)
☆マジカルチェイスを語る★ (334)
☆マジカルチェイスを語る★ (334)
201 名無しさん@弾いっぱい 2013/03/10(日) 09:40:18.55 ID:GMPoenne0 200 アレンジ版のAsure Wayなんて完全に原曲の疾走感と爽快感が失われてるしね。 どうも今の作風と合ってないというか、やっぱり20年って大きいね、と 思ったよ。 |
202 名無しさん@弾いっぱい 2013/03/10(日) 10:00:31.32 ID:KhvhJjHF0 201 だよねぇ…そらベイシスケイプ名義で出してるから内輪のメンバーでアレンジしたってのはわかるんだけどさ なんかマジチェの曲を聞いてるとこれをアレンジしてほしいのは米光亮さんだよなぁって気がするのさ あの人なら原曲のスピードや爽快感をよりブーストする感じのアレンジ書いてくれそうだし 同じスィープから出てるどらすぴのアレンジを聞いて今なおそういうアレンジできるんだって感動モノだったし てなわけで全曲米光アレンジで当時のファルコムのパーフェクトコレクションみたいに パーフェクトコレクション マジカルチェイス ってリリースしてくれないかなぁ…なんて夢想してみたり |
203 名無しさん@弾いっぱい 2013/03/10(日) 20:56:24.35 ID:/M6QNS6FO 202 ドラスピ聴きながら全く同じ事考えてたw米光アレンジ聴きたいな 10年以上前にに出た「そうだゲームミュージックを聴こう!」という本では めがてんが「マジチェのアレンジサントラを出したい」と言ってた気がする ライブイベントのEXTRAで岩田さん自身がアレンジしたオーバーホライゾンはカッコ良かったが マジチェもああいう方向でいいんだよ |
204 名無しさん@弾いっぱい 2013/03/10(日) 23:13:42.56 ID:KhvhJjHF0 203 同じこと考えてる人がいてうれしかったりw あり得ないとは思いつつも実現したらうれしいなーということでベイシスケイプとSweepに感想送ってみようと思う 今のめがてんだといつものテクノアレンジとかになりそうでそれもうーんって感じだし 聞きたいのはやっぱり米光さんのアレンジで、だよね 米光さんの疾走感と爽快感のあるアレンジこそマジチェには合うと思うんだ リミックスとかじゃなくてパーフェクトコレクションの方向性で聞きたいよね |
208 名無しさん@弾いっぱい 2013/03/31(日) 00:07:24.96 ID:ETOtKfhb0 207 発売日に手に入れるのに苦労したソフトは後にも先にもこれくらいしか記憶にない まだ当時のゲームショップでも注目度が浅くて予約もあまり受付されてなくて 実際に発売日になったらどのゲームショップでも店頭在庫を見かけることすらなく即完売って状況だった 自分も近所のダイエーにゲーム売り場があったなって記憶がなければ手に入れ損ねてたしそこでも1本しかなかった PCエンジンではまだシューティングやアクションが全盛で 発売日がグラディウスと同日だったからシューターが併せて買ってったというのはありそう あとは出荷自体が極端に少なかったと思われ 当時を振り返ると、どっちかというと注目度は低かったよ この手の魔女っ娘シューってコットンのが有名だったし雑誌の扱いもそんなに大きくはなかった 自分はそれ以前のおもちゃショーやゲームショーで開発中のものが出展されていたころから注目してて 機会さえあれば発売前に何度も動作デモを見に行っていたから絶対買うぞって思ってたけど ゲーム好きな周りの連中もコットンのパチもんでしょくらいの反応だったし グラディウスの予約を受けてくれてたお店でも取り扱うかわからんって言われて予約できなかったし実際入荷されてなかった 要するに入荷してる店を探すだけでも一苦労だったわけ 注目度も出荷数も低かったと思うよ 発売されて手にした人のクチコミで評判が広まったという当時ならではの現象じゃないかな ネットが普及した今ではまずないことだけど |
214 名無しさん@弾いっぱい 2013/04/02(火) 21:18:14.75 ID:lSVBhtU70 213 確かにマジカルチェイスもフラッシュハイダースも入手はちょっと苦労したな。 ちなみにフラッシュハイダースは買ったら店員に「少ししたら貸してもらえません?」なんて 言われたのも良い思い出w |
221 名無しさん@弾いっぱい 2013/04/27(土) 00:39:02.94 ID:GJngKzac0 220 初回で買ったのに、今日棚から落っことしたら姿が見えないorz |
223 名無しさん@弾いっぱい 2013/04/27(土) 19:59:48.48 ID:GJngKzac0 222 箒と棚板の隙間に吹っ飛んでた。 床とか探しても見えないから連休初日から大掃除する羽目になったぜorz |
224 名無しさん@弾いっぱい 2013/04/27(土) 20:08:04.59 ID:iCwtJ1LK0 223 お疲れ様でござんした |
225 名無しさん@弾いっぱい 2013/04/29(月) 23:04:19.05 ID:nsk+Tdu1O 223 ああ、よかった…!そのさん |
241 名無しさん@弾いっぱい 2013/06/30(日) 11:24:18.38 ID:tIu23ulaO 208 クエスト自体無名メーカー、崎元もコンシューマユーザーには馴染みのない名前だったからねぇ |
246 名無しさん@弾いっぱい 2013/06/30(日) 21:07:22.45 ID:6hBnvmcF0 243 なるほどなーと思って調べ方変えてみて http://www.suruga-ya.jp/search?search_word=%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&category=2&inStock=On&cookie=true 中古屋サイトで探したら全貌がわかったわ 基本他社のソフトを移植する事業だったみたいだな これじゃあマジカルチェイスみたいなオリジナル作品をぽっと出されても売上出すの難しいわなー |
249 名無しさん@弾いっぱい 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:vPZN1Gs70 PCエンジンで展開していたテクノス移植をメガドラでも企てていたが あいにく未参入だったからパルソフトが代わりに出したって感じ? しかし246見て思ったのはアンデッドラインの高騰ひでえ! 購入の度に値上がるらしいからそんなに買う人いるのか |
254 名無しさん@弾いっぱい 2013/09/19(木) 22:42:45.49 ID:WtGm9B7o0 168 落としてみたけどファイルが壊れてないか? もし良かったら再うpしてください |
257 名無しさん@弾いっぱい 2013/09/23(月) 16:06:44.55 ID:6HUWnCm00 256 ありがとう |
268 名無しさん@弾いっぱい 2014/08/22(金) 21:35:08.49 ID:d77jALzt0 267 320x240とか640x480の画面モードが標準で使えないからね。 これを要求されたとたんに落ちる。 時代の流れだね。 |
274 名無しさん@弾いっぱい 2015/10/06(火) 20:44:05.86 ID:iVtyRZt3O 272 実は一部スタッフが被ってる噂 |
292 名無しさん@弾いっぱい 2016/12/04(日) 09:24:16.55 ID:1TdaB7UG0 290 オプション周りはロストワールドをアレンジしたようなもの |
295 名無しさん@弾いっぱい 2017/03/13(月) 08:31:30.05 ID:ew9JmIB50 293 どこでアイテムを使うかまで考えてアイテムの購入計画たてるのも面白さの一つだと思う |
301 名無しさん@弾いっぱい 2017/11/19(日) 13:50:25.87 ID:xUHBU4lm0 ヽ | ヽ<はい病室に帰ろうね ,;;;-──‐-;;;, \____ノ\__/ 彡'' ミ / ヽ_____/ /\ 彡 299 ミ /| │ノ;;;;\_/\_/\○ヽ /.-*==- -==*- ミ / ヽ/|ヽ;;;;;ノ / \ 丶/丶 〈∵∴∵(oo )∴∵∵〉 | | | /;;;;;|/\─ 丶 (;∵∴;)ε(;∵∴∵ノ / | |/;;;;;/ >__ / | (∴∵∴;;┃;;∵;;;ノ⌒ ヽ | | |;;;;/ /|--┌│ | │ /ヽ∴∵∴∵/ | | ヽ|;/ / |__|_| │ | / |;;;;;;;ヽ_/ /| | レ | │ / |;;;;;;;;;;;/ ∴∵ /;;;| | |。 / ̄丶| (⌒(⌒ヾヾ  ̄ ̄ ̄∴∵ ./;;;;;;;;;| \_______( ̄ ̄ヽ ̄| | ( ( 川_____/;;;;;;;;;;;;;;;| /;;;[__];;;;;;;;彡(二二 ││/ (_(_ノゞ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ノ 彡彡彡 ∠ 彡彡彡彡彡彡彡ノ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |
312 名無しさん@弾いっぱい 2018/11/21(水) 01:08:56.95 ID:2Xtgabah0 311 PCEクラシックミニはNECHEもハドソンも無くなったから絶望的ですよね。 収録タイトル妄想 マジカルチェイス、カトケン、ネクロマンサー、スト2ダッシュ、桃太郎伝説Ⅱ、ワールドジョッキー、ファイプロ3,桃鉄2、皿曼荼羅、ドラゴンスピリッツ、フォーメーションサッカー |
316 名無しさん@弾いっぱい 2021/06/04(金) 09:32:42.09 ID:TecbpK+40 314 何せコナミのPCエンジン電撃参入第一弾ソフトの グラディウスの同日発売だもんな 普通の人はグラディウス買って満足しちゃうよ |