「漫画・小説等」カテゴリ > 「漫画サロン」板
影の薄い主人公の家族キャラ (112)
影の薄い主人公の家族キャラ (112)
影の薄い主人公の家族キャラ (112)
7 マロン名無しさん 2019/07/01(月) 16:36:45.31 ID:??? 3 海外転勤は普通に子供も連れて行ってやれやと思う 紛争地帯にでも行くのかよ |
11 マロン名無しさん 2019/07/01(月) 19:04:34.96 ID:??? 3 TPボンの両親とか。 |
20 マロン名無しさん 2019/07/02(火) 16:21:24.34 ID:??? 17 バーダックだってマニアじゃなければ名前は知らないと思う |
22 マロン名無しさん 2019/07/02(火) 17:19:12.90 ID:??? 16 ホームコメディではなくファンタジー系やバトル漫画系とかで主人公の家族がメインで家族一斉に冒険する漫画はないのかな? ゲームだがドラクエ5や夢ドキドキパニック 世界名作劇場の「家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ」 ファンタジー作品ではないが主人公一家が漂流し無人島でサバイバルする話だよな。 |
26 マロン名無しさん 2019/07/02(火) 19:26:05.86 ID:??? 24 偶然か、 おいらが天才バカボンを挙げたそのわずか29秒前にレスされていた… |
33 マロン名無しさん 2019/07/03(水) 22:25:44.09 ID:??? 18 主人公の両親がそろって存命の料理漫画が意外と思い浮かばない |
34 マロン名無しさん 2019/07/03(水) 23:12:01.02 ID:??? 29 承太郎の嫁(徐倫の母)なんか名前すら分からんしな 空条貞夫や静ジョースターみたいに名前がジョジョになるのかも |
35 マロン名無しさん 2019/07/04(木) 02:59:37.92 ID:??? 18 中華一番は今やってる続編でやっと父親の存在明かされたしな 例にもれず父親も中国料理界のトップに君臨する伝説の料理人とかなんとか |
36 マロン名無しさん 2019/07/04(木) 03:21:29.81 ID:??? 35 父親が先々代の料理長であったことは最初から出ていた |
41 マロン名無しさん 2019/07/10(水) 15:57:29.22 ID:??? 40 コナンにちょろっと出てる 尚お母さんの名前は美智子らしい |
44 マロン名無しさん 2019/07/10(水) 21:04:54.75 ID:??? 43 サザエさんが始まった戦後間もない頃は日本人の平均寿命も短かったし 波平とフネの両親がとっくに故人になっていても不思議ではないしな。 波平54歳、フネ50歳くらい。 昔は結婚して子供産む年齢が早かったことを考慮しても2人の両親は生きていれば80歳くらいだろうか? |
49 マロン名無しさん 2019/07/12(金) 12:52:47.10 ID:??? 48 ということは彼らは人間じゃないし、 バタコさんはジャムおじさんとその奥さんから産まれたわけじゃなくて母親は元々いなく あのままの姿でバタコさんとジャムおじさんは生をうけたとかそう解釈もできるのか? |
53 マロン名無しさん 2019/07/14(日) 21:14:05.33 ID:??? 28 ルパンの父親はまだ名前だけ出ているだけでもマシ。 ルパンの母親は名前すら出ていないんだよな。 |
56 マロン名無しさん 2019/07/15(月) 15:37:36.12 ID:??? 55 主人公が大人な作品が多い 非日常を描いたホームコメディじゃない作品ばかり 理由はこの辺りか? |
62 マロン名無しさん 2019/08/04(日) 19:53:54.06 ID:??? 60 工藤新一って母親が20歳の時の子供だろ せいぜい祖父母も60代(下手したら定年前)だと思うが既に故人とか何があったんだ |
63 マロン名無しさん 2019/08/05(月) 00:53:42.73 ID:??? 62 新一の祖父母は読者の前に姿を見せていないだけで今も密かに生きている可能性は高いぞ。 それこそ黒の組織と絡んでいてあの方(烏丸)の側近だったりしてな。 |
72 マロン名無しさん 2019/09/22(日) 11:15:05.41 ID:??? 23 「『影の薄い主人公』の家族キャラ」と解釈すればこのスレ通り |
74 マロン名無しさん 2019/09/25(水) 11:24:16.46 ID:??? 72 |
111 マロン名無しさん 2020/10/04(日) 01:39:51.21 ID:??? 37 まほはTVアニメ版ではラスボスだし |