「雑談系2」カテゴリ > 「ニュー速(嫌儲)」板
【悲報】プラネテスを元JAXA職員「何処が面白いんだ、このアニメ」→作者が謝罪 [531377962] (1001)
【悲報】プラネテスを元JAXA職員「何処が面白いんだ、このアニメ」→作者が謝罪 [531377962] (1001)
【悲報】プラネテスを元JAXA職員「何処が面白いんだ、このアニメ」→作者が謝罪 [531377962] (1001)
863 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:34:28.84 ID:1xVmxcVR0 854 そりゃNASA職員も同じやで |
865 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:35:24.68 ID:pVoHKfm80 846 だからそう言ってるんだが… 現在、というか過去に人類は有人で月まで行ってる でも現実的に考えると、現在基準では日常業務として有人宇宙船を飛ばすとなったらそんな高高度までは行けず、 低高度まで飛ばしてそのまま帰ってくるだけになるから、高高度にあるデブリの回収は現実的ではない でもアニメだと現代と時代も技術も環境も全部ことなって、そもそも有人宇宙船はすでに宇宙に沢山飛んでるわけだから、 日常業務として高高度のデブリ回収も問題なくこなせる ということを言ってるわけだが |
866 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:35:33.80 ID:eqpn0Q2t0 856 作者っていう肩書ある人間が一個人にクソリプ送っといてその理屈はないよね ってことくらい理解できると思うんだが…もしや君、それもできない? マジ??? |
867 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:36:03.84 ID:0du60ybg0 857 そりゃnasaとかjaxaはそう言うだろ 予算獲得が仕事なんだから それで計画が中止延期なるのはたくさん見てきたけどなw |
869 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:36:37.56 ID:LnfI5M2d0 859 取材協力してないとこは フィクションとしてお好きにどうぞってことじゃん |
870 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:37:19.43 ID:XnFBgUJVa 866 2レス目見てレスしたの後悔したわ |
871 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:37:50.62 ID:0du60ybg0 869 いや取材されないと内容分からないじゃん 監修なら出来上がったものを確認させる工程はいるからそこでチェックできるけどさ |
872 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:37:55.44 ID:UxM+aj/I0 865 アニメでデブリが低高度にあるものと描写されるのが困るって話だろ 設定ではうんたらかんたらみたいな話なんかしてねーよ |
874 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:39:30.58 ID:RWqNbXJe0 872 誰が誰に困らされてるの? |
876 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:40:17.78 ID:Trz+mD+A0 873 (´・ω・`)完結せずに終わった所だな、木製いくところが一番ワクワクしたのに |
879 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:41:06.55 ID:LnfI5M2d0 871 JAXAが本気で全てをリアルにして欲しいならJAXAの協力でって言われるの分かってて 中途半端な口出しする方が悪いとしかならん つまりそんなにリアルじゃなくても構わんよ漫画だしって 軽い気持ちで協力しただけにすぎないでしょ |
880 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:41:45.71 ID:BTzhI1HO0 777 そこはどうでもいい |
881 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:42:09.28 ID:qCdqhBff0 99 優勝 |
882 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:42:30.85 ID:o2NFgHrt0 858 いやISSの高度にあると思われて困る事は無いだろうに 現にあって日常的に被害も受けているんだから 他の高度にもあるのはまた別の問題だし、その広大な空間をカバーして回収に赴くのは現実的ではないだろう |
884 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:43:12.10 ID:UxM+aj/I0 874 ツイートのおっさんが言ってるだろ |
885 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:43:50.73 ID:STP/hjzN0 839 マウント取りたかっただけだろ 知識と肩書きはいっちょ前だけどそれ以上の何者でもない有象無象の雑魚だからな 元JAXAで、現宇宙ベンチャーのCTOで……で、なんなの?何を残したの?って言われればたぶん何もない。虚無 誇れるほどの功績も実績もなく、これから何かを成せる程の実力も情熱もない だからこそ名作と言われる空想作品に得意分野の知識で噛みついて扱き下ろすことで、 少しでも自分の地位を向上させられる様に頑張っているんだよ 何も残せず何者にもなれなかった悲しいおじさんの最期の悪あがきなんだからあまり虐めてやるなよ |
887 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:44:08.48 ID:UxM+aj/I0 882 デブリがISSの高度にあるものと思われるのが困る という話をしているのであって ISSの高度にデブリがあると思われる事 の話なんかしてない。 |
888 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:44:16.49 ID:pVoHKfm80 872 この高度にも、普通に現実の現代でもデブリはありまぁす! なのでそういう堀江が言ってるのであれば堀江が間違ってるし、 日本語としてもおかしいんだわ |
889 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:44:44.68 ID:0du60ybg0 879 いや取材を受けてそれに答えただけじゃん jaxaが監修なら内容把握して訂正できたけど 元jaxaが内容を確認して批判するのは適切だな |
893 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:46:30.30 ID:L44TK6+za 889 悪影響どうの言うのなら本放送の時に言えよって話だろ どうせ悪影響なんてなかっただろうけど |
894 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:47:44.13 ID:STP/hjzN0 872 それは噛みつく為の大義名分だろ。内心、物凄くダサいことしてるのは自覚してるのさ 本当に困ってなんかはいない。20年前の作品で具体的に悪影響が出てるならその悪名で作品を知るはずだから |
895 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:47:45.69 ID:0du60ybg0 886 費用対効果に見合わない宇宙開発への予算が少ないから アメリカでさえ予算減らされるから時代的にもう仕方ないけどね |
896 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:47:59.48 ID:pVoHKfm80 887 進次郎構文か? アニメではほかの高度の様々な場所のデブリ除去もやってるわけだが |
898 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:48:32.07 ID:vHfwl5xY0 499 1番のSFは超性能の小型宇宙船だ |
899 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:49:09.84 ID:0du60ybg0 893 この人は今初めて見たんだからここで言っただけだろ 実際こうやって認識されたわけだしこの提言はやらないよりよかった |
900 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:50:13.75 ID:UxM+aj/I0 894 はいはい、エスパーね |
903 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:50:51.05 ID:STP/hjzN0 900 意味不明、何が言いたいの? |
906 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:50:54.77 ID:o2NFgHrt0 887 「デブリがISSの高度にあるものと思われる」と何が困るんだ? 思われるも何も現にあって衝突すらしているのに |
907 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:51:31.65 ID:UxM+aj/I0 896 高度についての言及なんか無いし、 今まで放送されたエピソードは全部低高度しか出てきてないな。 月面行くエピソードはあるけど、月面だと今度は遠すぎるな |
908 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:51:56.67 ID:L44TK6+za 899 いや、悪影響どうのはこの人だけの問題じゃないんだから本放送の時に何かしらコメントがないとおかしい |
909 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:52:09.37 ID:UxM+aj/I0 903 「内心はこう思ってるのさ」なんてエスパーねしか言えんだろ |
910 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:52:51.12 ID:DsluvMJR0 866 クソリプ??どこらへんが? |
911 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:53:08.65 ID:urB2ScI60 895 やっぱ資本主義がクソやな 儲からない分野が死滅する運命 共産主義こそ人類の進むべき道 時間がかかるだけの話 |
912 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:53:17.09 ID:0du60ybg0 908 jaxaは見たのか? 見た上でスルーしてるならjaxaの対応が悪くてこの人は悪くないな |
913 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:53:21.60 ID:UxM+aj/I0 905 デブリはIISの二倍の高度の所に主に有るものだから。 |
914 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:54:20.47 ID:pVoHKfm80 907 月面に普通に行っててそこに街があって宇宙船が毎回地上から打ち上げるわけじゃなく常に宇宙にある時点で、 アニメの中ではデブリ除去作業はどんな高高度だって関係ないことくらい分かるし、分からないとしたらヤバいぞ |
918 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:57:03.45 ID:UxM+aj/I0 914 アニメの影響で現実世界の視聴者が間違った認識を持つ事に苦言を呈してるのに 描写されてない作品内設定の話をしだすお前が一番アニメとフィクションの区別出来てねーだろ 現実の視聴者が受ける影響の話をしてるんだよ? |
919 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:57:08.76 ID:L44TK6+za 912 嘘ついている可能性があるよね プラネテスのせいで悪影響があったって言っても実際にJAXA側がそういう事言っていないし |
922 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/26(水) 23:58:27.98 ID:STP/hjzN0 909 理系気取りの無能なアスペ君には解らないだろうけど、 人間って嘘つくこともあれば虚勢を張って本心を誤魔化すこともあるからね、口にしたことが全てではないんだよ |
923 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:00:08.64 ID:j+C/9O3J0 922 アルミホイル巻いてそう |
926 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:01:02.87 ID:LQdfxezb0 863 地上からのEVA支援の経験ならNASAは経験者多いんじゃないのかなあ |
927 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:01:36.24 ID:mEHG6ajr0 918 いや描写はされてるだろ 宇宙船を毎回地上から打ち上げてるか?普通に宇宙空間にあるだろ ちゃんと描写されてることを理解せず誤解してるならそれはちゃんと見てない方が悪いわ 堀江とか |
928 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:01:56.22 ID:phl8SFry0 1 アニメにマジレスしてる時点でこいつがクビだろ |
929 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:02:52.07 ID:/ChZSSa40 432 ミキオはいいよな プラネテスはEDが素晴らしい |
930 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:02:58.38 ID:sGwiOi7P0 889 だから取材を受けて答えた部分以外は創作なんだなって認識でしかないじゃん JAXAの名前出されるの分かってて少しの取材で よっしゃこれで全てがリアルな完璧な漫画になるはずなんて思う奴いないでしょw 本職なら尚更仕事の1/1000も質問受けてないぐらい分かるし だからそれ以外は漫画だしお好きにどうぞと |
931 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:03:30.03 ID:j+C/9O3J0 927 あのね、高度の話をしてるの。 地面から打ち上げてる、打ち上げてないの話なんかお前しかしてないの |
933 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:05:25.77 ID:9QHUhMOI0 913 言ってること変わってね? 「無い」から「主に」になってるぞ ISSの軌道から離れた数倍の広さの空間に散らばっているデブリとISSの軌道に重なりそうなデブリ群 どちらにフォーカスすべきかは危険性で後者になるだろうに |
935 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:06:58.83 ID:9YJj0UtK0 923 絶妙に使い方間違ってるし面白くもないし本当に人付き合い苦手そうだな |
936 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:07:02.52 ID:mEHG6ajr0 931 宇宙空間に宇宙船ありゃ高度は関係ないって話してるから関係あるんだわ |
938 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:09:08.28 ID:tKhsng9J0 934 逆にit会社以外の○○出身のitエンジニアで使える例ってあるの? |
942 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:12:39.08 ID:lGE9FVCU0 939 何者にも成れない悲しい人間の拠り所だからな |
948 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:15:01.20 ID:j+C/9O3J0 933 無い と表現したゼロイチの話をするやつが出てきたからな。 このおっさんは視聴者の認知の視点からそれは困ると言及したんだろ。 |
950 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:16:09.29 ID:j+C/9O3J0 936 「宇宙空間に宇宙船ありゃ高度は関係ない」が間違ってるんだろうな。 |
951 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:17:15.96 ID:j+C/9O3J0 944 「宇宙区間で音が無い、リアルだ!」みたいに言われて 現実のロボットもドラえもんみたいなものなんでしょって思われるようになったらそうかもな |
954 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:17:54.97 ID:j+C/9O3J0 940 たかだか70年じゃデブリのピーク高度は変わらんし、地球の大きさから計算出来る高度も変わらん |
959 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:23:51.95 ID:Va6UAkip0 955 マジでこれだよな プラネテスって宇宙アニメってよりも登場人物たちのドラマを見るアニメなのに JAXA職員は何を思ってこれ見てんの? |
962 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:26:04.50 ID:XbhPwOyQ0 1 漫画はキャラクターが命 読者の共感得られないエリート描けとか おまえは漫画に無知すぎだわ |
964 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:27:10.71 ID:9QHUhMOI0 948 相変わらず何が困るかよくわからんのだが 実際に被害を受けているISSの軌道にある危険性の高いデブリを回収している描写中心の表現がそんなに困るのか デブリ全体から見れば数としては僅かの割合でも差し迫った危険性ではより多くを占めるだろうに |
965 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:27:15.51 ID:QaecfvP80 954 デブリ清掃者を主役にした話なんだから 脚色でしかないし変わらんかどうかすら 誰にもわからんがw 車はまだ空飛ばなかったけどバックトゥクーザフューチャーは 嘘吐き映画だって言っちゃう系の人?w |
966 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:27:23.99 ID:MsbBF4IM0 959 人間模様がメインで宇宙に興味がなく考証とかめんどくさいからやりませーんってスタンスなら最初から普通のゴミ拾いドラマやれよw 宇宙を舞台にしてなきゃこのおっさんは見て文句言う事もないんだしwinwinやろ |
968 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:27:51.11 ID:XbhPwOyQ0 7 まあ普通は多くの資料集めや取材の上で描くけどな |
969 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:28:40.48 ID:Va6UAkip0 966 今更20年前の漫画に文句つける元JAXA職員カッケーwwwwwwww |
970 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:29:45.62 ID:sGwiOi7P0 966 架空の世界の漫画は一切読まないで全部嘘だと言い続けてるならその言い分も分かるけど |
975 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:31:17.37 ID:Va6UAkip0 968 プラネテス連載当時はまだ国際宇宙センターすら完成してなかった時代だぞ? あの時代にどれだけの知見を持った奴がいたんだ?少なくともJAXAにもいなかったと思うよ 20年前にJAXA職員が指摘してたら凄いけど、今になってマウント取るとかダサすぎる ジャップって知識をもったらマウントの道具にするくらいしかできないんだな |
976 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:32:01.17 ID:9C51TvF60 960 ほんとな 今はこうなってるよーとか 最新の物に触れたり実はこうなってるとかな なんか意地がわりいなぁ尊敬できんな |
977 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:32:31.97 ID:XbhPwOyQ0 973 これは説得力あるな 逆にプロが描かれてるプレーほんとにできないか練習するくらいだもんな |
980 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:34:33.34 ID:MsbBF4IM0 973 開放的空間で体動かさねえで言語脳ばっか使って生きてるから心が萎んでつまらん難癖つけたくなるのかもな。 お外でサッカーやってる人達はエンタメを楽しむ才能も一流だもん |
981 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:35:18.12 ID:sGwiOi7P0 979 宇宙オタクの元JAXA職員は漫画相手に顔真っ赤だもんな |
982 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:35:34.04 ID:XbhPwOyQ0 975 まあそんな時代にデブリ業者の漫画描いた作者が凄くて それが理解できないJAXAてことで |
985 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:37:32.52 ID:X+zbequB0 952 アニメ漫画といってもキモオタ向けの萌えアニメ漫画とは一線を画する名作だけどね |
987 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:39:22.74 ID:KLK+LUCQ0 981 仕事にしているからってその分野のオタクになるのかな? |
992 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:46:50.58 ID:b07SPF1r0 991 宇宙開発ネタの漫画/アニメとしてはとても有名。 |
995 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/27(木) 00:49:53.72 ID:Va6UAkip0 991 信者どうこうとか関係ないと思うぞ 元JAXA職員ともあろう人間が20年前の作品に上から目線で偉そうにマウンティングしてる所にヘイトが集まってんだろ |