「雑談系2」カテゴリ > 「ニュー速(嫌儲)」板
乙武洋匡 「処理水の海洋放出に反対し『他の方法』があるというのなら、どうして野党はその『他の方法』を自分たちで提案しないのか?」 [147827849] (464)
乙武洋匡 「処理水の海洋放出に反対し『他の方法』があるというのなら、どうして野党はその『他の方法』を自分たちで提案しないのか?」 [147827849] (464)
乙武洋匡 「処理水の海洋放出に反対し『他の方法』があるというのなら、どうして野党はその『他の方法』を自分たちで提案しないのか?」 [147827849] (464)
325 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/08(木) 16:35:27.63 ID:Qczvui6L0 316 蒸発させればいいじゃん。中学校の理科の実験でやった水酸化ナトリウム水溶液を 塩酸で中和して水溶液を加熱したら塩分が残ったという実験と本質的に同じことを すれば良い。 これなら金属塩を中心とする放射性元素を残渣として分離可能。 |
331 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/08(木) 16:42:18.83 ID:4gKlaEt/a 42 飲め飲めっていうのは飛躍した皮肉でしかないが水不足の際に賛成派の生活用水として利用するのはわりと現実的かなと それか東京湾がギリギリの譲歩ライン |
333 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/08(木) 16:44:23.65 ID:Qczvui6L0 314 そう考えるべきだよね。だから制御出来ない系に排出するわけだ。 まさか、手に負えないから子供のように放り出すというものではないはず。 ただそれで生業を立てている人の邪魔をしちゃいけない。だから東京湾に つながる水系に投げるのが一番だと思う。 長距離に渡って水を引く技術といえば、たとえばJR東日本にコンサルタントを 仰ぐとかもあるはず。あの会社は大清水トンネルから出てくる水を使った ミネラルウォーター販売とか、東京駅の地下トンネルの水を東海道線沿いに 設置した導水管を使って立会川の環境改善に役立てるとか色々ノウハウを 持っている。 |
336 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/08(木) 16:46:36.00 ID:dFP51dcm0 335 無いって事は出せない 何かあったら聞かなかった方が悪い |
338 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/08(木) 17:10:03.01 ID:vpp8RY100 316 これも野党の提案を2年間も放置してきた自民道のせいだな😔 提案を2年間も無視して今頃対案出せとか常軌を逸してるよね |
347 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/08(木) 17:25:20.79 ID:2umTwV780 10 原発関連だと当たり前の話 無理なら自民党本部の水として使え |
350 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/08(木) 17:42:54.26 ID:OViWiOG+0 2 頭プラスチックの仕事だろうがボケ |
358 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/08(木) 17:54:41.46 ID:dFAcVsPt0 354 最も安易な手段で放射性物質入った汚染水を海洋廃棄するのが無責任バカウヨの現実だよな |
364 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/08(木) 18:09:03.14 ID:MJFRHPs60 2 喚いてたクズがよく言うわ https://i.imgur.com/FuvHXsb.jpg https://i.imgur.com/jnOeCpd.jpg これが自民党のスタイルなんでね |
365 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/08(木) 18:09:55.23 ID:0Ah8+zqXM 2 東京湾までパイプライン |
368 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/08(木) 18:20:01.85 ID:eQa5s0i0a 68 トリチウムという物質が残って量次第では水蒸気になってもリスクがある |
383 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/08(木) 19:25:30.93 ID:vpp8RY100 354 来年の夏までに敷地確保しろ、なんよ?🤔 政府は野党からずっと前に出された案を、タイムリミット視野に入れて検討したんだろから今さら時間が無いってことは無いよね? できないならできない理由言わんと |
389 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/08(木) 19:41:06.43 ID:64Xdce2f0 5 むしろ手が4本とか頭が2つとかが増えそう |
392 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/08(木) 19:45:57.71 ID:gMRYbupZ0 354 飲めば? |
398 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/08(木) 19:51:18.94 ID:wJuIq3J5d 396 タンクから漏れだして新たな問題が起きたらどうすんの? |
401 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/08(木) 19:54:58.63 ID:4gKlaEt/a 390 SDGsマーク付けて明るい未来のエネルギーって唱えればそれでいいから |
403 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/08(木) 19:56:21.72 ID:4gKlaEt/a 398 東京湾に長そう |
408 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/08(木) 20:03:21.59 ID:Cjji3XWZ0 354 敷地確保して貯め続けろ 少なくともトリチウム以外の核種の残った汚染水(notトリチウム水)は全部再処理しろ |
414 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/08(木) 20:20:54.42 ID:4gKlaEt/a 398 つーかどうすんのじゃねーよ原発は安全だって推進してきた推進派が責任持ってなんとかしろよ |
416 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/08(木) 20:52:55.85 ID:bagZQbno0 90 東京湾?どうせ野党がハンタイするやろ。 |
419 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/08(木) 22:29:03.98 ID:PU2ALjNX0 90 誰が東京まで汚染水を運ぶコストを負担するの じゃあ東京湾で放出したら?なんて言う馬鹿はコスト意識が全く無い奴 |
420 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/08(木) 22:31:30.36 ID:8TuCdhc5d 419 放出したいやつが負担しろ 遠く離れた地でゴミばらまいといて 持って帰って処理しろやって言われたら持って帰るコストが!とか 知るかよアホが |
424 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/08(木) 22:34:18.90 ID:PU2ALjNX0 420 それは確かにそうだな 汚染水だって汚染ゴミのように各地で分散処理すりゃいいんだな 馬鹿は俺だったわすまん |
426 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/08(木) 22:36:47.89 ID:9cC3uthl0 400 新種誕生を普通に期待してそう |
430 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/08(木) 22:39:25.93 ID:8TuCdhc5d 424 発生地が福島だから福島のゴミなので現地で処理しろと嫌味言ってんだろうが 関東用の発電所だからな 原因者が持って帰れというのは結局変わらん |
438 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/09(金) 00:49:27.47 ID:Gm5FK80Hd 36 税金泥棒なら自民党や無職ネトウヨとか論外やで 中国にいくらばらまいた? |
440 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/09(金) 01:29:22.78 ID:z1jIKhgT0 439 中国もフクシマと同程度の汚染水を海に垂れ流してると聞いたが |
459 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/09(金) 12:02:04.31 ID:ymm/VLZL0 434 え、前例どころか今現在も世界中の原子力施設からトリチウム含む放射性物質を放出してるけどなんで前例が無いなんて言えるの |
461 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/09(金) 12:28:58.14 ID:dkCvUuM/a 458 まず海洋放出提案のスタートラインをそこからやって欲しいわ |
464 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/04/09(金) 14:12:04.47 ID:RBLoOdSb0 459 トリチウム “を” 含む水は日本を含めどこも流しているだろうが、 トリチウム “も” 含む水の垂れ流しはイギリスのセラフィールド事故の ようなごく例外的なものしかないのでは。 |