「スポーツ一般」カテゴリ > 「体操・新体操」板
女子新体操 総合スレ Part3 (914)
女子新体操 総合スレ Part3 (914)
781 ジム名無しストさん 2018/09/17(月) 00:08:31.01 ID:Io0AgLTp 777 の教え子だったシャタリナ カバエワのコーチね セーシナ担当して北京出られなかったけど、いい子もらったわ しかも2人まとめて |
785 ジム名無しストさん 2018/09/17(月) 11:16:28.91 ID:UyHFnsn6 784 BSで総集編あるけど |
808 ジム名無しストさん 2018/09/18(火) 23:44:40.78 ID:e6zEU7CA 807 23日25時~27時 BS朝日 |
882 ジム名無しストさん 2018/11/29(木) 23:06:07.33 ID:h7UR1clA 881 うちの子のところもそんなもんです。 知り合いの人が通わせてるクラブはもっと高いらしいからこれぐらいで済んでて良かったなと思う。 |
884 ジム名無しストさん 2018/12/03(月) 23:32:33.16 ID:xTNrEsgT 883 気軽に始めてもいいんだけれど、裾野の狭い競技だから どうしてもそういう人は少ないよね。 野球とかサッカーなら、それこそ命かけてやってる人から とりあえずやってる人まで幅広く存在するから どの層でもクラブやチームを選べば浮くことはないだろうけれど。 |
891 ジム名無しストさん 2018/12/11(火) 18:32:54.83 ID:YyMJ/tha 881 それ凄く安い。良い先生ですよ! うちなんか県ジュニア出るだけで三万請求されます。 内訳の説明なんかあったことないわ。 出場が一人だけとかなら審判委託費割れないから高くなるのも分かるけど、 団体+個人も枠全部出てて流石にこれは…と思う。 実費引くと引率費二万以上の計算になる。 でも意外とこれくらいとるところ他にもあるらしい。 |
904 ジム名無しストさん 2019/09/08(日) 23:49:57.35 ID:9pWC0wJY 903 宮岡さんね インハイも出てた 一応今年の東京の個人の一番手 技が全部クリアで点数つけやすいんだよね彼女の演技は 国体ではチーム編成の都合でなかなか個人のトップレベル出せないチームが多いからかなり目立ってたね |