「家電製品」カテゴリ > 「ポータブルAV」板
COWON X7 Part 2 (574)
COWON X7 Part 2 (574)
COWON X7 Part 2 (574)
435 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/13(日) 07:37:01.98 ID:hFsWb1dK 434 スペック上は使えない理由は無い。 ただしapt-xやAACによる伝送は出来ない。 んなことは分かってる実際に使えるかを訊いてるんだと言う事なら知らん。 |
436 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/14(月) 10:36:17.33 ID:UzgpzLGp 435 お返事ありがとうございます。 スペック上は問題ないとのことで安心しました。 |
439 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/15(火) 08:41:59.32 ID:1d0R8o0R 438 最初についてた画面のフィルムは滑りが悪いからすぐとっちゃったわ これ結構本体がつるつるしてるから滑り易くない? なんかのケースでカバーの代用できないかな |
440 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/15(火) 17:46:05.73 ID:ik3zaZgJ 439 購入時一時だけ、古い2.5インチの外付HDDに 付いてた巾着タイプの布袋に入れてましたが。。 今は、オーテクのAT-PHA05BTで聴いてるから X7本体は鞄の中ですね。 |
442 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/15(火) 23:13:41.61 ID:1d0R8o0R 440 やっぱ青歯使って聞くのが正しい使い方なのか |
456 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/15(金) 17:27:17.32 ID:3p37aS1b 454 ファーム2.08、klausとRezzo Pianoの組み合わせで特に不具合は起きてないよ ただRezzoPianoはもう公開してないのかな…?探せばあるかも |
457 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/16(土) 13:16:30.83 ID:omZvzfoP 456 サンクス、探してみるわ |
459 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/17(日) 21:10:40.78 ID:G+Br4UB2 458 X7売っぱらって、iPod買いなよ(´・ω・`) |
466 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/06(土) 20:03:35.00 ID:MB+gs8RP 465 >プレイリストを作成してランダム再生は出来るの? 再生してるのが何であれランダム再生モードにすれば再生対象の一連の曲がランダム再生される。 ただプレイリストの作成は適当なソフトでm3uファイルを作成してX7に転送する必要がある。 (MTPモードのエクスプローラ右クリックってのも無くはないけど消えやすいし保存できないので 個人的にはおすすめしない) UCIの中には単独でプレイリスト作れるものもあるけど操作性的にあまりすすめられない。 つかUCIのプレイリストはUCIが完全に独自ファイルに保存しておいてFavoritesにロードするだけ なのでプレイヤーのプレイリスト一覧に出てこないし。 >flacって最近知ったんだけどこれは再生するときは非圧縮にデコードされるって理解でいいんだよね? そんな感じ。 iPodで言えばアップルロスレスみたいなもの。 >全体的にいぽ蔵から乗り換える場合に注意すべき点教えて欲しい COWON製品はiPodと比べた場合 ・アーティストタグが異なっていてもアルバムタグが同じなら同一アルバムとされる ・アルバムアーティストは無視される と言った違いがあるはずなのでコンピレーションアルバムや偶然アルバム名が 一致している異なるアルバムについてうまく分類されないかもしれない。 それとアルバムA、B、CがあったとしてA、B、Cの順番はランダムでアルバム内は 曲順通りと言った再生は出来ない。(これ何て言うんだっけっか?) |
469 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/06(土) 21:35:20.46 ID:MB+gs8RP 468 DA変換はファームでどうにかできる話じゃないしねえ、、、、。 |
470 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/06(土) 23:44:27.17 ID:Sq6T6reK 466-467 長文でありがとう プレイリストのランダム再生は読んでもよくわかんないな… コピペしといてまた勉強してから読み直すわ いぽ蔵はaiff使ってたんでエンコしなおします さすがにmp3→flacで意味がないのは知ってました ありがとう |
471 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/06(土) 23:47:21.74 ID:Sq6T6reK 467 最後に東京で実機が置いてあって触れるところあったら教えて欲しい |
473 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/09(火) 21:01:50.06 ID:cQfacrNO 472 ヨドやビックカメラなら札幌でも展示してたな。 今X7はヨドは販売終了してるみたいだから展示も無いだろうけど。 |
476 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/13(土) 11:30:14.25 ID:YYamnN2m 475 生産完了品の場合一見売ってるようで購入手続き しようとしたら品切れと言うことがよくある。 X7がどうなってるかは確認してないけど。 |
479 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/20(土) 01:02:46.02 ID:i0hzm1X7 478 >musicUCIのSENSE使ってんだけどgeneralsettingのキーボードレイアウトって何? 何と言われてもまんまの意味だけど、、、。 プレイリスト名とかSenseで文字入力する時のソフトウェアキーボードのレイアウト選択。 >あと、文字入力で曲の検索ができるブラウザUCIあったら教えて下さい あったような気もするけど、どのみち日本語の壁があるからあんまり使えない。 |
494 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/29(水) 19:51:33.58 ID:KKnqyERk 493 「設定→タイマー→自動電源オフ」の選択肢の「オフ」を選ぶ。 |
495 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/31(金) 20:37:49.75 ID:3kiiwRla 494 ありがとうございます。無事出来ました。 電源ボタンが死んだせいで、常に電源オンにするしかないか・・・ スリープからの復帰がMで出来たら良かったのに |
498 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/01(土) 01:35:35.67 ID:VIqh1ySa 497 ひどい理由だな。(と言うかぶっちゃけ理由になっていない) |
526 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/02(日) 06:25:34.83 ID:v97GyLQA 523 リセットボタンは押してみたか? |
532 532 2014/05/18(日) 15:10:47.00 ID:2OmtKqde 531 あれこれやってたら接続できた すまん |
533 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/18(日) 15:43:19.39 ID:3iMS0xS8 532 結局ペアリングができなかったのか、その後の接続ができなかったのかどっちやねん? もはや何がどうなったか経過おぼえてないかもしれないけど。 |
534 532 2014/05/18(日) 18:17:08.64 ID:Loy+cTh8 533 いつのまにかスキャン結果にmobileboomが表示されてそれ以降は問題なし 接続できた デバイス追加にはランプが点滅するまでmobileboomのbluetoothボタン押さなきゃいけなかったのだけど適当に押してたかも |
569 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/10(土) 16:42:31.01 ID:JqG5AOEs 174 サンクス |