「学問・理系」カテゴリ > 「情報システム」板
SRAどうよ?(6) (732)
SRAどうよ?(6) (732)
SRAどうよ?(6) (732)
593 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 15:44:14.63 592 KMファミリーって誰? |
596 非決定性名無しさん 2017/10/10(火) 23:58:23.83 593 近藤まんこ |
597 非決定性名無しさん 2017/11/17(金) 23:03:12.78 593 近藤まんこ |
598 非決定性名無しさん 2017/12/06(水) 08:49:59.46 593 近藤まんこ |
600 非決定性名無しさん 2017/12/28(木) 07:23:53.73 593 リーゼントだったり丸坊主だったりする怖い人だよ |
601 非決定性名無しさん 2017/12/30(土) 09:39:43.81 595 マネージャが山田 |
603 非決定性名無しさん 2017/12/30(土) 22:41:21.29 595 営業がマエカツ |
607 非決定性名無しさん 2018/03/27(火) 22:47:12.25 593 近藤まんこ |
612 非決定性名無しさん 2018/06/22(金) 23:30:43.50 611 いい会社に転職出来たの? |
613 非決定性名無しさん 2018/06/26(火) 00:54:44.15 612 広島にいい会社はないですよ。例えばマツダなんかひどいですから。 俺がお前を雇ってるからお前は生きていけるんだぞ。感謝しろよ。 そんなお前にいいものをやろう。と言って唾を吐きかけられましたから。 |
614 非決定性名無しさん 2018/07/05(木) 20:50:47.62 611 え?中部の間違いじゃないの? |
623 非決定性名無しさん 2018/08/28(火) 21:52:21.49 622 具体例plz |
624 非決定性名無しさん 2018/09/01(土) 22:14:52.14 593 近藤まんこ |
625 非決定性名無しさん 2018/09/03(月) 22:20:41.70 593 水軍 |
628 非決定性名無しさん 2018/09/18(火) 20:23:46.51 627 おまーの話が長い上に、何を言いたいのかわからん。 から、 まずは箇条書きにして自分の中で整理しろ |
631 非決定性名無しさん 2018/09/19(水) 20:16:02.62 628 これが悪い例か… |
634 非決定性名無しさん 2018/09/20(木) 20:24:52.90 633 M上さん? |
638 非決定性名無しさん 2018/10/24(水) 19:00:04.19 637 中部では無理でしょ |
651 非決定性名無しさん 2019/02/06(水) 01:01:26.78 650 Windowsのバッチファイルのこと「バッチ」と言ってしまうやつは認識違い、齟齬ありまくりの仕事をするから要注意だよ。 おそらくバッチ処理にかかわったことがないから、違和感がないのだと思う。 |
652 非決定性名無しさん 2019/02/06(水) 06:57:26.95 651 それしか出来ないから、こだわりがあるんだねw フツーに「バッチ」ですよw やっぱりバカばっか、この会社w 出来る事がExcel、パワポ、メール、バッチのみw |
655 非決定性名無しさん 2019/02/06(水) 10:44:26.75 654 刈谷かな |
656 非決定性名無しさん 2019/02/09(土) 00:00:22.45 652 バッチファイルはかなり気を払わないといけないスクリプト言語だぞ? バッチファイルでロジックを書いたことがない人間はバッチファイルを馬鹿にするけど、大間違いだよ。 Windows PowerShellもコマンドレットが失敗作で、構文はいいが結局、.NET Frameworkを使わないと話にならない。 |
659 非決定性名無しさん 2019/02/10(日) 18:31:15.91 658 Javaを使っていると、Javaは実行形式のファイルがないから、何かしらから起動しているはずで、それがバッチファイルのことが多い。当然、Javaの戻り値の判断をするから、バッチファイルが簡単だということにもならない。 |
661 非決定性名無しさん 2019/02/12(火) 07:50:21.49 658 >Javaとstrutsのシステムしか書いたことのない社 >員とか普通にいるから仕方ない >関東の方はいないかもしれないが ウチに常駐してる御社の社員は全員Excelマクロとcmdバッチだけなんですがw Javaどころか htmlも無理みたいですw Googleでググった基本タグだけw |
662 非決定性名無しさん 2019/02/14(木) 20:41:36.69 661 ヤバすぎでしょ |
663 非決定性名無しさん 2019/02/14(木) 21:43:00.56 661 残念な組織は残念な下請けを呼び寄せる。 ということでは? |
665 非決定性名無しさん 2019/02/28(木) 22:11:11.29 659 屁理屈こねてレスバスキルだけが高いTUBEのT田さんみたい まだ社内不倫してるのかな? |
669 非決定性名無しさん 2019/04/01(月) 23:53:14.27 593 近藤まんこ |
672 非決定性名無しさん 2019/04/18(木) 08:22:58.07 671 これネガティヴキャンペーンだろw 90年代の記事かと思ったw |
674 非決定性名無しさん 2019/04/22(月) 08:25:53.99 673 まあSESから来てる派遣メンバーも使い捨てだと知ってるから割り切りで定時で帰るしなw プログラマが枯渇したからこの会社にはクズしか来んし終わりだろw |
679 非決定性名無しさん 2019/05/26(日) 13:31:36.55 593 近藤まんこ |
685 非決定性名無しさん 2019/07/23(火) 20:07:33.21 682 山Q死んだ?まだ生きてるの? |
709 非決定性名無しさん 2020/11/09(月) 06:36:41.59 657 ・AIシンギュラリティはケースによってできない場合があるし、 AIを使わない方が高速な場合もある。 ・ブロックチェーンは、帳簿の中身などが同時に変更され、更新開始時に どちらが正しいか、両方とも更新すべきか、という問題がある。 ・Web2.0Ajax この会社の知識って古すぎじゃない? ココで一句 スマホでね コンテンツを DLだ カラオケなんて 古すぎワロタ |
731 非決定性名無しさん 2022/03/18(金) 19:47:55.61 729 中部かな |
732 非決定性名無しさん 2022/04/08(金) 22:17:14.64 731 個人への追求始まるから、間違っても言えんわなw |