「ニュース」カテゴリ > 「芸スポ速報+」板
【テレビ】さんま 東京の人が話す「エセ関西弁」が大嫌い「嫌!最悪」 関西弁でライブMCしたchayに顔しかめる ★3 [爆笑ゴリラ★] (1001)
【テレビ】さんま 東京の人が話す「エセ関西弁」が大嫌い「嫌!最悪」 関西弁でライブMCしたchayに顔しかめる ★3 [爆笑ゴリラ★] (1001)
【テレビ】さんま 東京の人が話す「エセ関西弁」が大嫌い「嫌!最悪」 関西弁でライブMCしたchayに顔しかめる ★3 [爆笑ゴリラ★] (1001)
864 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:32:11.69 ID:lWBjbads0 821 そしたらそれこそ洋楽アーティストがアリガトートーキョー!ってのと同じ リップ・サービスなんだからいちゃもんつけんなよ |
868 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:33:13.60 ID:y4SGlvjG0 74 オカマかと思う |
869 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:33:45.10 ID:lWBjbads0 854 なら関東でマイルドにした関西弁喋らないでほしいわ 耳障りなんで… |
870 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:33:45.98 ID:sS3W8asL0 864 英語は通じない大前提があるじゃない |
871 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:33:55.43 ID:66n8iJQ/0 740 アニキィ |
875 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:35:01.84 ID:lWBjbads0 870 方言も基本通じないよ そこに合わせてやってんのに文句ばっかり なら田舎モンが標準語に合わせたら?って思う こっちはサービスで田舎言葉に合わせてやってんだから |
876 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:35:25.24 ID:yNT3AW3G0 246 大阪の女はウチじゃね? |
881 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:36:22.14 ID:MnduRBSg0 876 そういうイメージだろうけどウチってあんまり言わないよ おれの大阪の親戚周りだけかもしれんが |
882 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:36:25.82 ID:1+9wIUMW0 857 東京生まれで関東と関西を親の都合で行ったり来たりしてた俺にとってはどうでもいいです でも山田五郎やみうらじゅんが関西ローカルでコテコテの関西弁使ってるの見るとちょっとギョッとする、ちょっと怖く感じるのはある |
884 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:36:36.63 ID:sS3W8asL0 875 通じるから 日本中どこ言ってもテレビで使ってる言葉は通じるから |
885 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:36:42.95 ID:49HTaVNC0 408 関西のチンカスは大阪と兵庫やろw |
886 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:37:25.75 ID:wpHEmKPv0 1 おかしな日本語大嫌い |
889 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:38:08.57 ID:lWBjbads0 884 テレビで使う言葉って限定してるけど 前後の流れから推測してるのも多いよ 地方の人ってこちらが自分のわかる言葉に言い換えて理解するといちいち標準語で…って嫌がるんだよね 使用人口で考える頭ないのかと思うよ |
896 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:40:26.38 ID:i6owKtDP0 872 そんなことしたら死にますやん って作戦に従わなかったらしいね |
897 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:40:37.59 ID:lWBjbads0 894 そういう癖の強い発音に引っ張られるという体験がないのかもね関西弁には 相手に合わせる意識が低いから? |
899 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:41:39.22 ID:sk4gln0k0 1 それだけ関西弁は愛されてる さんまさんも愛されてる |
901 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:42:06.48 ID:sYbVyHJ80 894 皇族が流暢に関西弁喋ってるの見たことある? 関西人って天皇陛下の言葉を馬鹿にしながら 歴史だ都だ関西偉いって思ってんのか?アホだ 屈折しすぎだろ。 |
904 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:43:15.78 ID:Bi0yl+kN0 885 それは無理がある、滋賀と和歌山で |
905 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:43:20.82 ID:SoCjge9E0 899 気持ち悪い |
906 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:43:49.98 ID:k7WuLjCr0 898 大阪だろうが 京都だろうが 神戸だろうが 奈良だろうが 東京の来たら全部方言 大差無し |
911 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:44:48.79 ID:SoCjge9E0 904 些細な地域差などどーでもいい 関西弁 が 嫌い |
917 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:46:55.43 ID:sS3W8asL0 889 いや、ライブでアーティストのMCよ? 首都圏出身のアーティストが地方の人が理解できない言葉使うの? なわけないよね、なんか誤解があるんだろう それと、地方の人の気持ち書いとるが それはアナタの思い込みだろう その地方の人さんがアナタに気持ちをこと細かく説明したとも思えないし |
919 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:47:23.06 ID:qBM1IOvB0 3 全く訛りがなければ許してやれ |
920 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:47:37.91 ID:i6owKtDP0 910 さんまのしゃべりは落語家の船場ことばがベースになってるからな 大阪でもでんがな、まんがなは使いませんがな |
922 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:48:24.22 ID:SoCjge9E0 920 気持ち悪いからどーでもいい |
924 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:49:36.48 ID:Bi0yl+kN0 914 本人がエセ日本人なんでしょう |
925 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:49:50.48 ID:i6owKtDP0 922 どこの人? |
926 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:49:59.22 ID:iSNK3b3D0 902 サボタージュするんだよ またも負けたか八連隊、それでは勲章九連隊(くれんたい) 九連隊は京都の部隊です 京阪は軟弱、卑劣 |
932 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:53:58.65 ID:0dLhO73o0 1 わざとイラつかせるようにしてるの気づけw |
938 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:58:23.09 ID:9MMjzmqk0 1 関西弁が嫌い大嫌い |
939 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:58:51.13 ID:ZTb78kBW0 746 これ、よく関西のアホが言うよなw |
940 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:59:17.49 ID:A6/xd8hX0 698 ヲタの気持ち悪い部分を濃縮してさらに発酵させたのが、なんJ民だからね |
941 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:59:32.81 ID:oLYlMqHf0 1 東京に来てまで頑なに関西弁を使う人は? 関西人以外はそういうことないのに |
945 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 20:02:55.21 ID:wyXHBzBG0 941 関西人以外は恥ずかしい田舎から来たからでは? 誰も田舎言葉を直せとは言ってないのに 地元愛はないのか? |
951 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 20:06:12.53 ID:iSNK3b3D0 947 田舎もんはすっこんでやがれ |
956 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 20:08:10.03 ID:IyQv8OpY0 950 天皇陛下の悪口は許しませんぞ |
960 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 20:10:06.35 ID:eQrPs0LZ0 33 一括りに関東弁じゃなくて西関東方言とか首都圏方言と呼ぶべきだな 東北方言の一部と規定する学者も多い東関東方言は全くの別物だ |
962 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 20:10:49.49 ID:sS3W8asL0 956 天皇は明治以降に国民全体に呼びかけられる存在として生まれ変わらなければならなかったんだろね あの人らもなかなか大変や |
963 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 20:11:14.99 ID:Nla6CRN70 954 たべ |
964 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 20:11:46.18 ID:i6owKtDP0 954 東京人は東京では標準語をしゃべれといい 関西人は関西でエセ関西弁をしゃべるなという 東京は同調圧力がきついね |
966 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 20:13:16.86 ID:eQrPs0LZ0 92 関西弁は敬語大ありだろ |
967 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 20:13:33.85 ID:csBr/Vr50 863 西や南では方言として○○やわ、○○やん、○○かいなと残ってるのでそれを無理やり標準語化すると○○だわ、○○よ、○○かしらとなる 自分の周囲が世界の全てと思わないほうがいいよ 九州じゃおっさんでも○○かしらと言ったりしてるわ 上品な娘ならアラサーぐらいまで○○だわとか普通に使うよ(20歳前後はそもそも言葉が汚いから論外) 都から離れるほど古い言葉は残る ただイントネーションは違うがって話 |
971 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 20:15:11.88 ID:i4tOERxV0 968 続き 関西人のくせに標準語しか話さない あの違いはなんでやねん? |
976 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 20:17:07.94 ID:eQrPs0LZ0 972 大阪でも北摂エリアは驚くほど標準語が支配的だぜ 農家は別だけどな |
977 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 20:17:08.64 ID:qQVii7IO0 1 さよか! わいも5ちゃんねるの書き込みだけは関西弁やねん |
978 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 20:17:14.72 ID:Bo+b1tf70 967 >○○だわ、○○よ、○○かしらとなる この3大女言葉は完全に死語 東京で使ってるのはどんなに若く見積もっても60歳以上の高齢者だけ おまえほんとに現代人か? |
979 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 20:17:49.48 ID:i4tOERxV0 974 そもそもなんだーは関西人言わない なんやー でんがな |
982 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 20:19:31.69 ID:Bo+b1tf70 967 あっそうか なぜか九州の連中が不自然な女言葉を使ってるって話か 東京では女言葉は老婆しか使わないよ |
983 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 20:19:43.71 ID:eQrPs0LZ0 981 アレは山陰の田舎もんだろ 訛ってるよな |
984 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 20:19:48.95 ID:Mo2dmDXW0 68 Adoのアルバム買ったわ。これはいい! |
987 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 20:20:18.84 ID:wlaxkXEg0 968 芸能人にもそういう人がいるから 水ダウでニセ関西人を見抜く人狼ゲームやったりするんだな |
989 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 20:20:40.35 ID:tWAICKkz0 978 かしら、は女言葉じゃない 東京の男でも普通に使う |
990 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 20:21:05.54 ID:dwZo9we00 985 音感悪いんだろうな |
992 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 20:24:23.81 ID:rWkctM6u0 9 言うよ 古い人は |
995 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 20:26:07.40 ID:045pL8pu0 22 関西弁大好き!男女ともモテるよ |