「ニュース」カテゴリ > 「芸スポ速報+」板
<堀江貴文氏>ロンブー淳の?国防?への疑問に反論!「テレビとかに出てるヒトのレベルがこんな感じだから、国民全体は推して知るべし」 [Egg★] (1001)
<堀江貴文氏>ロンブー淳の?国防?への疑問に反論!「テレビとかに出てるヒトのレベルがこんな感じだから、国民全体は推して知るべし」 [Egg★] (1001)
<堀江貴文氏>ロンブー淳の?国防?への疑問に反論!「テレビとかに出てるヒトのレベルがこんな感じだから、国民全体は推して知るべし」 [Egg★] (1001)
862 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:26:48.67 ID:YAWUulmK0 802 北朝鮮は、日本に配慮なぞしていない。 ミサイルの進路変更実験もやっている。 ミスがあれば、日本の領海に落ちていた。 そもそもミサイルの燃料は強毒、劇毒だ。日本海に落とすな。 さらに、アメリカが日本に代わって北朝鮮を滅ぼすとか。 幻想を植え付けるなよ。 |
868 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:28:14.34 ID:hb2NDUq50 703 ドルヲタとかにもいるけど好きな人に対してこういう高学年みたいな態度取る人ってどういう心境なんだろう ずっと成長してないとかじゃないだろうし |
869 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:28:15.74 ID:yRd01CsM0 857 コストでしかないだろ 経済的に有意な地なら北朝鮮はもうとっくに消滅してる |
873 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:29:05.57 ID:gGx7DmbT0 833 ジャクサとかのロケット技術って そのまま弾道ミサイルに転用できるんだよね 米ソ冷戦時にあんだけ宇宙開発事業が両国で行われたのも それ目的ってのが本当のとこだし |
875 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:29:12.85 ID:rry38v2A0 783 鋭い指摘 |
881 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:30:22.60 ID:B6G5TnW70 874 馬鹿にしか見えないが? |
882 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:30:37.24 ID:yRd01CsM0 873 肝心の核弾頭がないし、使えないでしょ |
883 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:31:17.72 ID:ixisrMZg0 847 アイアンドームは超音速のミサイルなんて迎撃できませんけど |
885 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:31:27.58 ID:R677Ro+o0 873 そのままは出来ないよw |
888 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:32:13.35 ID:ixisrMZg0 876 ミサイル技術は確実に進歩してるけどね |
889 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:33:02.54 ID:yX8idy1G0 888 マッハGO!!GO!!!!やぞ?ウソ臭いだろWWWWW |
890 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:33:10.95 ID:V9aodc2d0 15 何の外交カード? 総無視で終わる話だがw |
892 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:33:21.33 ID:yRd01CsM0 886 本当に打ち込んでも何の得もしないだろ 北には日本と戦う理由なんてどこにもないんだし |
898 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:34:57.15 ID:V9aodc2d0 31 >国家犯罪の日本人拉致が白日の下に晒されても北朝鮮終わってないが? そんなものアメリカやイギリスには何の関係もないからなw 脱兵のジェンキンスぐらいだろw |
901 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:35:00.27 ID:YAWUulmK0 879 アメリカは、日本とはまったく違う。 議会の承認がなければ軍は1ミリも動かない。 例え戦争でも、金次第。儲かりますかの世界と切り離せない。 で、北朝鮮相手に戦って、アメリカが儲かりますか? 冷戦なんてとっくに終わっているんだけど。 |
902 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:35:29.74 ID:gGx7DmbT0 882 使えないね、だから今は 日本が宇宙開発事業一生懸命やっても 転用できますよ。衛生監視してますよってとこまで あとは非核三原則改正するしかないけど まあ難しいだろうね 開発自体はすぐできるよきっと 日本は戦前核開発してたし |
903 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:36:24.90 ID:R677Ro+o0 889 ロシアはマッハ10のを持ってるしありえるだろ。 |
905 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:36:43.45 ID:ixisrMZg0 889 いやもう超音速はとっくに出来てるよ その先がどうなんだろう?って段階 |
906 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:37:27.83 ID:gGx7DmbT0 885 いや一緒だよ原理は ミサイル開発してたドイツ人を引き入れて NASA作ったんだから |
912 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:38:28.29 ID:ixisrMZg0 897 イスラエルのアレが迎撃してるのは、こういうミサイルじゃないよ |
914 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:38:44.72 ID:OdqlVllY0 856 タリバンなんてその後も内部紛争してたにもかかわらず強大化してるじゃん イラク戦争もブッシュ息子の暴走にすぎないし 結局両方とも何しに行ったかわからない パフォーマンスだけのアメリカにキム王朝、しかも中国、ロシアの援軍付きを終わらせられるわけがない |
915 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:38:46.93 ID:yRd01CsM0 902 技術的なハードルは確かに高くはないよね 政治的なハードルは高いというか、大規模な変革でも起きない限りは突破不可能なレベルだけど |
916 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:39:19.20 ID:a3n9+xyC0 36 おま品 |
920 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:40:40.49 ID:R677Ro+o0 906 H2Aをミサイル転用で検索してみれば? |
921 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:40:42.99 ID:pYabAqmC0 912 あなたの方がホリエよりずっと頭良いね |
924 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:41:12.71 ID:ixisrMZg0 907 アイアンドームは近距離からくるロケット弾みたいな遅いのを迎撃するシステムです |
931 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:43:26.40 ID:YAWUulmK0 918 発射地点、着弾地点、距離。 この3つで速度は計算できるんだよw 正確すぎる数字は表に出ないけど、超音速には到達した。 |
932 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:43:35.69 ID:/GnU9bBq0 924 なるほどご丁寧にありがとう せっかくだし覚えておくように努めるよ ・アイアンドームは超音速の相手落とすのに不向き ・この点ホリエモンは間違えた |
934 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:43:37.37 ID:yRd01CsM0 914 タリバンも内部構造かなり変わってるし、イラクもフサインの首取ってる まぁ統治は出来ずに何をしに行ったのかは俺も知らんが、とりあえずやる気になるならキム王朝を潰すことなど造作もないだろう やる気になるとは思えんが |
935 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:43:55.55 ID:imf7XLag0 928 日本におるアメリカ人が死んだら報復するで |
936 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:44:05.33 ID:F/ReYhuB0 2 堀江もわかってないよ 打ったらおしまいかもしれないけどそれはアメリカありきの話 自前で戦力を持たないところは結局ダメだよ |
937 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:44:54.77 ID:/GnU9bBq0 932 自己レス訂正 ホリエモンは間違えてなかった |
939 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:45:06.99 ID:gGx7DmbT0 920 そりゃそう言うでしょ 開発止まるし 軍事転用できるって認められたらアウト プレステですら引っかかるよ 航空エンジンとか戦闘機とか 今までそれで引っかかって規制されてんだから |
942 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:45:12.70 ID:IkEBTIm+0 935 んなもん切り捨てだわな |
945 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:46:06.89 ID:imf7XLag0 942 切り捨てんで アメリカはそういう国や |
947 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:47:15.37 ID:/T3Ls8oD0 23 アホか |
949 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:47:29.35 ID:34QKfWIC0 945 ベトナムの時切り捨てたじゃん |
950 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:47:30.62 ID:1i3XLfyR0 933 反撃する前に ここにいる奴死んでるだろ 俺も含めて |
951 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:47:43.24 ID:/T3Ls8oD0 38 バカなのか? |
952 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:47:57.98 ID:L2S5slSS0 944 山口県民だが選挙に淳が出たとしても絶対入れない |
953 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:48:04.43 ID:ixisrMZg0 937 いや、間違えてるんだよ アイアンドームは迎撃対象が違うんだから 一部は迎撃失敗しますみたいなこと言ってるってことは 理解してないってこと |
954 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:48:10.38 ID:vWcSFt560 942 切り捨てはしない アメリカも日本という防波堤が亡くなれば、アメリカ本土が危ないからね。 日本を守るということは、自国を守ることになる。 ただ、どこまで介入してくるかはわからないけど。 |
955 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:48:11.15 ID:YAWUulmK0 942 米軍基地には北朝鮮一国の価値を上回る兵力があるから、ミサイルが向かった瞬間、北朝鮮は地図から消える。 しかし、日本の領土や日本人の命に米軍基地を上回る価値がある、とアメリカ人が即答で認めるとは思えない。 |
956 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:48:24.01 ID:XTnwBv/40 1 いやそういう意味で言ったんじゃないだろアツシは 軍備増強しろって遠回しに言ってんだろ |
961 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:49:33.87 ID:vWcSFt560 949 ベトナムと同列に語ってる時点で…まったくわかってないよね |
962 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:49:54.74 ID:ixisrMZg0 956 心配とかじゃなくて、遺憾だからな なんかそういう感じかもしれんw |
967 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:51:25.77 ID:/GnU9bBq0 953 なるほど 重ね重ねご丁寧に ホリエモンは引き合いに出すべきでない文脈でアイアンドームに言及してしまった テレビに出る人、ひいては国民のレベルに憂鬱になってしまったけどホリエモンの間違いがあった おけ |
968 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:51:28.20 ID:IkEBTIm+0 945 自国民の捕虜だって原爆や焼夷弾で丸焼きにする国 3億数千万人の国民の命と国土を守る為なら数万人が犠牲になることなんて厭わない |
970 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:51:33.38 ID:34QKfWIC0 961 極東アジアを舞台にした 資本主義vs共産主義 の代理戦争とか今回のケースと まんま一致するやんけw |
971 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:51:35.23 ID:HQf6h/Yb0 1 芸人が物知り顔で変速軌道のミサイル撃ち落とすとかいうの確かにおかしいね ニュース番組やってる人がこのレベルなのは問題だよ ミヤネ屋とひるおびとバイキング潰して、様々な専門家呼んで討論とかバカにもわかるように授業のような番組やってほしい |
972 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:51:35.60 ID:+43Js0ba0 1 北のミサイルは迎撃困難だし領土には飛んでこないから、何だっての? 北のミサイルは放っておくのに淳の発言は放っておけないの? |
980 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:53:08.60 ID:vWcSFt560 970 はあ・・・? 日本を切り捨てるわけはないんですけどね、アメリカは。 理由は先に述べた通りで… |
985 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:54:04.77 ID:V9aodc2d0 940 > 淳は有識者でも何でもないただの芸人だろ その芸人ごときがワイドショーで偉そうに政治語ってるから問題ってことだろw |
989 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:54:42.19 ID:imf7XLag0 970 自国の民間人が空爆で殺されて見過ごすわけないやん |
990 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:54:51.50 ID:5oB/Gid70 13 お前らアメリカがどうのこうののレベルが既におかしいわw G7のどの国にミサイル着弾しても、撃ったところは事実上終わりだろ。 |
991 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:54:52.17 ID:jmXG8qgH0 975 地頭はそれなりにいいかも知れんけど 40年前の状態が今に続いてるわけないやん ただの50代のジジイっす |
994 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:55:09.65 ID:34QKfWIC0 980 はあ?現地のアメリカ人を切り捨てるor切り捨てないのはなしですけど? なんだろう?理解してないのに噛み付いてくるのやめてもらっていいですか?w |
995 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 21:55:18.35 ID:vWcSFt560 984 まちがってるね アイアンドームは射程70kmまでのミサイル、ロケット弾で音速以下に対応だからね |