「ニュース」カテゴリ > 「芸スポ速報+」板
【野球】セパ格差もはや歴然! 巨人敗退なら「DH制導入論」加速か [首都圏の虎★] (1001)
【野球】セパ格差もはや歴然! 巨人敗退なら「DH制導入論」加速か [首都圏の虎★] (1001)
【野球】セパ格差もはや歴然! 巨人敗退なら「DH制導入論」加速か [首都圏の虎★] (1001)
870 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:02:44.63 ID:iG3/WXsz0 865 30年前くらいからついてたやん 徐々に年々広がって2003年からはセリーグ日本シリーズ3回しかとってない |
871 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:02:54.71 ID:8BgDk1dI0 865 逆だわ 数十年の積み重ねの結果が今なんだよ |
875 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:04:24.38 ID:rvoaxzhf0 868 その話マジだったのか? やっぱり育成契約の三軍あがりの千賀やな ハングリー精神が凄い ソフトバンクはポスティング認めて無かったっけか? 将来メジャー行くんだろうな |
877 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:04:35.00 ID:T9xPKhtT0 859 巨人ナインの野球だということであればライオンズにしろホークスにしろそうなる 問題は当の巨人がライオンズやホークスみたいな野球を何故出来ない?て話。 |
878 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:04:36.26 ID:t6BcGfgB0 873 日本ハムがなかなか優勝しないので |
879 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:04:41.13 ID:CCZxwel60 859 根本野球受け入れた器のデカい王が正解じゃないの? 何が正しいか理解するかどうか。 |
880 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:05:07.27 ID:v/+K9Stw0 73 関西人やしオラつきはデフォ |
883 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:05:49.49 ID:rvoaxzhf0 874 まぁ~ロッテ・ソフトバンクでも受け入れてるんだから金出すならそれもありだろうな 金出して改革しないとセリーグは弱小のままだと思う |
884 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:05:58.85 ID:I6h1zFAV0 862 優勝したら給料上がって球団経営が苦しくなってしまうからな 落合後の中日とか最近のカープも黒字最優先に方針転換してる |
886 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:06:28.63 ID:2iCKwMPL0 871 そんなわけない メジャーのアとナは拮抗してるじゃん セパの格差はDHに由来してるわけではないよ |
893 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:08:08.08 ID:ilI1afeD0 881 ? |
894 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:09:03.18 ID:uEAOa1Np0 889 皮肉ってるねー |
897 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:09:44.15 ID:q/8evn5G0 851 バレンティン「」 |
905 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:11:28.50 ID:OnVkoVzm0 850 DH制ありとDH制なしで強さに差が出るかの話だからだろ リーグチャンピオン同士の比較だと、たまたま金持ち球団が突出したとか、全体の傾向としての比較にならない 無名校からも東大合格者が出るみたいに、少数の例外があるのと同じ |
908 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:11:51.34 ID:2iCKwMPL0 855 パリーグが本当に変わったのは新庄が来てからだな |
914 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:14:56.51 ID:t6BcGfgB0 898 草創期の巨人はアマの東鉄に負けて その東鉄から藤本定義を監督に迎えたんだったな |
915 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:14:59.54 ID:rvoaxzhf0 911 クジの結果やけどメジャーみたいに完全ウェイバー制にするべきだったな |
916 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:15:18.83 ID:Ynzb7ta20 730 NHKで小久保はしょうがないとの解説 打者は足が速いからどうせ盗塁されるからワンチャンを狙ったプレイ |
917 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:15:46.24 ID:ImXbkc4n0 911 ソフトバンクは育成選手を鍛えて強くなってるのに何言ってるんだ セカンドリーグの選手がドラフトでいい選手取ったってまともに育成できないだろ セカンドリーグはヤクルト村上みたいに勝手に育ってくれるラッキーに期待することしかできない |
918 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:15:49.57 ID:v2O0cz4C0 911 セだって目玉選手採ってるけど 芽が出ないだけだろ |
920 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:16:29.11 ID:iG3/WXsz0 912 DHがないと人育てる枠がひとつ少ないからその分差が生まれるよ 短期決戦の話ではない だからセにDH導入しないと駄目って話だよ |
922 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:16:44.55 ID:nM4NkLrm0 104 一応、東浜。 |
927 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:17:33.19 ID:rvoaxzhf0 917 ソフトバンクはむしろドラフトで貧乏くじだもんな リーグで常に優勝してるから ドラフトでクジ引く時には当たりくじ何か無いしさ ソフトバンクの3軍育成力が凄いよな |
929 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:18:16.15 ID:bhFAAr/J0 910 「巨人はオリックスより弱い」 vsホークス成績 ロッテ 12勝11敗1分 勝率.521 +CS *0勝*2敗0分 勝率.480(合計) 西武 10勝13敗1分 勝率.435 日ハム *9勝15敗0分 勝率.375 楽天 *6勝17敗1分 勝率.261 オリ *5勝17敗2分 勝率.227 日本シリーズ 巨人 *0勝*3敗0分 勝率.000(暫定) |
931 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:18:41.95 ID:C89JoktS0 929 下らん |
932 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:18:54.51 ID:CCZxwel60 926 交流戦でもう分かってるからねぇ。 |
934 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:19:53.63 ID:j369ca+U0 910 言ってることは分かるけど記事の内容が格差じゃん |
935 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:20:10.14 ID:bhFAAr/J0 931 論理的に反論してみろよwwww |
937 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:20:25.08 ID:m/lq4SeI0 932 あ、そうか… |
940 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:20:47.98 ID:NseeBCq20 5 賛成 |
941 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:21:48.25 ID:T9xPKhtT0 930 松坂さんこんにちは |
944 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:22:46.95 ID:CCZxwel60 939 パも近鉄とかそうだったのにね。 |
945 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:23:19.13 ID:8BgDk1dI0 912 単純に1軍で1シーズン600打席くらい多くバッターにチャンスが増えるの |
946 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:23:42.90 ID:rvoaxzhf0 942 西武のあの育成力も凄いよな 大阪桐蔭多いけどさ 何だったら毎年阪神は大阪桐蔭の選手だけドラフト1位~3位まで指名しろよ |
947 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:23:47.45 ID:iG3/WXsz0 939 球団もったらライバル球団ファンがトヨタ買わなくなるから参入したくないと前に誰かのレス見たな |
950 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:25:36.33 ID:rvoaxzhf0 944 それ大昔やん 近鉄の頃は阪神だって久万オーナーが優勝するなって言ってたし ヤクルトなんか巨人に勝つなって上から言われてた(ヤクルト解約されるからw) 今の話で中日・広島は優勝するなって酷いやろw |
952 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:25:47.32 ID:gH8cEBPI0 1 ドラフトやめなきゃプロ野球は滅ぶ。 |
953 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:26:18.88 ID:AnNyC7of0 925 桑田のバッティング理論はわかりやすかった キャッチボールをちゃんとやってれば打てるっていう話 その桑田もピッチャーはアウトにならないといけないこともあるっていってたから、 全打席真面目に立ってたら2割5分とか打ちそう。打者専念なら本当に3割打ってたわ |
954 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:27:00.34 ID:rvoaxzhf0 947 名古屋グランパスはトヨタじゃなかったか? 広島はマツダやん まぁ~でも売上に影響あるかもなw |
955 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:27:11.88 ID:uEAOa1Np0 951 亀井中島で変な笑い出た |
956 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:27:28.47 ID:CCZxwel60 950 うん、でも近鉄は選手頑張ってたね。 セは変わらずだな。 |
959 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:28:40.56 ID:bhFAAr/J0 949 結局お前まともな反論できてないじゃんw 何が論理的だよ笑わせんなやw |
960 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:29:13.76 ID:NA/46VuF0 949 クライマックスシリーズ過去4年でソフトバンクの15勝5敗だからね 巨人同様ソフトバンクアレルギーの強い西武もソフトバンクに過去2年で1勝6敗 |
963 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:30:21.11 ID:OnVkoVzm0 925 150キロ超えが当たり前の時代に投手がバッティングなんてできないもんな(大谷は別) 昔は高卒ルーキーがレギュラーになることがあったり、レギュラーにならずとも一軍の戦力になることがよくあった 投手が野手に転向して翌年にはレギュラーになることもよくあった 今の時代はそんなレベルではなくなってる バッティングはバッティングを専門にした選手(野手)にしかできない時代 |
966 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:30:52.67 ID:dm+QlHdo0 499 横浜が西はあり得ないだろう ヤクルトかロッテが、静岡か新潟に移転しないと |
967 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:31:09.58 ID:FQuvXYMQ0 73 不快を通り越して気持ち悪いレベル 人間性を疑う |
968 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:31:28.10 ID:umyDcQqA0 928 セ・リーグの優勝チームとパ・リーグの最下位で入れ替え戦だよ |
970 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:32:19.33 ID:FjeCrCjJ0 917 戦力差がある以上ドラフトいじるのは当然の流れ そもクジなんて前時代の決め方続けてんのが悪い |
972 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:32:44.63 ID:iG3/WXsz0 954 野球は今はあれだけどプロスポーツ興業としては昔は国民的だったしな スポーツとしてはサッカーの方が人気あるけどJリーグが好きなのはいないし、チーム数多いし入れ替えあるからそういう方向にはならない ベガルタは楽天来て悲惨だぞ 誰も興味ない 楽天に乗り換えた |
974 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:33:54.52 ID:2iCKwMPL0 946 藤浪見てたらわかるようにいくら大阪桐蔭でも阪神行ったらダメになるよ |
977 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:35:11.77 ID:umyDcQqA0 957 9番ピッチャーでひと休み出来るなんてヌルイ野球やってるからそんだけの差が付いたんだよ |
979 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:37:02.82 ID:umyDcQqA0 976 野球も元々神戸で希望出したら兵庫県にフランチャイズ圏持ってる阪神とオリックスに拒否されただけだよ |
981 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:38:36.37 ID:CCZxwel60 979 へぇ正解だったね。阪神相手じゃな。 |
986 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:40:54.76 ID:uEAOa1Np0 982 古田もこうなってて欲しかった |
994 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:43:52.96 ID:rc4MKtqM0 982 本人はあまり口出さず西武流でベテランに任せてるとか その代わりに管理野球でオフや体調体質管理を徹底 広岡と自身の現役経験をハイブリッドした工藤イズムの真骨頂やな |
997 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:44:45.92 ID:FjeCrCjJ0 992 実際1リーグが一番いいと思うぜ 分けるだけ無駄 |
998 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:45:28.71 ID:ilI1afeD0 993 結構前パのCSで負けた方の応援団が買った方の応援してたな あと選手同士がよっていってお互いをたたえていた セ・リーグでは見たことがないシーン |
999 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:46:55.81 ID:go7Zqb0d0 889 喫煙、キャバ好きと言う情報がアルガ |
1000 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 11:48:20.38 ID:NA/46VuF0 988 ロッテは西武や楽天にカモにされてるソフトバンクOBが多いから苦手意識がないだけの話 西武と巨人が極端すぎる それは過去の経緯だろうね 巨人OBが作った西武黄金期、西武黄金期OBと巨人OBが作ったホークスというね |