「ニュース」カテゴリ > 「芸スポ速報+」板
映画『鬼滅の刃』国内の歴代興収3位 『アナ雪』超え259億円突破 [首都圏の虎★] (1001)
映画『鬼滅の刃』国内の歴代興収3位 『アナ雪』超え259億円突破 [首都圏の虎★] (1001)
映画『鬼滅の刃』国内の歴代興収3位 『アナ雪』超え259億円突破 [首都圏の虎★] (1001)
863 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 14:53:23.40 ID:cOSzW4La0 852 あんなに宣伝しまくってるのだからさぞ売れてるんだろうな… |
865 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 14:54:28.50 ID:83ri/n1I0 859 魔女見習い、どういう層が観に行ってるんだ? |
866 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 14:54:29.56 ID:93xrli2R0 867 呪術も近年のジャンプアニメ恒例の腐女子ウケ限定だしな |
867 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 14:54:30.84 ID:cOSzW4La0 864 むしろそんな盛り上がったアニメって一番新しくて進撃くらいしか思いつかないんだが |
868 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 14:55:13.32 ID:f5AVcx/40 860 まあそれもそうだね 先は先でもこういう作品の普通の売れ方を遙かに超越して売れてるから、通常よりさらに販売が先になるだろうなと思ってさ |
870 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 14:55:27.52 ID:oq01Ssbw0 4 電通ワニは商魂むき出しで押しつけがましい 鬼滅は作者さん謙虚で言葉に言霊宿ってる |
873 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 14:56:14.86 ID:cOSzW4La0 865 当時ファンだったアラサーの女達とオタクの男達だろ |
874 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 14:56:57.35 ID:f5AVcx/40 852 そういう奴はホント客観的な思考力に掛けるよな それならテネットの時点で爆発的ヒットしてるはずだし、鬼滅と同時期に公開された他の作品の売上だって凄まじいはずなのに |
876 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 14:58:00.50 ID:Y4J9ym/m0 591 去年の紅白に主題歌歌手が出るくらいには流行ってたが1年が一時的なら感覚がお爺ちゃんすぎる |
877 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 14:58:06.30 ID:83ri/n1I0 873 いや、アニメを見て育ったアラサーの女達が聖地巡りをする映画って聞いて「はぁ!?」ってなったんでな |
878 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 14:58:51.73 ID:SRbSnlY30 852 座席数が多いから売れたも言えなくなったな |
879 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 14:59:17.14 ID:93xrli2R0 872 デスノ以来のブームだったがメディア展開ミスった感じだな |
880 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 14:59:41.54 ID:rucaANcd0 876 勢い凄いのに流行り長いよな 去年は街中で鬼滅の刃コラボ見かけてたし充分ヒットしてたはず |
881 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 14:59:56.45 ID:cOSzW4La0 877 女側の評判は知らんがおっさん側からは随分と不評らしいね |
882 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:00:10.76 ID:6fWI0vjG0 869 基地外w 監督が技術屋だからプロットとか技術でこねくりまわし過ぎてんだろうな 大事なものを失ってるのかも知れないw |
884 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:01:10.45 ID:cOSzW4La0 880 去年連載終わってオワコン言われてたのにそれ以上のヒットまた出すとか実力ありすぎだわな |
886 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:02:00.46 ID:wO9NOo0B0 854 もう電子書籍にしようぜ |
887 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:02:10.05 ID:DJ/P+uYG0 875 君の縄以下の全作品をディスりまくりだなおい |
888 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:02:20.17 ID:AvifKO8L0 102 日本はアニメと漫画の国だから海外の事情は分からん |
894 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:04:43.31 ID:93xrli2R0 892 原作付アニメのヒットは全部原作のおかげだろ |
895 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:04:50.26 ID:TYbbpdak0 872 制作会社がカバネリ制作に集中したくて 間が開いてしまった |
896 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:05:26.49 ID:wO9NOo0B0 890 全方位的に攻撃してる雑誌だからなあそれw https://i.imgur.com/UrvTvwQ.jpg https://i.imgur.com/JYyRUQP.jpg https://i.imgur.com/4tcOCBh.jpg https://i.imgur.com/zBe9d5U.jpg |
897 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:05:31.65 ID:93xrli2R0 892 ジャンプが全力ステマしている呪術は また恒例の腐女子人気止まりだし キメツだけが特別な感じだよ |
898 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:05:35.33 ID:i/Ss56Gi0 5 ヒント ジブリは一年 |
899 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:06:00.35 ID:cOSzW4La0 895 カバネリは3話まではすごい良かったなぁ… |
900 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:06:08.49 ID:rOohWLsQO 890 いつも何か叩いてる雑誌ね |
901 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:06:58.18 ID:6fWI0vjG0 896 その人のオススメ漫画って何だろw |
903 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:08:21.80 ID:O5vOpMHD0 832 まあワンピースに関しては もう一作公開すればさらに上乗せ出来るからワンピースに分があるな |
906 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:09:25.95 ID:83ri/n1I0 892 実は本放送時、アニメはキレイやがテンポが悪いって評価は結構悪かったんやで |
908 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:09:34.95 ID:cOSzW4La0 904 エヴァはQで多くが脱落したし銀魂はそんな爆発するような作品ではないだろ |
909 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:09:38.32 ID:ppfsnxBi0 902 1年上映して1000億まで逝ってくれどうせなら どの洋画が来ても減らさずにな |
910 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:09:58.34 ID:N/QrCjv60 802 ただ宝くじ当たったから働く気が失せただけだろ |
911 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:10:30.15 ID:N4Zr6Xfc0 909 1000億は海外でも見てもらわんと厳しいやろw |
912 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:11:20.51 ID:cOSzW4La0 910 働く理由ないもんな 何もしなくても自然と金が入る夢のようなシチュエーション |
913 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:12:06.08 ID:oq01Ssbw0 842 さらに凄いのが子供に受けているのに 単なるおもちゃ売りたいだけのホビーアニメじゃないところ しかもアニメは一話目から家族が惨殺される深夜アニメ 炭次郎たちのけなげさや日本的な家族愛描写とか 剣士が戦う同志愛とか心に響くんだろうな しかも物語はまだ前半でこれからが本番なのも凄いわ |
914 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:12:19.86 ID:Y+zjXLnB0 793 ねずこは 救われた とら |
915 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:12:36.85 ID:ppfsnxBi0 911 大丈夫だろ コロナ熱に浮かされてる基地タトどもが100回ぐらい通うよきっと |
917 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:13:59.51 ID:wrGVi5S50 852 コケてないから!って必死な記事が出とるわw 【映画】「ガラガラ」「気持ち悪い」? 『STAND BY ME ドラえもん2』はそんなに悪い作品か? [首都圏の虎★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606192766/ |
918 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:16:14.37 ID:wO9NOo0B0 917 さすが電通汚い! |
922 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:18:00.56 ID:EqKo1puy0 620 一応今年の単行本ランキングでは14位なんですけどね… |
923 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:19:22.69 ID:EqKo1puy0 921 原作全部見るとアカザの術式展開が泣きポイントになる罠 |
924 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:19:51.68 ID:fznto0ge0 903 遊郭編はやるかどうかわからんが、無現城からの最終決戦は劇場版でやるだろうからワンピの累計興収なんてあっさり抜かすよ |
925 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:20:16.79 ID:93xrli2R0 922 単巻平均40万部以下くらいだし ぶっちゃけアニメ化不発だった例 |
926 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:20:36.45 ID:xLLsk17O0 920 現代はマジでやめろ。やめて下さい |
927 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:20:47.42 ID:unmTBlQS0 916 絵うまいやん |
928 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:21:28.20 ID:wO9NOo0B0 926 現代の話はエンドロール横でちょっと流せばいいんじゃね |
929 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:21:43.99 ID:jtSOJc7j0 923 あれは本当に美しすぎて精神的にエグかった |
930 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:22:31.99 ID:cOSzW4La0 919 長いと集めるのも面倒くさくなるし飽きるし新規来ないしでどうだろうな |
932 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:22:51.65 ID:sPzulHtq0 62 954 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/11/23(月) 01:05:31.02 ID:nGvESus90 明日はやきうお休み? なんか水曜とか木曜あたりにもう一度緊急事態宣言出して観客入れて興行しちゃダメ、とかありそうな気がしなくもなくもない 少なくともマスゴミはそう言う方向に持って行きたがるだろうな 955 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/11/23(月) 01:13:54.84 ID:UYyTFcQ2M 日本シリーズが終わってから宣言しそうw 最短で木曜に終わるから金曜からとか 956 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/11/23(月) 01:35:45.01 ID:myzPzrPTa 焼き豚が感染拡大の理由を鬼滅に押し付けてるな 980 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/11/23(月) 07:36:18.95 ID:BhyLb6LC0 鬼滅スレでアンチやって荒らしてるのも焼き豚 文体そっくりだしサッカーdisスレ立つ途端に鬼滅スレが平和になってる |
933 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:23:40.35 ID:93xrli2R0 906 ワニ先生に嫉妬した奴らが 何故かアニメのおかげというアクロバティック理論を展開しているからな |
934 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:24:08.99 ID:77lt+jRR0 930 いやそこまで長くは求めてないよ 1年?くらいが妥当かね |
935 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:24:35.22 ID:qaRYsKT20 895 カバネリは進撃終わるか、 アニメが原作に追いついてからで良かったのになあ |
936 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:25:24.52 ID:HGgaw/Zk0 5 39日で250億やぞ?300億なんかもう射程内やぞ、今から冬休み正月休みとかイベントだらけやぞw |
937 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:26:55.43 ID:93xrli2R0 930 うしおととらやダイの大冒険くらいでも中だるみ感あったし スラムダンクですら豊玉戦は中だるみだったからな H2だと2年夏の甲子園予選がピークだったしな 20巻前後で終わるのがベターだろうね、漫画って |
938 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:27:06.54 ID:HWj5u8u60 923 https://i.imgur.com/gQJx6g7.png |
939 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:28:31.26 ID:ppfsnxBi0 935 カバネリパチに版権売ったな こないだ検定通ってた |
940 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:29:02.40 ID:7wTKHfWh0 814 GoTo鬼滅も控えた方がいいんじゃない? |
941 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:29:12.85 ID:oq01Ssbw0 923 アカザの過去知ってたらさらに泣ける 術式展開になってるw凄いというほかないわ |
943 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:31:13.44 ID:wO9NOo0B0 938 野沢さん何してんだよ… |
944 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:32:14.26 ID:T/fg4QkD0 938 こいつクズだから嫌い |
945 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:32:41.09 ID:d7qCLupb0 223 製作委員会方式にしなくてもヒットが見込めるからね鬼滅は とはいえここまでいくとは本人たちも思ってなかったろうよ |
946 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:32:43.13 ID:xLLsk17O0 928 いや要らんいらん ああいうの嫌いな層が鬼滅好きなんじゃないのか 君縄と現代は無理 |
947 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:33:30.33 ID:83ri/n1I0 941 そこに炭治郎の「卑怯者!」ですよ |
949 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:34:02.59 ID:d7qCLupb0 395 ジブリって博報堂じゃなかったっけ? |
952 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:37:27.67 ID:wO9NOo0B0 949 がっつり博報堂と組んだのってナウシカくらいでは? |
953 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:44:33.69 ID:7wTKHfWh0 949 もののけ姫は電通と博報堂一緒にやったよね 千と千尋もそうだったような? |
955 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:45:14.88 ID:o6iajZhS0 50 こうしてみると鬼滅マジでやばいな |
958 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:46:26.66 ID:DMcfnSZt0 948 良い子 |
960 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:48:30.10 ID:i3vPBYQd0 872 あれ作るのすげえ大変なんだよ多分 馬乗ってるだけで倍カロリ-使うしな |
964 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:56:48.51 ID:cOSzW4La0 955 一人だけ継国縁壱みたいのがいる感じだわな |
965 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:57:26.21 ID:g5j1N2zO0 890 結構マジメに中身読んでみた。 旭日旗がどうのこうの言い出してるわ笑 |
968 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:58:20.40 ID:V2MFS0E/0 957 素敵 |
969 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 16:06:44.14 ID:NMasvK6e0 890 つまらないといいながらちゃんと読んでて草 |
971 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 16:12:27.57 ID:gKAae2580 192 ゴールデンタイムでアニメをほとんどやらなくなって久しい 一般の人がアニメを目にする機会が減ってるのよ |
973 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 16:14:24.07 ID:KaNzhdLx0 3 余裕。 |
975 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 16:15:50.69 ID:KaNzhdLx0 890 「ワンピースの方が面白い」w |
976 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 16:16:44.78 ID:unjlvljB0 169 あの人は浮気した時に見損なわれてるから |
978 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 16:18:28.21 ID:YM3n5lt30 977 スレッドタイトルも読めないの? |
979 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 16:18:47.56 ID:wO9NOo0B0 975 この漫画(ワンピース)を読んで育った人たちが日本を作っていくと思うと お先真っ暗な気持ちになる https://i.imgur.com/5sBRI3s.jpg |
980 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 16:21:39.17 ID:voeuVEoX0 697 年末年始が本番だしな 普段仕事忙しい連中が連休中のひまつぶしで行く |
981 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 16:21:50.85 ID:5KJUKbOj0 811 スラムダンクって原作はヒットしたけど劇場版の興収は大した事無いだろ というかアニメ自体そんなに成功してない |
982 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 16:22:36.31 ID:2OToGowp0 287 ちゃんと振ればロフト通りの角度で上がってくよ |
983 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 16:22:55.60 ID:QH1Gqf6F0 25 前作よりキモさが増したし ドラクエファンは監督見捨てたし |
984 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 16:24:27.04 ID:brAdzkhQ0 585 誰が見ても面白い作品なんてこの世には存在しない 映画でも漫画でも小説でも全部一緒 |
987 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 16:25:13.55 ID:QA+sC9jN0 891 二匹ほど池沼いるじゃないか |
988 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 16:25:22.05 ID:tkpUF0kx0 602 アメリカではのび太が苛められるのがダメで全く受け付けないらしいが、日本人でもそう思う人いるだろ |
989 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 16:25:27.43 ID:voeuVEoX0 54 できんこともないやろ 内容としては古典的な七人の侍みたいなもんや |
990 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 16:25:42.99 ID:S3Kv8mNB0 982 シモの角度の話かと思ってた |
991 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 16:27:08.45 ID:5KJUKbOj0 988 苛められるだけでなくのび太自身がクズなのもマイナス |
994 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 16:28:13.17 ID:5KJUKbOj0 896 普通に読んでて草 実は全作品好きだろ |
997 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 16:35:54.95 ID:xLLsk17O0 988 アメリカのティーン映画って必ずいじめっ子役出て来るのに? |