「学問・文系」カテゴリ > 「哲学」板
運命はあるかないか (35)
運命はあるかないか (35)
運命はあるかないか (35)
7 し 2019/07/02(火) 01:05:33.72 0 5 いまでしょ |
8 考える名無しさん 2019/07/07(日) 23:23:25.84 0 5 偶然なんて無いんだよ 理論上ではこの世にランダムはない |
13 考える名無しさん 2019/07/09(火) 05:18:25.36 0 8 絵に描いた餅だな |
23 考える名無しさん 2019/07/21(日) 11:55:12.06 0 16 プラトンの理想は哲人王だからな単なる君主国ではあかんのちゃう 逆にルソーは哲学者が権力の座にいるとまともな判断力を失うので望ましくない 日本的伝統に則ると国王が政治に関与しない 変化は腐敗であるってのも極論だよな 五箇条の御誓文でもオルテガでも良いが経験知だからとて 古いものならなんでもOKと言う理論は一般的でない |
34 考える名無しさん 2020/11/27(金) 05:08:21.55 0 5 解釈する故に存在するものがある、貴方は池沼か?単細胞なの? 素粒子やら電磁気の物理学でいえば人間は単なる分子結合であって、 人間という存在などないと説明するのと同じことだ。 運という次元は人が認知するからこそ存在しえる世界の模様でしかなく、 人が夢を見るとか、空に雲の形が犬に見えるなど、意味が無い世界の 模様は現象であるかぎり存在するが意味を与えるのは常に人間の観測 評価によるものだ。 まさか夢は物理現象の模様じゃないというのか?脳内の電気信号がそういう 錯覚現象を発生させ間違った認知をさせる物理現象であり、情報は 物理的に存在している。 |