「音楽」カテゴリ > 「伝説の」板
ラルクGLAYの底辺ゴミバンド対決はもはや伝説 2 (403)
ラルクGLAYの底辺ゴミバンド対決はもはや伝説 2 (403)
ラルクGLAYの底辺ゴミバンド対決はもはや伝説 2 (403)
272 伝説の名無しさん 2014/01/18(土) 17:52:04.55 515 :なんてったって名無しさん:2013/11/14(木) 19:57:59.18 ID:yTX2LoG1 514 多分大多数の奴らが勘違いしたイメージで記憶してると思うが、森高の衣装のスカートがやたら短くてエロかったのは実際はほんの一時期、そう、あの見てスペの89年頃だけなんだよな、古今東西とかの90年代はもう既に森高のミニスカ度も中途半端でエロ度も低い 516 :なんてったって名無しさん:2013/11/14(木) 22:54:26.43 ID:TInJmpYv 515 おっしゃるとおり、結局ズリネタになるのは89年頃までで、その後は脚の露出も中途半端でしたね。 歌も90年代に入ると変な歌ばかりになって、それから『一生懸命頑張ってるんだけどドジでダメな私。でも頑張れ私。』的な独身OLに媚びを売るような曲ばかり歌ってましたよね。 そん時の森高なんて脚も細くなってシコる対象じゃなかったですワ。 あっ、でもゴキブリの歌で、 『やっぱ、出た~ぁ♪』 のトコロだけは醜いものを見るような顔してたんで、賢者タイムにチンポ拭きながら余韻に浸ってました。 自分がドMだって事に気付かされましたよ。 517 :なんてったって名無しさん:2013/11/15(金) 01:18:51.53 ID:JA2ir2ba http://img.gazo-ch.net/bbs/11/img/201002/604711.jpg 同世代ピンピン 518 :なんてったって名無しさん:2013/11/16(土) 12:04:45.59 ID:PB7zJbzF せっかくズリネタミニスカオナドルとして不動の地位を確立したのに90年代に入って勘違いアーティスト気取りでミニスカ衣装もやめ実際当時ファンクラブも会員激減したらしいけど、なんか今また当時の状況に近くないか?やたらメディアに出だして…ズリネタのが需要あるのに 519 :なんてったって名無しさん:2013/11/16(土) 12:39:07.50 ID:Wzs4mvzj 断固として「ズリネタ期」の存在を認めない姿勢こそが真のズリネタクイーンの証という矛盾を最大限生かしたのは森高千里。 ただし、それは聡明さゆえではなく、プライドのかけらもないことをさんざしでかしておいたくせに人並み以上に強い自己愛から来るもの。 現役アイドル(ビッチ度においては森高と変わりない)どもが真似しようとしても難しい。 どうせ下品ならば、森高みたいに完成度高いズリネタとしてのみ機能してほしい。 |
284 伝説の名無しさん 2014/06/06(金) 23:55:09.28 38 REALの1、2曲目を聴こう |
309 伝説の名無しさん 2015/10/21(水) 19:22:40.68 4 言っときますけどHYDEさん、161㌢ですから。 |
313 伝説の名無しさん 2015/12/17(木) 14:11:38.58 312 整形が崩れてきたか |
315 伝説の名無しさん 2016/01/04(月) 14:20:54.94 314 おもしろすぎるから芸人になった方がいいw |
327 伝説の名無しさん 2016/01/20(水) 15:45:54.40 326 それは確かにあるな |
335 伝説の名無しさん 2016/04/05(火) 15:19:43.70 14 トゥルーもイケてたよ。まぁアークとレイでさらに高まったとは思うし 私自身今好きなアルバムはアークとレイだわ。 |
355 伝説の名無しさん 2017/05/22(月) 12:02:22.44 354 これがちっさいおっさんか |
357 伝説の名無しさん 2017/07/09(日) 12:26:05.13 354 カマじじいキモw |