「家電製品」カテゴリ > 「携帯機種」板
auフィーチャーホン愛好会 part1 (71)
auフィーチャーホン愛好会 part1 (71)
auフィーチャーホン愛好会 part1 (71)
16 白ロムさん 2011/11/03(木) 11:40:47.67 ID:f/XE3T000 1 au ガラケー愛好会 |
18 白ロムさん 2011/11/04(金) 18:45:58.77 ID:mdD34udVO 1000:11/04(金) 18:42 mdD34udVO [sage] 1000ならCyber-shotケータイ S008、BRAVIA Phone S009、G'zOne、EXILIMケータイ CA008、AQUOS SHOT SH012が発売される |
24 白ロムさん 2011/12/09(金) 07:33:14.71 ID:/YmKhKNq0 23 1円で。 |
28 白ロムさん 2012/01/20(金) 23:12:19.29 ID:HPSq+sDS0 26 docomoみたいな粗雑なインターフェースの携帯はauにはいらない。 auの良さは、没個性と言われようとシンプルなインターフェースにこそある。 スナドラを積んで機敏になったauフィーチャーフォンにはある種完成された感すらある。 重箱の隅をつつけばアラはまだあるよ。だがそれはこれからの可能性でもあると俺は思っている。 |
30 白ロムさん 2012/01/21(土) 01:07:52.84 ID:Q7ft2+rW0 29 auの最新スナドラ搭載機のKCP3.2はKCP+とは全くの別物だよ。 俺が持ってるスナドラ機は買って半年は経つが、当たり前だがフリーズも電源落ちも勝手な再起動も 一度も発生したことはない。 この安定感が今のdocomoフィーチャーフォンにもあるならいいんだけどね。 |
31 白ロムさん 2012/01/27(金) 22:19:09.25 ID:C6jA9o7hO 30 x-0○DからCPUを変更して素早くさせたらしいよ しかし、KCPは邪魔者にしか無かった 確か、KCPは2005年にW31TとW32SAに搭載したが、もっさりした上に後者は不具合のオンパレードだった。 そして、最後にW42CA(折り畳みタフネスの2ndモデル・G'zoneの6thモデル)とW42Hで※出揃った これはKCP+も同じだった ※バンテックやパナソニックを入れるとキリがないので割愛 |
38 白ロムさん 2012/02/25(土) 09:20:51.22 ID:YvQsVuKaO 32 同意 茸のUIが使いにく過ぎて、数ヶ月でauに戻ってしまったわ |
43 白ロムさん 2012/04/18(水) 13:36:12.33 ID:pL6hJamr0 39 type-xじゃ(いかんのか?) 厨二デザインなのは諦めてくれ |
47 白ロムさん 2012/04/19(木) 01:58:36.94 ID:YCTS5aYM0 46 auユーザーからしたら迷惑な話だよ。docomoの絵文字なんてこのご時世に中途半端で地味なのしかないのに。 絵文字の多用で会話出来るauとSoftBankからしたら本当迷惑な話。 |
52 白ロムさん 2012/04/28(土) 18:00:08.29 ID:qT4YSCam0 51 簡単ケータイっぽい型番だね K010の後継ならK011になりそうだけど |
62 白ロムさん 2013/01/13(日) 09:18:33.45 ID:nqfhEt8dO 61 この時点でK006やPT003はウェブは向いてないんだな・・・ |
63 白ロムさん 2013/01/16(水) 02:52:26.26 ID:ee9tbD9sO 61 今更KCP未満機なんて一部除いてほぼ非トライバンド機種だろうから切り捨てたんだろう。 簡単ケータイとかA5505Kとかは知らん。 |
69 白ロムさん 2014/06/20(金) 18:13:36.34 ID:1La6jWuM0 67 まだこないね。最近auのcm全然見かけないんっすけど。 834 名前:可愛い奥様@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/16(月) 21:35:41.74 ID:YpWys0br0 auのグラティーナという機種にMNPで移ったんだけど、 本体代無料かつ毎月1350円割引きで、その場で現金1万円をくれた。 私はEメールはしないし、通話も少しだけなので一番安いssシンプルというプランにしたら、 無料通話が1,000円ついて月額60円弱だった。 こんな条件が当たり前なの? MNPをするのは初めてだけど、これは不当・不適切・不公平な長期客を舐めきった経営だな。 だってこのお金って、長期客が負担しているんでしょ。 |
71 白ロムさん 2015/08/23(日) 13:20:08.72 ID:WRPohWSs0 252 SIM無しさん sage 2015/08/23(日) 07:20:17.80 ID:7VuJ/NgO 247 2年か3年後には3G停波予定だぞ たぶんずれ込むんだろうけど |