「生活」カテゴリ > 「DIY」板
グルーガンとかホットメルトとか (186)
グルーガンとかホットメルトとか (186)
グルーガンとかホットメルトとか (186)
58 55 2011/11/23(水) 11:16:14.18 ID:??? 自治厨と56,57の両方です |
60 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/23(水) 15:06:30.52 ID:??? 54 自治スレに投下してきてやる! |
61 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/23(水) 15:29:22.21 ID:??? 60 クソワロタ |
72 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/03(土) 01:41:21.94 ID:??? 71 おまいの書き込みみてると、意味わかんない。 おまいがアタマ悪いのは分かる。 |
83 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/08(木) 07:02:46.25 ID:??? 48 遅レスでスマンがプロクソンの使ってるよ 他社の1000円台のはトリガーを握ってもちゃんと送り出してくれず不便だったが これはかなりガッシリしてる ・・・が、やっぱヘタってきたのか最近感触が悪くなってきた 安物はトリガー式よりも指で直接押しこむ方が安定する気がする プロクソンの良い所は付属ノズルの豊富さかな スタンドのデザインはいいが、ボディと同じ幅なのでちょっと心もとない でも、倒れたことは無いんで優秀なのかもしれない やっぱ業務用クラスじゃ無いと使いづらいな 49の言うように11mmの方が力が逃げずに調子がいい |
107 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/01(日) 00:40:03.25 ID:??? 106 >グルーガンがあるとすげえ囀る 意味不明 |
110 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/25(土) 16:38:51.56 ID:tJ0QNcdf 90 はんだコテでも代用できる 普通のグルーガンは90度くらいしか温度が上がらないが コテなら140度のPPでも溶けるよ タッパの割れぐらいなら合わせておいて試してみたら 他のPPでも接着可能だよ 俺は便座を直したよ。 |
122 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/29(土) 11:57:15.02 ID:3SPDBHZo 121 乾燥(というか冷却固定)が速い 一分もしないで固定される 強度は低いので、適材適所かなぁ |
123 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/30(日) 01:50:44.14 ID:??? 122 なるほど、ありがとう なんとなくセリアで衝動買いしたけど使い道が思い浮かばない 固定が早いのはいいね |
129 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/20(日) 13:15:29.38 ID:??? 127 大型のホッチキスで止めれば桶じゃね? |
130 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/20(日) 16:16:58.25 ID:??? 127 ガス式のハンダごてで熱風ノズル付きのがある。 コテライザーオートミニでググれ |
131 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/20(日) 16:21:31.06 ID:??? 125 グルーを溶かせればガンが無くても使用出来る 例えば、小型のメルトポットなど ピンポイントで接着するのには練習が必要に思えるが。 冷えて硬くなったグルーは果物と触れただけでは溶け出さないので、多分大丈夫だろうけど グルーを使わずに、紐自体を溶着する方がシンプルで良さげだ。 |
132 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/20(日) 16:55:38.00 ID:??? 130 外で熱収縮チューブやりたくてずっとコードレスドライヤーを探してたけど こんな製品があったのけ! |
134 125 2013/01/21(月) 16:35:54.04 ID:??? 131 ありがとうございます ガンのセット100円ショップにあるっぽいからお試しで一回買ってみる 紐の溶着ってやり方調べてみたけど火であぶって合体で良いのかな 不器用だから難しいかも |
135 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/23(水) 16:09:20.90 ID:??? 134 いっそのこと 耐熱性のある球形の容器に、グルーガンで網型を「描いて」冷却後パリパリと?がせば良いんじゃじゃないの? あと、グルーガンは百均よりも「ピタガン」が良いよ。ホームセンターで安く売ってる。 |
138 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 22:28:14.23 ID:??? 137 それ真似するわ!ナイスアイディアありがとー |
140 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/14(木) 19:57:29.13 ID:??? 139 グルーガンは収縮率が高いから漏れるかもって書き込みがあったよ 「グルーガン シリコンコーキング」とかでググるといいかも |
149 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/06(木) 02:29:40.92 ID:ANdOAuu7 148 ガンからガンは出てこないのが普通。 |
151 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/16(火) 15:36:43.67 ID:ixKu0xQC 150 もう一本買えば2色同時に使えるよ。 |
152 151 2014/12/19(金) 15:16:25.55 ID:btkbhn9V 151 アドバイスありがとうございます。 100均のは、熱くて持てないので、高級ガンを買いました。 |
156 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/19(水) 21:11:01.33 ID:otrPyI1Z 155 一応くっつくとは思うけど強度があまりないし高音に弱いから板金向きじゃないね |
161 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/30(水) 23:52:34.52 ID:KJZuHsjl 159 本当に必要ならスティック自作するといいよ |
164 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/22(日) 23:52:51.03 ID:Cg96z27Y 119 アマゾンのって もっとネバネバしてない? |
180 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 01:02:02.57 ID:UXb8mUFd 179 挿したまんまで抜いちゃだめ。 |
184 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/24(水) 07:44:33.53 ID:ONbfGxB9 183 本体も安くなったから色ごとに用意した方がいいよ。 |
185 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/24(水) 07:47:22.49 ID:vOtmKpXL 184 ありがとう、そうする |