「文化」カテゴリ > 「映画作品・人」板
【ミラ・ジョボビッチ主演】モンスターハンター part2【実写映画化】 (240)
【ミラ・ジョボビッチ主演】モンスターハンター part2【実写映画化】 (240)
【ミラ・ジョボビッチ主演】モンスターハンター part2【実写映画化】 (240)
108 名無シネマ@上映中 2021/05/06(木) 17:12:39.10 ID:FSnlZ4XL 107 ダメ監督とダメ主演だからね 金ドブ映画ですよ |
112 名無シネマ@上映中 2021/05/06(木) 19:47:58.62 ID:30zqMFuz 104 あの程度でホラーになるのか |
117 名無シネマ@上映中 2021/05/07(金) 16:20:59.05 ID:zYTC8X4Z 116 俺も全く同じ感想 元々評判悪くてハードル下がってたのもあったけど BGM使って欲しかったとか もっとモンスター出して欲しかったとか いろいろ文句はあるけど 結局不満なのはあの終わり方なんだよな |
120 名無シネマ@上映中 2021/05/07(金) 19:26:03.51 ID:2IU3Y+lC 119 いいねぇ、その脚本の方が100倍面白そうだ |
121 名無シネマ@上映中 2021/05/07(金) 19:37:48.55 ID:zYTC8X4Z 119 いいね! 他の調査団メンバーの説明も出番もなさすぎてなぁ そもそも映画であんな中途半端な終わり方って他にある? 海外ドラマではよくあるらしいが 残り時間大丈夫かなぁって思ってたあたりで いきなりキャスト紹介始まってそのままエンディングって… |
122 名無シネマ@上映中 2021/05/07(金) 23:34:16.33 ID:40/lL4ag 121 捕まったミラ見てニヤニヤしていた連中、ほとんどモブだったな レオリウスに焼かれた兵士が二、三人いた気もしたが |
124 名無シネマ@上映中 2021/05/08(土) 02:42:27.53 ID:QFMZNE3W 123 俺もそれでよかったと思う 確かに何であそこで切った?っていうあと少しのところで終わったよな… 終わりよければ…とは言うが この作品は終わりが悪かったせいでこんな評価なんじゃないか? もちろん途中もいろいろあれだったが 普通に終わってれば俺はそれなりに満足して映画館を後にしていたわ |
131 名無シネマ@上映中 2021/05/08(土) 20:54:08.73 ID:g5UHGf2T 129 すまんな、ゲーム殆ど知らねえんだわ |
135 名無シネマ@上映中 2021/05/09(日) 00:33:49.11 ID:H2gQ5UcG 131 ゲーム知らないでその感想なら感性薄すぎじゃん 最近、そういうヤツ多いわ |
138 名無シネマ@上映中 2021/05/09(日) 15:16:14.78 ID:3OG74eYm 132 以前湯田中温泉でモンハンのイベントがあってそこに来ていた金髪のお姉ちゃん2人と3Pした |
139 名無シネマ@上映中 2021/05/11(火) 17:26:31.10 ID:e+zwUxRz 91 ランペイジや髑髏島大好きな俺は この映画十分楽しめたよ! |
148 名無シネマ@上映中 2021/05/12(水) 23:00:37.94 ID:zzLb4QED 147 どっちかって言ったらそうね しかもワールドにネルスキュラ出てないし |
161 名無シネマ@上映中 2021/08/24(火) 10:09:17.99 ID:PkphpXzB 160 モンハン好きな石油王がこんなんじゃないと私財を投げ打ってくれるかもしれないだろう? まぁ99%ありえない話だが |
168 名無シネマ@上映中 2021/09/11(土) 09:28:28.66 ID:sUNItFZA 167 あwまwれwびゅーwww 工作員の巣窟じゃないですかーーーーw |
171 名無シネマ@上映中 2021/09/11(土) 20:41:05.30 ID:s8d5BK4g 168 くだらんことで草生やすと痛々しいから止めた方がいいぞ |
173 名無シネマ@上映中 2021/09/12(日) 01:51:48.02 ID:Dj4+FM+J 170 いい感じに作ってくれるなら見てみたい これは金かけてるだけにもったいなさすぎる カプコンの人たちは試写でどう思ったのかね… |
175 名無シネマ@上映中 2021/09/16(木) 04:36:50.33 ID:jyuwia4u 171 尼で活動中の五毛の人ですかー? 全モンハンシリーズやってきた俺が折角だから贔屓なしで客観的に評価してやるよ 実写モンハンは愛が全くないし、モンハンの世界観とかモンスターの名前を借りただけの全くの別物 モンハンという原作が無かったら、ストーリー糞だがそれなりの派手なアクション映画として許された でもこれは原作やった事があるのか?ってレベルでひどい これ面白いって言えるのはモンハンを全く知らない、名前は知ってるだけレベルの奴か活動家くらいのもの モンハンが本当に好きなやつでこれを面白いっていうやつは皆無 そういう作品 |
184 名無シネマ@上映中 2021/09/18(土) 00:55:58.20 ID:H2ceBmPl 183 ちょい前のレスすらみれないやつ |
185 名無シネマ@上映中 2021/09/18(土) 01:10:05.79 ID:Na8tAGAD 184 もしかして167のこと? この人はアマレビュー馬鹿にしてる側だけど 他に書いてる人おらんで |
189 名無シネマ@上映中 2021/09/19(日) 06:25:04.28 ID:wZDcMEnK 188 「尼レビューしたやつちゃんと金払ってみたのか 」なら読み間違えることもないだろう 「尼レビューそれほど酷くないな、ちゃんと金払って観たんか」だと「誰に向かって金払って観たのか」というのはどっちとも受け取れるから解りづらいそれくらいわかるよな? ハリウッドとかの資金源どこかしらんの? やつら出資元が絡んでる映画はどんな糞映画だろうが絶対に工作員沸いて大絶賛だぜ? 尼がやつらの巣窟なのまさかしらんかったの? あ、ちなみに最近ではバレ始めたから中国人以外の五毛バイトくん急増中です |
191 名無シネマ@上映中 2021/09/19(日) 17:07:40.45 ID:wZDcMEnK 勘違い? 167がどっちの意味で書いてるかっていうのは本人にしかわからないんだが?それすら理解できないなんて可哀想 まぁ本人だからこう言ってるってわかってるならおまえの書き方が悪い |
201 名無シネマ@上映中 2021/10/23(土) 22:09:40.49 ID:uVRwbcwl 150 兵隊さんの稼ぎは最高さー♪ 軍隊にはいるもんなんかな ランボーやコマンドーも歌ってたのかな |
203 名無シネマ@上映中 2021/10/25(月) 01:40:01.40 ID:C559wj0d 201 中国が発狂してゴネて歌詞の内容変えられたけどな |
204 名無シネマ@上映中 2021/11/04(木) 08:02:43.14 ID:DAtdu5kj 1 【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631406776/ |
207 名無シネマ@上映中 2021/12/07(火) 12:31:13.42 ID:3cwaq426 206 俺もゲーム全く知らずにミラ目当て。 とにかくテンポが悪くて詰まらん映画だった。 おまけにラストシーン見て、一緒に行った嫁さんが「これで終わり?…」そりゃ、そうなるわな。 |
217 名無シネマ@上映中 2022/02/22(火) 11:22:37.64 ID:BiCblhbd 214 甘いなぁ。 ミラ好きの俺でも、駄作扱いだけど、この映画は。 |
223 名無シネマ@上映中 2022/03/08(火) 19:31:59.41 ID:NK+KqPL6 221 盛り上がる箇所がないぞ。 |
227 名無シネマ@上映中 2022/07/18(月) 20:07:49.59 ID:TMn1/XxU 1 【悲報】人気シリーズの女性主人公作品、駄作ばかり ●スター・ウォーズ スター・ウォーズ エピソード7・8・9 ・過去作の焼き直しストーリー、ポリコレ要素を押し出す、前作キャラを杜撰な扱い、 倒したはずの敵が復活、何でもありなフォースなどお粗末な脚本でSWファンから酷評 ・EP7を視聴したSW生みの親 ジョージ・ルーカスは革新性の欠如に失望する発言 ・マーク・ハミル、ジョン・ボイエガなど出演者もキャラの扱いの酷さを批判 ・ついにはJ.J.エイブラムス監督まで計画性に欠けた制作体制の失敗を認める発言 ・IMDbでレーティング6.5、投票数43万(EP9) →全エピソードで最下位 ●モンスターハンター ←←←←← モンスターハンター(映画) ・子どもや男性ファンが多いゲームなのになぜか主人公を年増な見た目の女性に ・製作費6000万ドルに対し全世界興行収入4200万ドルの大コケ ・IMDbでレーティングがたった5.2、投票数は僅か5万でMHファンから酷評 ●ファイナルファンタジー ファイナルファンタジー(映画) ・製作費1億3700万ドルに対し全世界興行収入8500万ドル(日本では10億円) 映画史に残る赤字になりスクウェアは倒産の危機に。FF生みの親で責任者の坂口博信は退社 ファイナルファンタジーXIII ・前作から国内売上を60万本以上も落としFF4以来に200万本割れ(現在はギリ200万超え?) ・自由度が異常に低く時代遅れなゲームデザインでグラフィック以外は前作から退化、 造語で分かりにくく陰鬱で盛り上がりに欠けるストーリー、召喚獣を変形ロボみたくするバッドセンス などFFファンから大ブーイングを浴びる問題作に ・FF生みの親 坂口博信も作品の方向性に苦言 ・その後FFは国民的RPGの地位が揺らぎブランド力が崩壊。長期に渡り迷走&低迷することに ・『全FF大投票』などFFの人気アンケートでは常に下位 ・需要が見込めない為、発売から12年経過しても未だリマスターされず |
231 名無シネマ@上映中 2022/07/18(月) 20:36:41.63 ID:fK8rHZ9i 227 ・製作費6000万ドルに対し全世界興行収入4200万ドルの大コケ ・IMDbでレーティングがたった5.2、投票数は僅か5万でMHファンから酷評 酷すぎるw |