「趣味」カテゴリ > 「トランプ」板
大富豪は運か実力か part2 (955)
大富豪は運か実力か part2 (955)
820 名無しさん@ジョーカーいっぱい 2016/05/27(金) 14:36:02.50 ID:91nBjhfz 818 まず4444。次にDQ。 あとはC3かJJ出せるまで待つだけ。 9999を残すのは7777の受け。 DAを残すのは2222に対するカウンターパンチ。 |
826 名無しさん@ジョーカーいっぱい 2016/06/03(金) 20:51:42.66 ID:9HWpi/oa 843 今日からお前のあだ名は「シェイプアップ蘭姉ちゃん」だ。 |
828 名無しさん@ジョーカーいっぱい 2016/06/18(土) 06:53:19.88 ID:gpU2le9B 827 目標を3 22のペア待ちに設定してしまうと、その他のカードの処理に11巡費やしているのがネック。 流石に11巡も経てばその間に出たカードが全て1枚組なわけないし、そもそも1着のアベレージは6組と検証できている。 h5→s2→h4→h2→d9が理想。 h5に対しhxとされたら、h2→d9→dkを狙う。 |
829 名無しさん@ジョーカーいっぱい 2016/06/18(土) 11:55:14.08 ID:+EYibJwm 828 迅速な返レス有難うございます。 なるほど、今更ですがそこまで見通すと 22 で待つより 45 から 2 に繋いだ方が格段に良いですね。 ありがとうございます。勉強になりました。 人違いだったら申し訳ないのですが、もしかして隙神さんですか? ここでのレスや、知恵ノート 動画 など拝見して勉強させていただいてます。 この場をお借り致しましてお礼申し上げます ありがとうございます。 |
830 名無しさん@ジョーカーいっぱい 2016/06/18(土) 17:55:16.26 ID:gpU2le9B 829 そうだよ、隙神だよ。 |
844 名無しさん@ジョーカーいっぱい 2016/11/24(木) 17:15:50.71 ID:jwfiYIae 843 ドボン、ハーツ、カシノも普通にメジャーだね。 あとインディアンポーカーも1枚のカードで勝負するヴァージョンが主流で普通のポーカーと別物だから入れていいと思う。 |
868 名無しさん@ジョーカーいっぱい 2017/03/09(木) 05:33:00.86 ID:+fFj9cyv 867 リーグにしたら時間と費用がかかりすぎんだよ。 |
889 名無しさん@ジョーカーいっぱい 2017/07/29(土) 19:18:33.28 ID:eL2vvHhk 888 初戦だけど、革命起こす時期が早すぎない? J→2 Q→2 777jk KKKK 55 これが理想の手順 |
890 名無しさん@ジョーカーいっぱい 2017/07/31(月) 19:43:40.96 ID:++cqAneb 889 確かに焦りすぎましたね 開発中のwebゲームのAI対戦部分のみをAndroidのアプリ化したのでよかったらAIの評価おねがいします https://play.google.com/store/apps/details?id=net.hasemonmon.df5 |
891 名無しさん@ジョーカーいっぱい 2017/08/01(火) 19:21:41.87 ID:NAkJFQ4+ 890 本格5周ほどしての感想。 CPUの戦略はおそらく『人間プレイヤーには強く当たり、COMには優しく』といったところか。 その習性があるせいで、人間が1着で2で上がった時に下家がわざわざjk切ってくるのは良くない。 手札が0枚の者には抗わないルーチンが要る。 それと階段を残しすぎるせいで、階段に付着した余分なカードを切る順番が弱い数から出すルーチンになっていて、その付着したカードをペアとして使う場面に弱くなっている。 付着したカードは階段の真ん中の数から切り、階段を崩すときは端の数から切ること。 まだ見てないんだが、3枚階段と付着3枚あったら、ペア3組に切り替えるように設定されてる? 電通大の論文が書かれた時代の時点で、手札の最少手数を数える機能は既にあるみたいだけど。 あと、『出せるカードがありません』と表示された時に、パスを押しても効かない時があるのが困る。 それをわざわざ、適当な手札のカードを出そうとしてから×ボタンを押さないと対処できないのが痛い。 |
893 名無しさん@ジョーカーいっぱい 2017/08/02(水) 06:54:40.66 ID:KbP9LYNC 892 機種はXperia Z2だよ。 あと、Windows 10でbluestacksというエミュレーターも使ってる。 |
897 名無しさん@ジョーカーいっぱい 2017/08/13(日) 19:34:17.44 ID:RpNLpxti 896 効果が少ない方が強いCPUが作りやすいんだろ? LINEみたいにあれこれ入れると、数字の性能が数直線だけで定義できないし。 |
898 名無しさん@ジョーカーいっぱい 2017/08/13(日) 20:23:33.79 ID:1FJcDojP 897 なるほど 縛り、8切り、都落ちは最低限、入れて欲しいかな |
902 名無しさん@ジョーカーいっぱい 2017/08/23(水) 19:27:30.31 ID:RsZyeiIK 901 落ちぶれるとカード交換で最強カードやjokerを取られるのがキツいですよね そうなると革命を起こせる確率も減るのでかなり厳しい戦いです https://hasemonmon.net/df5/ HMG大富豪ではカード交換というルールをなくし、カード選択という新しいルールを採用しています 最初に6枚除いて配り、その6枚を前回のあがり順に選択(手札に加える)する方式です シーケンスなどを考慮して自分でデッキ組み立てるような要素が少し追加され戦略性が増して逆転もしやすくなってます もしよかったらプレイしてみてください |
905 名無しさん@ジョーカーいっぱい 2017/08/29(火) 12:39:25.87 ID:Lq3t5BSN 902 交換の本質って、組の減少にあるんだよな。 ドラフト方式にしてもそこは変わっていなくて、階段の穴埋め目的でのピックだと、2の数枚分の働きをしているのも同じだったりする。 |
906 名無しさん@ジョーカーいっぱい 2017/09/01(金) 05:50:14.99 ID:lqcn2j5T 1 【緊急】 すき家の定食に衝撃異物! ずさんな管理体制が明らかとなった 指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかした! 229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/08/29(火) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0 俺の朝はいつもすき家 楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ 見てくれ、これが証拠 店員さんも驚いて声をあげてる・・ https://www.youtube.com/watch?v=wjD4hUeU-CA ちなみに半分食べた お客様センターが通じない・・病院行く・・ (´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・ |
914 名無しさん@ジョーカーいっぱい 2017/10/25(水) 19:28:35.76 ID:OIKmp1V0 913 7渡しで貰える可能性の高い数字:4 6 9 J K Qボンバーで消される可能性の高い数字:3 5 7 8 10 Q A 2 jk ということは、6 9 Jのうちまだ出ていない数字が7渡しで貰えるので、過去に出た枚数の少ない数字を出す。 6出して6貰ったら1手損だから。 |
915 名無しさん@ジョーカーいっぱい 2017/10/26(木) 15:57:16.17 ID:uzfnhyC9 914 違った。過去に出ている枚数の多い数字から出す。 例えばJが3枚出ていればJを7渡しで貰えることはないため、Jから出しても手損はしない。 |
916 名無しさん@ジョーカーいっぱい 2017/10/26(木) 23:08:27.70 ID:h+OAC79i 915 すっげえ参考になった 賢い やっぱり出されたものを把握するのがめちゃくちゃ大事だな |
917 名無しさん@ジョーカーいっぱい 2017/11/03(金) 18:13:11.23 ID:TFYWqxWk 916 その設定だとLINEルールじゃないの? あそこは日替わりルールだから、タワーを登れるプレイヤーはタフな印象がある。 他所の業者だと、ルールが1通りしかないから、それさえ研ぎ澄ませばいいが、LINEは総合力のゲームだよな。 泳げるだけの人も、自転車漕げるだけの人も、長距離走れるだけの人もトライアスロンには向かないのと同じように。 |
926 名無しさん@ジョーカーいっぱい 2018/05/11(金) 07:54:13.70 ID:JzR4YiE6 1 「世界の大富豪」成功の法則 - 城島 明彦 - Google ブックス ZARA創業者オルテガ 「私が巨富を得たという評価であるのなら、 金儲けしてやろうというのが目的ではなかったからかもしれない」 2 3 前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」 http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg 潰れそうなファッションブランド Part.5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1525140362/ |
931 名無しさん@ジョーカーいっぱい 2018/07/28(土) 13:44:50.72 ID:+6+Xmlbm 930 1 宣言制なのでどちらにもなれる。 2 そもそも階段革命がルールにない。 |
933 名無しさん@ジョーカーいっぱい 2018/07/28(土) 15:40:17.12 ID:QjMp+HKi 931さん、レス有難う 持ち主の自由、が正式なのね もし階段革命ありだとしたら、jk+QKAはJアンダーとして出すだろうから、JQKAで返せないって事になるんだね ワイが持ってるゲームでは 1 強い方を強制採用 2 返せる だったんだけど、これは公式じゃないのね あと9+jk+jkも勝手にトリプルとして解釈されてた 公式では789と見なすのもOKなのね |
948 名無しさん@ジョーカーいっぱい 2019/07/27(土) 16:40:00.42 ID:UPLY0yhE 947 大貧民から平気で入らない奴は基本カスばっかり 大貧民にありがちな手札や環境の性質を未経験ということだからな 経験値そのものが低いとアピールしているようなもの |
952 名無しさん@ジョーカーいっぱい 2019/09/21(土) 20:23:54.30 ID:CEwmnzAJ 951 リカーリングってのはいいな 強いカードほど稀少価値が高い所が気に入った オリジナル版はjk以外全部稀少価値が同じだから |