「学問・文系」カテゴリ > 「芸術デザイン」板
奴隷★チームラボ★タダ働き (135)
奴隷★チームラボ★タダ働き (135)
奴隷★チームラボ★タダ働き (135)
11 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2011/10/28(金) 19:13:46.62 10 IT土方と投げっぱなし企画屋 |
27 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2012/07/19(木) 14:09:50.50 チームラボにインターンに行った学生何人かに聞いた話だと、 出社が一応10時で、毎日深夜0時を回るまで残業している。 土日祝日は一応休みといいながら、土曜はほぼ開いているし日曜も仕事していることがある。 あとイベントの出展もあるんだけど、あれが出勤扱いになっているのかは不明。 7の「学生サークルの延長」とはよく言ったもの。 最近リニューアルしたみたいだけど、Webサイト作ってるのに自社サイトがダサかったよね。 |
42 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2013/11/08(金) 21:33:24.42 こんなのを持上げるとか、表面的にしか日本文化をみれない三瀦らしい 769 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2013/11/07(木) 23:18:29.04 美の壷のop作ったバカデザイナーは誰だよ? 書の事を全く知らないから、死臭みたいなダメな書を採用するんだよ。 ちょっとは勉強しろ。 タイポグラフィーだって勉強しないとちゃんと組めないのと同じ。 770 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2013/11/08(金) 11:51:28.14 769 経産省御用達団体 チームラボさんです。 |
46 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/02/13(木) 17:24:50.26 45 補助金取るのにアーティストの肩書きが役立つんだよ。 そういう理由。 |
47 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/03/06(木) 23:13:28.01 46 たしかに。偽装請負が問題になってないのも、同じ理由で 仕方ないってことか。 |
54 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/06/10(火) 01:26:35.17 7 全くそのとおり インターンで行ったが ホントにそんな感じ 二週間、時間と交通費の無駄だった |
55 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/06/13(金) 06:42:27.42 50 姓名判断知ってる人には34って22とか20と同じレベルか それ以上の破壊力だよね。 ほぼ既定路線で30代半ばから40代以降に凶現象が出てくる画数 |
75 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/12/29(月) 00:13:21.87 68 技法の真似ることと作品を真似ることは違うけどねw あんたの理屈で行ったら油絵の具使った作品も水墨画も全部盗作の歴史ですね |
98 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2015/02/18(水) 00:45:29.46 97 作品がパクリの盗作だらけな時点でブラック 最低限のモラルすらない |
109 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2015/08/19(水) 20:18:07.42 107 それいつものことやな、東大の連におるやろ |
117 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2016/01/17(日) 21:56:00.92 116 病気うつりそうやなw いい歳こいて落ち着きのない男に引っかかる女が馬鹿 |
120 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2016/01/21(木) 10:32:05.73 119 金を持ったら遊ぶのはITならでは。 |
130 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2016/05/04(水) 14:09:56.17 128 吉村は典型的パワハラ野郎 |