「PC等」カテゴリ > 「新・mac」板
iPhone→6コア iPad mini→6コア MacBookAir→2コア (93)
iPhone→6コア iPad mini→6コア MacBookAir→2コア (93)
iPhone→6コア iPad mini→6コア MacBookAir→2コア (93)
7 名称未設定 2019/07/08(月) 12:43:20.25 ID:AFqP+X3M0 5 >しょぼっ Geekbench 4 single core Macbook air (lae 2018, i5 1.6GHz) 4006 iPhone XR 4795 iPad mini 5, 4798 Multicore Macbook air (late 2018) 7393 iPhone XR 11197 iPad mini 5, 11323 |
8 名称未設定 2019/07/08(月) 14:51:27.35 ID:axjeHoWW0 7 シングルコアでもAirのYシリーズは厳しいじゃないか。 |
12 名称未設定 2019/07/12(金) 00:35:20.43 ID:aDJag1lr0 11 >ARM って? iPhone, iPadに使っているCPU |
15 名称未設定 2019/07/15(月) 12:42:02.41 ID:F09vlShN0 14 >Proも2コア ごく最近の新型から、Pro13もi5の4コアに進化した。 15proは、最廉価1モデルだけ6コアi7で、ほとんど8コアi9 |
22 名称未設定 2019/07/28(日) 20:52:51.91 ID:1bW9CSA10 20 それは二世代前のA10の話 A11からはベンチとかで全コア動作させてる まあそれでも消費電力からしたらすごい性能だとは思う |
24 名称未設定 2019/07/30(火) 10:54:06.08 ID:fmK7US7L0 23 長くは使えないマシンだね。 13.3インチモバイルのWindows機は2倍速い。 https://thehikaku.net/pc/apple/18macbookair.html |
27 名称未設定 2019/08/04(日) 12:48:23.02 ID:mwxb4psn0 25みたいな信者がいるおかげでアップルは殿様商売できる。 |
29 名称未設定 2019/08/06(火) 18:52:54.78 ID:GrUpPe0v0 28 こないだAlienwareの新作15インチ買ったぜ |
30 名称未設定 2019/08/07(水) 00:53:51.02 ID:XpsPRXI80 1 お前ら安いマック探してるんやろ?まあこれでも使えるから買うとけ。デザインは最新じゃ。の精神。 |
32 名称未設定 2019/08/09(金) 13:41:23.82 ID:HOvxeD230 31 Razer店頭のデモ機見てみ 指紋でペタペタで酷い有り様だぞ あんなの有り難がるやつの気がしれねえ エイリアンは今度の新機種のデザインは素晴らしい まあ好き嫌い別れるとは思うけどね |
38 名称未設定 2019/08/11(日) 12:12:03.65 ID:BzG8fQVq0 37 アップルユーザが唯一変えたマシンがVAIOだった。 そしてVAIOは結構高い。 |
39 名称未設定 2019/08/11(日) 12:28:42.06 ID:8JAVDr3a0 37 >Appleファンは「一番美しいものを買う」ただそれだけ このあたりが信者のキモいところ Vaioユーザーも通じるところがある 長年マック使ってると神経が麻痺するんだな 広く業界を俯瞰して、良いもの選ぶのが1番賢いユーザー ウインドウズってだけで頭ごなしに毛嫌いするバカ |
42 名称未設定 2019/08/12(月) 23:33:01.91 ID:6XUCHasB0 7 これ実際にmacOS 使えたり逆にiOS も使えることないからなんとも言えないスペック差に思えるわ。 |
48 名称未設定 2019/08/15(木) 14:42:50.37 ID:fDDr4rC90 45 というより、アップルが技術的に先行している時期はそもそもない。昔からね。 |
54 名称未設定 2019/08/17(土) 07:00:40.85 ID:H5fyOKtD0 53 >俺も11インチ希望 ARM搭載の、iPadとMacの中間的なのが11インチぐらいで出るかもね |
60 名称未設定 2019/08/19(月) 08:14:01.07 ID:+G/Uxu9P0 59 Alienware買えばいいじゃん |
61 名称未設定 2019/08/21(水) 10:19:31.36 ID:uPPhp0e70 50 MacBookは910gの薄いZenbookに完敗してたけどな。特にキーボード。 https://thehikaku.net/pc/asus/16zenbook3.html |
63 名称未設定 2019/08/22(木) 23:49:56.19 ID:O7iUk4wn0 62 インチ数以外別物でしょ 上にもあるけど、11インチAirの移行先のまともな解は現行13インチAir 旧iPhone OSの黎明期の実装速度省みると、 iPad OSはまともになるまであと3年かかるんじゃない? |
64 名称未設定 2019/08/22(木) 23:52:03.01 ID:O7iUk4wn0 61 どこをどう読めばキーボードが優れてるって読み方ができるのやら Windows機でもほとんど見かけない19.8mmなんて変則ピッチいらんわ あと、エンターキーの幅は、経験上打ち損じやすくてストレスたまる |
65 名称未設定 2019/08/25(日) 10:56:51.70 ID:5uJLEdFT0 64 別にそこに書かれてるとは言ってないが。どういう読み方してる? CPUやメモリならともかく、 キーボードの評価なんて各自触った結果だろう |
66 名称未設定 2019/08/25(日) 11:06:43.82 ID:RyRdDtdZ0 65 ならお前のミスリードだ |
72 名称未設定 2019/08/31(土) 14:40:23.72 ID:MQlx3Nvb0 71 >それ、どこで買えるの? https://winworldpc.com/product/windows-10/101 ここでVM用のインストールの一式が手に入るみたい |
93 名称未設定 2020/11/11(水) 15:06:20.27 ID:ZHt+fkN+0 やっとこの問題解決したね1 |