「PC等」カテゴリ > 「自作PC」板
【intel】低性能・爆熱なcore-iを語ろう★443W (142)
【intel】低性能・爆熱なcore-iを語ろう★443W (142)
【intel】低性能・爆熱なcore-iを語ろう★443W (142)
9 Socket774 2021/04/18(日) 22:59:37.80 ID:Z4liRgO6 8 爆熱で性能も低い情報お漏らしCPUはちょっと… インテルから20GB分の内部文書が漏えい--技術仕様など多数 https://japan.zdnet.com/article/35157904/ > Intelは、20GB分の内部文書が米国時間8月6日、ファイル共有サイト「MEGA」に不正にアップロードされた件を受けて調査を進めている。 > > 分析によると、リークされたファイルには複数のチップセットの設計に関連するIntelの知的財産が含まれていた。 > その内容はさまざまなCPUの技術仕様、製品ガイド、マニュアルなどで、古いものは2016年にさかのぼる。 |
14 Socket774 2021/04/20(火) 16:17:06.75 ID:jnwB2Kz9 8 一時期値段が16Kを切ってたけど、 少し値上がりしてきたな。 買うなら急げだ |
15 Socket774 2021/04/20(火) 21:20:49.90 ID:Vtr8s0nN 14 脆弱性まみれのゴミはちょっと… |
17 Socket774 2021/04/21(水) 16:34:16.89 ID:HRx7sfZE 15 た、対策はしてるから… 性能ほぼ半減とかのレベルだけど Hackbench i9-9900K: 緩和なし28.62秒->緩和あり41.46秒 R9-3900X: 緩和なし20.00秒->緩和あり22.05秒 https://www.phoronix.com/scan.php?page=article |
18 Socket774 2021/04/21(水) 21:40:35.76 ID:jfh8FFJJ 17 これはひどい… |
20 Socket774 2021/04/22(木) 15:47:58.62 ID:60iQAB97 17 金出した人かわいそう |
38 Socket774 2021/04/25(日) 07:21:54.29 ID:6dOxHyV0 37 産業廃棄物のcpuでベンチ動画は罰ゲーム Intelを虐めないで下さいそっとして 置いて下さいもうIntelはAMDには勝てません |
50 Socket774 2021/04/27(火) 17:46:23.18 ID:S8rD5azG 49 それはあまり触手が伸びないなぁ。 |
51 Socket774 2021/04/27(火) 20:35:44.54 ID:zA/tLAMt 49 どんな構成? |
52 Socket774 2021/04/27(火) 21:47:40.63 ID:7ETGasYV 51 lenovoのV530 8GBRAM128GB・NVMeSSD・180W電源 |
55 Socket774 2021/04/28(水) 20:37:09.63 ID:YuR2gb+x 49 箱とか付属品とか全部あるならハードオフに 下取りに出したら? |
57 Socket774 2021/04/29(木) 12:40:13.33 ID:3p919CkF 55 10円台で買い叩かれるだけじゃん… そんなに価値がないのかよcore-iシリーズって |
85 Socket774 2021/05/09(日) 12:55:45.54 ID:hDmtDbT3 これ? 973 [Fn]+[名無しさん] sage 2021/05/06(木) 14:10:19.15 ID:gfZ47koP 972 core-i7ノートを20%稼働させていただけで120℃越えで熱変形か… https://i.imgur.com/QrPfRI3.png さすがRyzenの倍以上も電力を使う高発熱ハイエンド(笑)なだけはあるね https://i.imgur.com/v1XpO0D.png https://i.imgur.com/IKuJ5af.png しかしやっぱintelってすごいな 良心があったらこんな欠陥品のCPUを売ろうとは思わないだろうに > それではXeユーザーが1分間に5回レベルで体験してる > 時空飛び発生時の様子を捉えた映像をご覧ください > https://youtu.b%65/MJ0CSzs2HGE?t=944 > > 3~4秒間のフリーズが延々と続くのはもはや当たり前の日常 > https://youtu.b%65/MJ0CSzs2HGE?t=333 |
95 Socket774 2021/05/12(水) 11:44:22.05 ID:h9bV0eTI 85 2012年製のPCだね。型番をみると |
96 Socket774 2021/05/12(水) 17:22:12.27 ID:pnVA48us 93 Intelは脆弱性対策で性能低下酷いからなあ 更に実際の消費電力だとRyzenの倍以上も電力使うからちょっとね… Hackbench i9-9900K: 緩和なし28.62秒->緩和あり41.46秒 R9-3900X: 緩和なし20.00秒->緩和あり22.05秒 https://www.phoronix.com/scan.php?page=article https://i.imgur.com/9VS31id.png https://i.imgur.com/5J8hETT.png |
97 Socket774 2021/05/12(水) 17:26:32.18 ID:DoWdV0H+ 96 消費電力倍、性能半分でRyzenに比べると4倍以上のコストがかかるのか core-i系はゴミ過ぎるね… |
98 Socket774 2021/05/12(水) 17:31:27.41 ID:/XYaf2h3 85 core-i7の熱で筐体の変形とかすごい どんだけ発熱してんの |
99 Socket774 2021/05/12(水) 17:51:15.06 ID:oIejBCkN 85 これ下手したら火事になる奴だな |
100 Socket774 2021/05/12(水) 18:59:17.16 ID:u7BVnVPw 96 インテルは提灯ベンチだと性能良いように見えるんだけど 実際に測定すると微妙なのよね |
101 Socket774 2021/05/12(水) 21:25:08.19 ID:JpAU9BbK 96 やっぱ性能低下えぐいっすね… |
138 Socket774 2021/07/24(土) 00:35:06.73 ID:conDxzYX 135 ていうかサーバーとかに使われるCPUでこそ脆弱があっちゃダメでしょ Intelなにしてる? |