「生活」カテゴリ > 「家電等量販店」板
ヤ○ダ電○の接客が糞すぎる (73)
ヤ○ダ電○の接客が糞すぎる (73)
ヤ○ダ電○の接客が糞すぎる (73)
10 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/06(日) 00:34:32.62 ID:Lm2apxgC 8 ヤマダではないが、それはあるよな 電器屋のPOSより100円ローソンのPOSの方が高級ってどうよ |
18 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/19(土) 21:17:56.14 ID:w0GFWBPX 15 搬入口かな?タバコ吸うのは良いのだが、場所がよく客の駐車場から見えるんだな。 もう少し場所を考えてほしいな。 |
37 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/08(月) 00:48:48.60 ID:iVAzFJnG 34 宣伝乙 |
40 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:I1SGv3zt 38 山田は全般的にそうだよ |
46 ケツデンキ 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:nmY0+tg2 同じ品の冷蔵庫を125000円でヤマダで買うか、13万円でケツで買うならどっちにしますブリブリ? どちらも最初から10年保証つきのケツでブリブリ。 ヤマダの長期保証はよくわからんから、ケツにするかなとうんこしながら考えてはいるんだがブリブリ。 尻フェチ355 ヤマダの値段ケツにぶつけて尻値を近づけて納得できたらケツで買うブリブリ 何らかのサービス受けられるまでは粘り強く交渉すべきブリブリ 尻フェチ357 保証内容考えるならケツ一択ではブリブリ。 尻フェチ359 ヤマダの保証は信用できんので5000円程度の差ならケツで買うわブリブリ ヤマダの保証は信用できんので5000円程度の差なら便所で買うわブリブリ |
51 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/10(木) 12:48:56.35 ID:kXtffYPE 48 別スレで書かれてるが池袋じゃ声掛け過ぎてクレームになったケースがあるんよ テックランドは日曜日でも人少ないから声かける余裕もない 人件費掛けず利益追求のトップに逆戻りしちゃったからどうしようもない |
52 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/10(木) 22:15:33.64 ID:J4Q/xd+5 48 つ 人相 |