「家電製品」カテゴリ > 「Android」板
Fire HD10 (2019) Part23 (414)
Fire HD10 (2019) Part23 (414)
Fire HD10 (2019) Part23 (414)
277 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/06/29(火) 07:34:17.70 ID:TdMmTj7g0 274 adb shell settings put secure sysui_nav_bar "," みたいに引数指定して実行すればデフォの状態になったよ このスレ見てるとこのコマンドは実行環境によってえらい挙動が変わるみたいだね |
278 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/06/29(火) 11:05:13.90 ID:iiLedPbH0 274 自己責任のわからないバカはカスタマイズに手を出すべきじゃない |
281 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/06/29(火) 15:50:42.42 ID:spAtkhkNx 280 スレ内検索すら出来ないなら無理。 |
282 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/06/29(火) 18:01:06.03 ID:+J6dsbNMH 281 いつからそんな冷たい奴になったんだよ |
283 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/06/29(火) 19:00:45.01 ID:AE1Avv0Ha 282 2021Plusを買ってから、かな。 |
286 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/06/30(水) 15:42:34.26 ID:Sau+FhMw0 284 少なくとも、ボリュームボタン + 電源ボタンの長押しで、 出荷時状態に戻せば、元には戻ると思うけど。 |
288 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/06/30(水) 19:28:53.55 ID:931fEtTc0 287 ただし、出荷状態に戻すと、あなたが作ったデータやインストールしたアプリも 全て無くなり、買った状態に戻る。 なのでやる前に大事なデータはPCやSD-CARDなどに移して、アプリも 何をインストールしていたかなどをメモしてからからやること。 |
293 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/01(木) 17:42:22.87 ID:hE3dwGoCM 292 安心しました火には強いんですね |
296 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/01(木) 18:07:24.15 ID:gTFvIe7m0 289 俺もなったよ。部屋で使ってただけなのに。日本だと多湿なのでなっちゃうのかね。 乾燥剤なかったので、生米の容器に数日入れておいたら治った。 その後も使い続けてるけど問題ないです。 |
297 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/01(木) 19:47:37.82 ID:G7lxiXXu0 293 Fireだからね …すみませんでした |
300 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/01(木) 20:40:57.43 ID:wqJ8HWzLx 294 冷房とか入れて結露したとか。 |
304 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/01(木) 22:29:15.64 ID:zIo6j3el0 303 良いこと起きるよ |
310 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/03(土) 02:50:00.78 ID:3AcqfMmO0 風呂で使ってたら289の症状が出てかれこれもう半年くらい経った 電源切っておけば充電されるから気にせず風呂専用で使ってる |
311 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/03(土) 12:55:00.23 ID:o11Hvfdx0 289 購入後8ヶ月なら保証でワンチャン修理できるんじゃ? 保証1年付いてなかったっけ |
317 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/11(日) 06:55:57.94 ID:qk0k92Zq0 268 HD8plusを2台持っているけど快適だね。 漫画も文春も週刊金曜日も問題なく読める。 自分はFire HD10 2019で上の3つは読むけどね。 スレをもう一度読んだけど普段持ち歩きたいのか。 スマホのAmazonショッピングアプリが壊れたので 必要性があるならスマホの端末がわりに考えているけど。 ちなみにショッピングアプリのサポートチャットは使える。 |
318 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/11(日) 09:15:10.84 ID:amF4zDrm0 316 2.4GHzのアクセスポイントなんですよね 書き方が悪かったかも。 スマートサスペンドをオンにしてないのに カバーを閉じてしばらくするとwifi自体が勝手にオフになってしまいます。 |
319 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/11(日) 09:53:12.90 ID:5Gb5Ns6F0 318 HD10のwifiはオンのまま切断されてるのか、HD10のwifiがオフになってしまうのか 話がみえてこないので両方書いとくね 後者の場合 リカバリーモードから初期化して直るか確認 ttps://kodomotablet.com/how-to-factory-reset-the-fire-tablet-in-recovery-mode/ 前者の場合 ・他の端末で起きるか確認 ・HD10やルータをアップデート&再起動 ・チャンネル変える ・端末とルータの距離近づける ・ルータ古いなら買い替える |
320 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/11(日) 09:58:03.74 ID:xHHR8GHL0 314 インスコ出来ないのはメモリ2GBが原因じゃなくABIが32bitだから HD10(2021)はABIが32bit/64bitハイブリッドなのでインスコ可能 |
324 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/11(日) 12:08:05.96 ID:I92RP3QD0 318 解決にはならないレスだけど オレのFire HD 10 2019もスマートサスペンドをオフにしてるのに スタンバイから復帰した時たまにWi-Fiがオフになってることがあるんだよね |
334 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/14(水) 16:29:58.26 ID:WNwBzczKr 332 風見鶏で一番安いんでどうかなと |
339 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/15(木) 14:23:47.44 ID:Pg4DDIXSM 336 どこの通貨? |
342 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/15(木) 21:48:20.23 ID:DQW7fSpYa 341 ありがとう PC使えないから無理だw あー罠だったなアプデ |
344 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/15(木) 23:56:13.40 ID:e/nTY2M40 340 10ヶ月使ったがそいつを誤タップした事は二、三回程度 持ち方か何かで全然違うって事だね |
347 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/16(金) 06:22:24.36 ID:5scbQyfN0 340 アプリの「custom navigation bar」でデバイスダッシュボード無効に出来たわ |
350 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/16(金) 09:40:42.18 ID:xVe53OnIa 347 ストアから落としたけどパソコン必要じゃない? ロック画面を消すこれのhttps://smartasw.com/archives/fire-hd8-plus%E3%81%A7%E3%80%8C%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%80%8D%E3%82%92%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E7%84%A1%E5%8A%B9%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%902.htmlで応用出来んかな? |
351 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/16(金) 09:55:23.41 ID:gzq0Eu/S0 349 これか 期間限定セール: 第9世代 Fire HD10 タブレット ホワイト (10インチHDディスプレイ) 64GB https://www.%41mazon.co.jp/dp/B07KD6Y3DQ/ 白の64GBが10,080円なんで2019で満足できる人にはいい気がする |
356 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/16(金) 14:01:21.70 ID:V4q+khH70 352 RAM容量少なく、システムは肥大化、そう長くは使えない |
357 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/16(金) 14:55:07.53 ID:ZJoqvu1eM 356 2021の3GBとは目糞鼻糞の違い Plus 4GBは背面が加水分解 Fireに今のところ本命機無し |
363 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/16(金) 20:53:31.91 ID:6S87r/Lg0 358 よほど琴線に触れたパワーワードだったんだろうね |
371 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/17(土) 10:29:57.95 ID:WfG9IbG50 369 アレクサの位置バグってるのは 設定の位置情報オフにしてアレクサの所在地入力しておくと アレクサは使えるようになるが他のアプリで位置情報使えなくなる・・・ アマゾンに問い合わせたがアレクサの所在地入力何回もやらされて たどり着いたのが上の方法だった 他のアプリで位置情報使えないと困るからアレクサのほうあきらめた・・・ |
374 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/17(土) 18:28:04.55 ID:G2UfPqmO0 373 迷うということはあってもなくてもいいということ 腹減ってたら迷わずごはん食べるよね? HD10自体がなくなる訳じゃないしチャンスはまた巡ってくるよ |
375 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/17(土) 19:07:01.71 ID:hEERTyWk0 374 確かにそうですね 11世代が安くなるのを待ってポチります |
380 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/18(日) 11:16:07.75 ID:SzU1PCsb0 379 fireはSDの読み書き糞遅いのと内部ストレージ化で不具合でることあるから アプリインストール目的でのSD使用は実用性ない |
383 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/18(日) 12:28:46.04 ID:DD+Ul19Rr 382 通知欄の各種完了通知が物語ってますねw 自分も日々外部ストレージには貯めてますけど 16Gでも足りてるとは言え予算内で最大容量を買うのは有りと思う 内部でも外部でも |
395 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/23(金) 15:36:11.66 ID:4iwAmd410 393 前より高くない? |
402 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/25(日) 02:07:31.15 ID:sxK6WRA50 397 ガラスコーティングしたら? スマホ用だと高いから、車用のお試し用のが500円送料無料とかで売ってるし |
411 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/26(月) 20:07:29.33 ID:FdfYLkwhM 410 裸の付き合いだったんだな |