「生活」カテゴリ > 「放射能」板
横浜でストロンチウム検出 100キロ圏外では初 (95)
横浜でストロンチウム検出 100キロ圏外では初 (95)
横浜でストロンチウム検出 100キロ圏外では初 (95)
9 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(東日本)<b> 2011/10/12(水) 22:56:13.06 ID:NlF6YxBW 6 岐阜の関所は賛成。これ以上西から人が就学や就職来るのも 勘弁して欲しい。 |
10 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(チベット自治区)<b> 2011/10/12(水) 23:08:37.47 ID:YGutAUh5 8 川崎で瓦礫しょりとかするからその煙がとんできたり、じつは埋めたのは横浜でしたとか のおちじゃないかな? |
14 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(東京都)<b> 2011/10/12(水) 23:27:46.12 ID:plk7XNqc 13 世田谷区で2.7マイクロシーベルトとか危険厨でも信用しないレベルだろw |
16 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(茸)<b> 2011/10/12(水) 23:32:51.89 ID:mz50Ahze 12だが 13 買う人いないよ。 300年後に向けて投資するようなもの。 雨水が溜まりやすい場所 なのは確かでしょう。 結局ガイガーを買えといっている。 世田谷も一般人の通報って ガイガー持ちの通報やん。 |
18 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(関東・甲信越)<b> 2011/10/13(木) 00:30:55.80 ID:vryVYLFl 10 行政区が別れてるから川崎から横浜にゴミ移動は無いよ。 どちらも政令指定都市で完全に自立している ゴミ回収の対応も全く違います 8月あたりから横浜の焼却灰のシーベルトが異常に高い、置場が無い、コンクリート業者も引き受けてくれないと騒いでいましたよ。 |
19 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(北海道)<b> 2011/10/13(木) 00:49:21.16 ID:y6ywGb9Y 17 日本の寿命も放射線の安全基準も今や信用に値しないだろ |
23 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(神奈川県)<b> 2011/10/13(木) 17:52:22.22 ID:SVwUr0g4 17 こういうグラフに騙される人って義務教育受けてないの? |
26 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(関東・甲信越)<b> 2011/10/13(木) 20:14:48.08 ID:vryVYLFl 24 ストロンチウムによる死亡データ、研究発表はありません。 セシウムはソ連のバンダジェフスキー博士が遺体解剖して臓器に対する蓄積と影響について発表し投獄までされてますが。 ストロンチウムとプルトニウムは危険と言われてるだけで被害者の解剖や統計学的な被害データは出ていません 実際には被害者がいたのかも知れませんが、ストロンチウムによるガン発生と死亡を認めた学術的な発表が無いのです ただ、チェルノブイリ事故の影響が強い地域の子供の歯から高いストロンチウムが検出されたようです。 バンダジェフスキー博士の発表を見てもセシウムが心臓、 腎臓、 肝臓、甲状腺に蓄積され免疫系、造血関係、に影響があると解りました。 筋肉に影響があるというのは セシウムの化学的な性質がナトリウムやカリウムに似ているためというだけで特に誰も検証してないのです。 ストロンチウムもカルシウムに似てるから骨に貯まり骨のガンになると言われてますが 具体的に骨のガンの発生率が伸びたという検証はされてません ヨウ素による子供の甲状腺ガンしか認めて無いという不思議な状態です |
27 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(チベット自治区)<b> 2011/10/14(金) 23:13:42.43 ID:5sd1dMvd 14 原因物は、民家の床下の箱の中の瓶に入った物だって それ以降は危険物としての取り扱いで専門家が呼ばれたってさ 何が瓶に入ってたか、続報に期待 |
28 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(チベット自治区)<b> 2011/10/15(土) 03:41:22.83 ID:+BDC0ioY 26 何であれ人体に影響がでるかどうかよくわからないうちに 原発を進めた推進派は、基地外だったと言うことだろ。 |
33 26</b>(関東・甲信越)<b> 2011/10/16(日) 02:35:13.33 ID:Z7RZP0R0 28 推進派がきちがいは同意。 想定外と言い続けている。 今、最大のきちがいが山口県の上関町だ。 原発マネーがなきゃ生活していけないと上関原発誘致にこだわり着工させた。 爆発したら被害者面せず西日本の汚染を弁償し続けて貰う。いや、東日本の唯一の安全地帯を奪うのだから日本全体の保障だ。 貧乏で他県の一時産業を保障も大気中に放射性核種を四散させ、日本も世界も汚染させんのに、今から作るな 自分らの生活苦を補う為に国民の税金で生きて最後には日本をダメにする 最悪の寄生虫だよ |
34 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(関東・甲信越)<b> 2011/10/16(日) 03:42:55.50 ID:Z7RZP0R0 29 線量が高い=福島事故由来の核種という誤解が世田谷区騒動になった 核種を測定しなきゃ断定は出来ない ちなみに地盤の関係で東低西高になってるから 単純に全国を線量で比較するとビックリしますよ 日本地質学会 - 日本の自然放射線量 http://www.geosociety.jp/hazard/content0058.html も見て下さい(大地が元々だしている放射線) これ見ると福島がいかに汚染されたかよく解ります |
36 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(関東・甲信越)<b> 2011/10/16(日) 04:04:44.58 ID:Z7RZP0R0 35 線量が高い=核種があるという間違いを正す為だよ(笑) 汚染地図さえ知らない連中がワサワサいるよ |
37 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(庭)<b> 2011/10/16(日) 04:10:08.86 ID:84qYqWck 36 それじゃ29へのレスとしては尚更ピンぼけだよ |
38 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(関東・甲信越)<b> 2011/10/16(日) 06:32:50.16 ID:Z7RZP0R0 37 >線量高い箇所なら100%検出と考えてOKかな って書いてあるから線量が高い=核種ありとは言えないという具体例を出しただけだが? 本当に頭悪いのか? |
39 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(チベット自治区)<b> 2011/10/16(日) 06:39:06.61 ID:FAMtBOod 38 文脈読めない脊髄反射は仕様ですか |
40 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(長屋)<b> 2011/10/16(日) 18:13:03.47 ID:yzdPU4JE 34 フフフ、東低西高なのは本当に地質のせいだけかな? |
49 </b>忍法帖【Lv=30,xxxPT】<b> </b>【東電 79.3 %】<b> </b>(東京都)<b> 2011/11/25(金) 15:53:39.89 ID:HaAWPH18 45 >半減期が約50日と短いストロンチウム89が検出されなかったことから 短半減期すぎて不検出になっただけじゃねーの もうすぐ5半減期になるんだぞ |
50 名無しに影響はない</b>(WiMAX)<b> 2011/11/25(金) 20:09:02.61 ID:1ZYNoLuX 49 都合の悪い話は全部伏せる、トリプルスタンダートの上を行く 日本政府には脱帽ぎみですよw |
56 名無しに影響はない</b>(空)<b> 2011/11/29(火) 18:11:32.38 ID:BK9bT8VQ 49 ヒント ストロンチウム89の検出限界値が3べクレル/kg |
59 </b>[―{}@{}@{}-]<b> 名無しに影響はない</b>(空)<b> 2011/11/29(火) 19:28:37.52 ID:BK9bT8VQ 54 謝ってはいないよ 俺は文科省発表を疑う 業者に測定結果が低く出るよう迫るような組織を信用出来ない |
61 名無しに影響はない</b>(dion軍)<b> 2011/12/01(木) 23:05:31.95 ID:6UYvQjJz 54 よく分からない点その1: 「測定値にPb-210 が含まれていたとしても、Pb-210 のみで測定値すべてを 説明する事は困難です。 従って、放射性ストロンチウムについてのラドディスクを用 いた測定値について、放射性ストロンチウムが検出されているものと結論しました。」 この記述は、論理としてはつじつまが合うけど、測定値が過大評価になっているのでは? という点に答えていない。 よく分からない点:その2 「本来、本検査については、受託検査であり検査機関として独自に放射性ストロンチウム の存在に関する調査は行っておりませんでした。」 だから何? 受託検査なら検査結果に責任負えないということ? |