「生活」カテゴリ > 「放射能」板
危険厨VS安全厨 (831)
危険厨VS安全厨 (831)
危険厨VS安全厨 (831)
697 名無しに影響はない</b>(大阪府)<b> 2012/04/26(木) 01:31:00.91 ID:6fCKW/IG 696 こんな風にか? http://www.youtube.com/watch?v=YQVxKSTiUJ4&feature=relmfu#t=2m44s ホットスポットを、わざわざ探し歩いたわけではありません ただ普通に町中を歩き、適当に辺りの土壌をすくいビニール袋に入れてきただけです すべてのサンプルはアメリカの法律の基準では放射性廃棄物に値しており テキサスにある放射性廃棄物処理場に送って処理しなければなりませんでした #1 渋谷区; セシウム134: 5,069Bq/Kg(137pCi/g) セシウム137: 6,179Bq/Kg(167pCi/g) コバルト60 : 1,480Bq/Kg(40pCi/g) #2 鎌倉; セシウム134: 662.3Bq/Kg(17.9pCi/g) セシウム137: 666 Bq/Kg(18 pCi/g) コバルト60 : 521.7Bq/Kg(14.1pCi/g) **U235 positive ←ウラン235の存在を示唆 #3 千代田区 遊び場; セシウム134 : 962Bq/Kg(26pCi/g) セシウム137: 1,147Bq/Kg(31pCi/g) #4 千代田区 オフィス・ビル屋上; セシウム134: 1,739Bq/Kg(47pCi/g) セシウム137: 1,739Bq/Kg(47pCi/g) #5 日比谷公園; セシウム134: 703 Bq/Kg(19pCi/g) セシウム137: 851 Bq/Kg(23pCi/g) コバルト60 : 336.7Bq/Kg(40pCi/g) 考えてみましょう、あなたが道ばたの花を摘むのに 放射性廃棄物の上に膝つかねばならないとしたらどう思­いますか? これが今、東京で起こっていることなのです |
700 名無しに影響はない</b>(長屋)<b> 2012/04/27(金) 21:29:02.27 ID:DXqtOx3e 697 Cs134とCs137が殆ど同じ量って、測定メチャクチャなんじゃねえか? つうか自分で新しく撒いたんじゃねえのかなあwww |
702 名無しに影響はない</b>(千葉県)<b> 2012/04/28(土) 03:05:34.24 ID:F6wIO0xH 698 まだ関東がミュンヘンレベルだって思っている奴いるわけだ・・ |
710 名無しに影響はない</b>(埼玉県)<b> 2012/05/17(木) 13:44:12.34 ID:K+oUurrX 709 つ アメリカ産ホタテ貝(7月もの) |
725 名無しに影響はない</b>(東京都)<b> 2012/06/19(火) 02:20:01.86 ID:RuwF0Unp 724 染色体数?それはダウン症とかの染色体異常の有無だろ? 先天性の異常はそれで分かっても後天性は無理じゃないかな。 |
726 名無しに影響はない</b>(新疆ウイグル自治区)<b> 2012/06/19(火) 10:05:21.79 ID:Zdggakpm 725 ミスった 染色体数じゃなくて染色体 予測変換のバカヤロウ なんか、放射線でDNAに傷ができるのにも種類があって安定型異常と、不安定型異常にわけられるらしい で、安定型異常がたしか細胞分裂しても消えにくいから、それを調べると被曝線量が推定できるとか この前大学の講義ででならった |
730 名無しに影響はない</b>(新疆ウイグル自治区)<b> 2012/06/23(土) 21:07:44.90 ID:wvv0af1N 729 だから不毛な議論になるんだよねー 危険厨も安全厨もお互いの神様(学者)信じてるから、相手の言ってることが全部嘘に聞こえる ホント宗教 |
732 名無しに影響はない</b>(新疆ウイグル自治区)<b> 2012/07/03(火) 14:43:07.54 ID:T2VLl4xt 731 原子力を使いこなせるレベルまで科学が進歩するには 200年はかかるだろう。 でもその前にウラン鉱石が枯渇しそうだ。 |
739 名無しに影響はない</b>(長屋)<b> 2012/07/31(火) 21:17:44.60 ID:AN8h/Gs+ 738 もしかして、(やわらかチンコ)に釣られたの? |
740 名無しに影響はない</b>(東日本)<b> 2012/08/03(金) 19:30:38.83 ID:brmOlpE1 729 研究者が2分してるだと。 頭湧いてるのはごく少数派だよ。圧倒的少数。 バンダとかバズビーとか木下(は研究者じゃないけど)とか。 |
753 名無しに影響はない</b>(長屋)<b> 2012/08/12(日) 00:50:58.78 ID:DVyjr4Ur 752 まあ昆虫は特に弱いってだけでしょ 蝶とか羽折れたら回復しないし。 脊椎動物同士なら、同じくらいなんじゃねえの? |
756 </b>忍法帖【Lv=11,xxxPT】<b> </b>【東電 50.4 %】<b> </b>(東京都)<b> 2012/08/20(月) 08:33:35.66 ID:bMCOFSJY 755 他人の汗を気にする前に岩盤自体の自然放射能はどうなんだw ラドンとかのα核種が漂ってるんじゃないか? |
757 名無しに影響はない</b>(チベット自治区)<b> 2012/08/20(月) 14:25:28.61 ID:hlV0nwSn 752 このニュースの蝶は東北ではもともと異常が出やすい。 サンプルが少なすぎ、比較対象が偏り過ぎで無意味な実験。 昆虫より人間が強いというのも間違い。 クマムシとか人間が余裕で死ぬほどの放射線浴びても平気だったりする。 |
763 名無しに影響はない</b>(関東・甲信越)<b> 2012/11/03(土) 07:03:31.03 ID:Y9ojdr7s 755 普通に自宅の半身浴で良いだろ。 |
764 名無しに影響はない</b>(関東・甲信越)<b> 2012/11/03(土) 07:05:20.17 ID:Y9ojdr7s 760 福島の汚染を超えた都の上水道。 http://pfx225.blog46.fc2.com/ |
765 名無しに影響はない</b>(関東・甲信越)<b> 2012/11/03(土) 09:55:11.11 ID:Y9ojdr7s 764 水&空気が悪いんじゃ、最早、首都圏には住めない罠。 |
768 名無しに影響はない</b>(愛知県)<b> 2012/11/05(月) 10:20:30.04 ID:xR5eeVA+ 764 そのブログ書いてる奴は超アホ。 水道水でミリベクレル以下の数値なんて最初から意味ねえし。 |
775 名無しに影響はない</b>(石川県)<b> 2012/12/18(火) 19:14:07.32 ID:Na8uo8Dv 774 反原発≠未来の党だろ おれは原発反対だが憲法改正もTPPも賛成だから はやくTPP加盟して外国産の飲食物を安く売ってくれ 日本の食は安全厨のせいでもう終了した |
801 名無しに影響はない</b>(三重県)<b> 2014/01/17(金) 09:22:35.71 ID:4S6XycYb 770 50と60ヘルツで分けるのが筋が通るし自然。 ひとつの国の中で周波数が違うって変態国家でしかない。 早く別れましょう。 |
814 名無しに影響はない</b>(家)<b> 2015/05/14(木) 18:49:18.44 ID:ZsTK4p8I 813 東京も茨城も危険だよね、 住んでるけどww |
815 名無しに影響はない</b>(庭)<b> 2015/05/15(金) 08:00:52.07 ID:ZwA3kmMr 814 フクシマは死ぬほど危険 |
823 名無しに影響はない</b>(やわらか銀行)<b> 2015/07/03(金) 17:20:07.05 ID:+AmlzjO8 809 お前ら放射脳どもの馬鹿さ加減に呆れて相手するのが時間の無駄と悟ったんだろ |