「ニュース」カテゴリ > 「ニュース速報+」板
【KDDI通信障害】原因はコアルーター交換時の不具合とアクセス集中 負荷低減のため流量制御実施でつながりにくく ★2 [ギズモ★] (1001)
【KDDI通信障害】原因はコアルーター交換時の不具合とアクセス集中 負荷低減のため流量制御実施でつながりにくく ★2 [ギズモ★] (1001)
【KDDI通信障害】原因はコアルーター交換時の不具合とアクセス集中 負荷低減のため流量制御実施でつながりにくく ★2 [ギズモ★] (1001)
917 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 19:56:57.37 ID:qWTO5rBI0 914 そう言われてみるともう一度同じことが起きる可能性もw |
921 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 19:57:33.68 ID:ZsIYBU7X0 918 ネットワークの心臓かな |
924 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 19:57:57.53 ID:qWTO5rBI0 918 あれだよあれ |
929 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 19:59:16.43 ID:szntNF+R0 923 アクセス集中が原因なのは事実じゃ無いかな ただなぜアクセス集中が起きてるか その原因の原因が分からないだけで |
930 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 19:59:19.21 ID:yff4sfBY0 911 約款(やくぎ)輻輳(しゃそう) お前らは毎日がエブリデイ私の先生です。今日も学んでしまいました。 学びに終わりはありませんよね、お前ら毎日有難う。感謝してます(´・ω・`) |
933 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 19:59:51.50 ID:W2XZKZVA0 925 ほんそれ |
935 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 19:59:57.37 ID:6flzIL1B0 925 電源が入ってるから |
939 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 20:01:37.32 ID:Mf3BXIqI0 918 サング ラ ス無しで見たら死ぬやつ 僕は原発には詳しいんだ |
942 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 20:02:55.74 ID:HJo2Sjnu0 940 俺はdocomoだから余裕 |
951 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 20:05:24.08 ID:szntNF+R0 925 データベース不一致からルーター間でループ起きてんじゃ無いかな 多分、DBの根本処理でメモリリークの類いが起きてると思われ CPUのキャッシュメモリを投機的実行で権限昇格を起こすハッキング対策でメモリ管理について相当修正パッチ出してるから、メモリアドレス直接操作して速度稼ぐ系のDB処理群一式に不具合要因出てるかもよ |
953 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 20:05:43.09 ID:RXlYddh10 925 多分、1番→2番→3番→って交換する所を一気にやってしまったから少ないコアに集中したんだと妄想 アクセスが集中というのは優良誤認だと思う |
957 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 20:06:58.42 ID:yff4sfBY0 946 高橋誠「お前らが全部悪い定期」(´・ω・`) |
958 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 20:07:12.17 ID:/lHBy3x60 524 そんな乞食知らんわ 安いドコモ系の格安スマホと契約すればいい |
959 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 20:07:26.27 ID:tKTr8SRy0 918 小有田 |
961 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 20:08:21.19 ID:ntnXksEt0 1 アホ |
962 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 20:08:28.01 ID:7btDFuxt0 952 古い予備のスマホにsim入れて試してみれば? |
963 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 20:08:32.20 ID:3xVsx/zF0 953 デグレード時の負荷見積もりが甘かったとか・・・? |
967 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 20:11:10.49 ID:2pIlSe+00 900 サーバ様のための空調で人間はおまけだしな おまけに乾燥しててすぐに喉をやられる |
970 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 20:12:06.11 ID:oUcIE8pP0 955 午前二時に? |
971 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 20:12:10.11 ID:t3dfumhT0 950 窓口大変らしいな。 hp上にも混んでるから後できてね。って書いてあるくらい。 |
972 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 20:12:51.47 ID:znM5IpAi0 860 そう。そして最大の失敗が、ポンコツKDDI正社員様が、これをやったということw 単なる保守程度しか経験のない正社員に、影響分析や対障害試験に際して、通信輻輳時のデータトラフィック、データ処理、バックアップ回線切り替えの試験等の影響分析が出来るわけもなく。 新規交換手順程度しかなくて、数年は上手くいってたのだろうことが予想出来るw 技術者軽視と保守費用を甘く見ていたツケ払い。 笑えないのが、それの国際的レベルで対障害まで危機管理考慮まで出来るのが3次請け以降の会社員。 日本では中抜き、有名企業新卒入社システムのゴミみたいな糞レベル作業員が給料も保障された大企業社員として牛耳る始末。 大企業の社員様が起こした適当な仕事か察するに、初期導入作業は、下請け下請けみたいなところがやったんだろう。 だから機器の設定やら内部管理等の、その請け負った下の下まで行かないと分からない。 そういう技術者が別の会社行ってたら、もはや誰も管理できないレベル。 |
976 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 20:13:57.46 ID:szntNF+R0 964 障害起こる前に、正しい電話番号掛けても違う所繋がるという書き込みが事実ならば ルーター交換前に既に障害は出てたんだよ。 悲劇はこのタイミングでルーター交換してたんで、ルーター交換起因だと思い込んで迷路に入り込んだと見た。いやルーターにも事態をややこしくする起因はあったかも知れないが、多分ルーター変えてなくても障害起きてたんじゃ無いかな |
978 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 20:15:25.86 ID:qWTO5rBI0 976 >障害起こる前に、正しい電話番号掛けても違う所繋がるという書き込みが事実ならば まじかそれは知らなかった dbの不具合のほうが先なのか |
981 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 20:17:02.99 ID:qWTO5rBI0 979 アンドロイド? |
982 FBI WARNING 2022/07/03(日) 20:17:09.19 ID:3dd6rfG80 976 彡"⌒ヾ ヽ( ^ω^)ノ マヂなら大嘘を超えた糞チョン集団やん毛、KDDI へノ ノ ω ノ > |
986 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 20:18:35.59 ID:ZsIYBU7X0 983 数百円ww |
988 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 20:19:07.08 ID:s47nEesH0 976 それどこかに履歴残ってる? 結構重要な話やん |
990 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 20:20:26.98 ID:t3dfumhT0 979 基地局には繋がるんだろうな。 初期のSBみたいだなw |
991 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 20:20:29.06 ID:szntNF+R0 978 そういう書き込みが見かけたね 事実かどうか判断する術はないが 事実だと仮定してルーター起因誤認したと仮定すれば、ここまで復旧しないのが合理的に説明できる |
992 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 20:21:54.60 ID:t3dfumhT0 976 公式が出会い系みたいな運営w |
995 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 20:23:17.24 ID:yVNzS7Xs0 931 CMにカネかかるんやから設備投資なんかに使えるわけないやろ |
996 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 20:23:18.86 ID:qWTO5rBI0 991 なるほど |
997 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 20:24:00.62 ID:2kZxbUt30 第七波が発生しました 1-3 1000h コロナに関するデマが広がっています。 デマ一覧 ・ワクチンは意味ない →ワクチンを打つと死亡率は大幅に低減します。後遺症も残りません ・マスクは意味ない →飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。 ・ワクチン打つと死ぬ →エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。またワクチン未接種だった人は後遺症で多く亡くなることが分かっています ・血栓ができる →ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。 ・3回目は副反応がひどい →データ的に6割が2回目より症状が軽いです。 ・ワクチンを打つと免疫が落ち帯状発疹ができる →免疫が落ちるのはワクチンなしでコロナに感染した場合です。帯状発疹は基本的にストレスが原因で発症します ・厚生労働省がワクチン意味ないと発信したとブログに書いてあった →デマです。厚生労働省の公式見解は下記です。ワクチン、コロナについては多くのデマが流れています。必ず公式見解を確認ください 厚生労働省 3回目のワクチン接種の効果について https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0097.html ・ワクチン2回接種者と未接種者の感染率が変わらないから意味ない →そもそもワクチンの目的は致死率や重症化率、後遺症が残る割合を減らすことです。また感染率だけ見てもワクチン3回接種者と未接種者の感染率は3回接種者の方が遥かに低い為、効果あります 厚生労働省 感染率 修正済みデータ Be op://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000940730.pdf ・ワクチンは一生打たないといけない →先行き不透明な状態ではありますが、ワクチン接種が進むたび極めて高性能な抗体ができています。2回目では1600U/mlであった抗体が3回目では23000U/mlと飛躍的に増えているため、接種間隔が長くなる可能性が高いです。ただ3回目の抗体は現状のコロナに対抗する必要最低限の抗体量です。必ず接種が必要です |
1000 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 20:24:09.29 ID:3xVsx/zF0 991 DBぶっ壊れが先だとすると、マジ長期戦になるなあ。どのデータが正しいのかわかんなくなっちゃうからなあ・・・ |