「ニュース」カテゴリ > 「ニュース速報+」板
【社会】KDDI、通信障害で記者会見実施へ ★13 [凜★] (1001)
【社会】KDDI、通信障害で記者会見実施へ ★13 [凜★] (1001)
【社会】KDDI、通信障害で記者会見実施へ ★13 [凜★] (1001)
862 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:51:46.18 ID:4GV6Quza0 810 市立をイチリツと読むときと同じ理屈だぞ ダイタイと読んでもダイガエと読んでも同じというわけではない 本来はダイタイ |
863 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:51:46.95 ID:1zWge/D50 846 みんな?auユーザーだけで行けよアホ |
865 ニューノーマルの名無しさん ' 2022/07/03(日) 16:51:49.14 ID:0HchsqEY0 844 ゴーンより真っ黒だからそら手段は選ばんやろ😈 |
867 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:51:51.63 ID:7bmcOWxC0 846 30l年前にもどれと? |
868 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:51:53.28 ID:Hp5zgKfI0 835 固定電話かPCないんか? もしくはファミマで繋げばよくね? |
875 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:52:19.92 ID:9ejE14cd0 850 なるほどねー… 明日以降だなどう考えても… |
876 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:52:31.64 ID:/f1gB+Kz0 1 821 コアルータのネットワークOSは動作確認済のいわゆる枯れたに近いOS使ってるから優先bit付きの音声パケット"だけ"通さないなんてトリッキーな不具合起こすことはあり得ないしな でもトリッキーな不具合が起きたということは外部第三者による改ざんと考えるのが正しい そしてその第三者の「職歴」は3大キャリアのうちどこかの通信研究所のネットワークサービスシステムのうちネットワーク構築部隊の更にエッジシステムを担当する部署勤務の経験があるはず 要はネットワークOSをプログラムレベルで細かく改編出来る知識を持ちかつ実行してた経歴の人間 |
877 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:52:40.90 ID:7bmcOWxC0 866 優先されてるからAndroidは後回しらしい… |
878 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:52:46.29 ID:5frkog/50 845 大学院があるだろ |
879 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:52:47.50 ID:v0k99lRU0 611 大スポンサー様配慮発表だぞ☆ |
882 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:52:54.31 ID:4OYKqt9D0 862 それは市立と私立もそうだが 代替、大腿、大体と「だいたい」が多いので、聞き間違いをなくすためという点で理解できなくはない 約款の同音異義語があるか知らんけど |
884 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:53:02.47 ID:VnQwbwN20 9 コピペじゃなかったら精神科への通院を勧める |
887 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:53:07.07 ID:/vtZEdWE0 866 東日本だけどiPhoneは普通に使える android悲惨だな ここで一節 街にはびこる哀れなandroid by中森明菜 |
888 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:53:07.69 ID:ERiIkisM0 870 Vodafone |
889 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:53:08.16 ID:7btDFuxt0 838 毎日のハニトラ部門のおかたかもしれない 頭は悪いがテクはあるみたいな |
894 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:53:20.73 ID:iFgqyG780 876 簡単にいうとシナチョンスパイですか? |
895 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:53:22.57 ID:5+S++i0X0 866 西日本は復旧完了ヨシ! https://news.kddi.com/important/news/important_20220703975.html |
897 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:53:29.13 ID:ovIjcVz40 881 そっちじゃない |
898 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:53:31.42 ID:7bmcOWxC0 883 そこはやくぎでしょ! |
900 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:53:35.03 ID:buUhGxKG0 867 30年前も意外とたのしいよ 夏休みの補習授業、学校のかえり毎日自動販売機で はちみつレモンを買って飲んでたなあ スマホもネットもないから本屋さんによって雑誌の立ち読みで時間潰したんだ |
901 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:53:38.27 ID:UWPZxGrq0 887 と言うやつは何故か単発 |
903 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:53:49.99 ID:4OYKqt9D0 870 J-PHONE |
905 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:54:00.48 ID:lzNpqCkj0 866 へー、うち夫婦は反対だ Androidの方はいけててiPhoneは不通だと@西日本 |
907 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:54:04.98 ID:uISHNxgu0 403 大学生は生徒ではない テメーもヤクギレベル笑 |
908 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:54:08.44 ID:9mFiVAMI0 847 au民のau離れが捗りますわな…ある意味、ポイ活いう… by 三木谷 |
911 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:54:19.90 ID:B0rn4wx80 777 両方ダメです。山梨。 |
918 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:54:28.57 ID:EeAI6omu0 611 病気で言えば手術完了 あとはどうなるか知らんって状態 |
921 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:54:33.79 ID:YYbB+9gO0 909 それなんよねえ |
925 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:54:46.34 ID:MJ7Wh8Jy0 9 通信障害についてなんの確証もないのに「いついつまでに解消する」とか言われた時点で色々察しろよ(´・ω・`)そのレベルの店員だよ |
926 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:54:49.15 ID:q/gErJm00 887 auユーザーは悲惨だなwwww |
931 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:55:03.94 ID:7oLQ/BQP0 108 えーやめてくれよ でもdocomoもあるから良いや |
934 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:55:12.38 ID:J+bG7/MG0 887 TATOOいいよね |
935 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:55:14.01 ID:jPoycNRC0 873 やくどぐらい読めるよな |
936 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:55:18.50 ID:akWr2FxH0 915 女子アナは顔とか縁故だから漢字読めなくてもいいけど、記者は許されないな |
939 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:55:26.69 ID:I+fTgrjI0 904 ヤクギにそう書いてあるのか? |
942 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:55:32.72 ID:PzW9NwC+0 930 おまえがテストするたびに1分おくれるのだ |
943 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:55:33.15 ID:ovIjcVz40 899 ほんとに電話交換機側だけなんだな 障害原因の発表は正しそう |
946 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:55:40.84 ID:7bmcOWxC0 900 友達からの電話が親から受話器手渡されるのがめんどくさい… |
947 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:55:44.16 ID:ebrhJsgy0 853 早稲田だし広末みたいにAO? |
949 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:55:56.65 ID:drZd8W7q0 933 メリーさんには死活問題だな |
951 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:56:12.18 ID:iYk6ioLy0 859 パンクしてるのは、その復旧時じゃないかな |
952 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:56:14.08 ID:lzNpqCkj0 907 学校教育法知ってるかどうかはさすがにヤクギレベルではないわw |
953 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:56:15.10 ID:n3ScOUaD0 895 >復旧作業終了後も、ネットワーク試験の検証中につき、 >流量制御などの対処を講じているため、ご利用しづらい状況が継続しております。 >本格再開時間は別途決定次第、ご案内いたします。 だとよ 初めから言うとけや |
957 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:56:32.71 ID:yvXARN7e0 756 最後の知らなかったわ みたらし団子のみたらし? |
962 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:57:06.01 ID:WqO4nIrI0 900 はちみつレモン懐かしいな。昔は昔で楽しかったよね。江戸時代も庶民は楽しんでたって言うしね。 |
963 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:57:11.42 ID:4OYKqt9D0 954 ニューヨークでは最後の電話ボックスが廃止されたらしいぞ |
964 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:57:14.33 ID:v0k99lRU0 727 復旧作業完了(なお、完全復旧には失敗) |
965 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:57:14.51 ID:83Zk0f540 917 あれは中継用マイクロ波を使ってる。 (今でもそうかな?) |
968 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:57:26.24 ID:n3ScOUaD0 895 初めから誤解を招く表現を使うとるがな ごまかしとるがな |
969 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:57:27.63 ID:31ebgLTQ0 893 やっちゃえKDDI! やりました。 |
970 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:57:28.45 ID:rBPUwslr0 955 Wi-Fi接続してれはネットは出来るんだよ 電話が繋がらないって騒いでるんだよ? |
974 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:57:42.89 ID:AZTFIIOo0 959 あいぽんなら復旧しているらしよ |
976 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:57:48.02 ID:4IOGGuEN0 956 景気爆上がり間違いないな |
978 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:57:52.24 ID:ovIjcVz40 969 やり過ぎ |
979 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:57:54.21 ID:v0k99lRU0 744 この世代でわざわざ毎日新聞社なんぞに入るんだからそんなもんだろ |
982 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:58:24.49 ID:+MLIiQFD0 906 影響大きいけど,もうグローバル側切断して作業しないとダメやん。 |
985 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:58:32.81 ID:yvXARN7e0 900 500円玉入れたのを忘れてて 当たったと勘違いして5本のはちみつレモンを持って帰った思い出 |
995 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:59:12.64 ID:SDocPPYR0 10 au使うやつは在日朝鮮人だったのか・・・ |
996 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:59:20.82 ID:x8Moy8wU0 983 あと30分まちな(´・ω・`) |
997 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:59:25.04 ID:ylf+zlr30 963 鳴った電話をとっただけで閉じ込められなくなって助かった |