「ニュース」カテゴリ > 「ニュース速報+」板
【社会】若者の投票率が伸び悩む理由 「入れたい政党がない」「よくわからないから棄権」 [ボラえもん★] (1001)
【社会】若者の投票率が伸び悩む理由 「入れたい政党がない」「よくわからないから棄権」 [ボラえもん★] (1001)
【社会】若者の投票率が伸び悩む理由 「入れたい政党がない」「よくわからないから棄権」 [ボラえもん★] (1001)
862 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:22:17.45 ID:9xcOiXzE0 855 ここで「愚痴タレとるおまえ」よりは 動いとるなw 客観的に評価してもらいたいけども |
863 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:22:23.72 ID:xVff6LzD0 850 むしろ、優秀な官僚が逃げてく現状が問題だと思う。 君みたいに安全なところから官僚バッシングする人、多いよね。 |
866 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:22:40.07 ID:5MOwvt1m0 862 何してるの? |
868 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:22:46.12 ID:pSrfVg1w0 834 投票率より投票数のほうが大事なんです 投票率100%の10万人に支持されるより投票率15%の100万人に支持された方が当選するんですよ |
869 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:22:47.02 ID:ogGBj3sh0 840 そう。困ってないから選挙に行かないってのと同じでデータはない |
872 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:23:15.53 ID:ZsIYBU7X0 861 一理ある |
874 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:23:18.78 ID:tFR9CEun0 1 自民党の代わりに入れたいのに 他が超絶ゴミしかないんだよ 野党がゴミしかねーんだよ |
875 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:23:19.13 ID:FrnqPQtk0 832 棄権者5割+自公維国投票者3割強=8割強 これで自民とそれに近い勢力が勝たないほうがおかしいでしょw 今回の参院選の注目点は、 野党第一党が衆参で違うという別の意味でのねじれが起きるかどうかでしょw |
879 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:23:37.77 ID:9xcOiXzE0 866 人のプライバシー 洗いざらいネットにさらそうとする 危険なやつ → ID:5MOwvt1m0 [5回目] |
881 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:23:39.43 ID:ZKXoQPr00 131 ロシアか中国が日本に攻めてくれることが唯一の希望だよ |
885 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:24:14.77 ID:pSrfVg1w0 850 AV新法のように政治家主導の法律もたくさんあるよ |
887 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:24:53.72 ID:ZsIYBU7X0 876 半数のアホが選挙にいかないから結果がわかるんだぞ |
889 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:25:04.71 ID:FrnqPQtk0 842 この8年間の短期間に2度も消費税率上げられて何も変わらなかったっていえる連中って凄い神経してると思うけどねw |
891 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:25:46.67 ID:kw6M+kj/0 861 おまえね、俺らが選択肢を示すことすらできてないのに無茶言うなよ。ガキはあほだと いうことには同意するが。 |
892 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:25:58.08 ID:5MOwvt1m0 879 政党活動してるの恥ずかしいの? |
895 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:26:33.38 ID:9xcOiXzE0 892 挑発にはのらないよ いま選挙中だから |
897 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:26:44.93 ID:glmkZhQl0 886 民主党時代は製造業が牛耳る経団連にとっては悪夢だけど、イオンやユニクロや俺らは天国だったからなぁ |
899 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:26:46.20 ID:VJx39mFo0 709 トレードオフはインフレ加速しかないね。 減税、社会保障費増、賃金増、これを全部成り立たせるならインフレしかない。 現状維持でいいなんて言う若者のケツを叩いて、イノベーションを起こすのがインフレ政策。 |
901 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:27:02.98 ID:ZKXoQPr00 163 それだけ改竄が上手いわけだよ |
906 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:28:34.45 ID:FrnqPQtk0 898 だったら議員定数削減はいつ実行するの? |
907 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:28:44.29 ID:pZsLNciR0 902 まあそれだけだな それが出来ない党は他人に当たる前に 自己批判でもしてねって感じで |
909 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:29:01.13 ID:tFGejSuf0 905 今入れて来たがえんぴつなのがとっても不安なんだがw |
911 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:29:15.17 ID:ZsIYBU7X0 902 あっち側は入れてほしくないんだよ |
912 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:29:25.25 ID:bSMuSmT50 908 |
913 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:29:33.24 ID:hxAl9Oa70 908 陰謀論まみれなのに情弱丸出しだな |
915 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:29:50.22 ID:vP33eiIE0 910 何がいいんだろうな? |
916 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:29:59.77 ID:9xcOiXzE0 909 お疲れ様、私の時は 油性マジックでもいけるか ちょっと試してみるわ |
918 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:30:06.64 ID:ZKXoQPr00 168 ○○義士とか言われて没後も讃えられる一生が嫌なのか |
919 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:30:18.61 ID:Kv2urANB0 1 もはや若者とは言えない俺ですらそうだわ。 投票したい政党や政治家なんていないし、選挙で減税、消費税の撤廃が決まったとしてもどうせIMFに出向してる財務官僚の一存でひっくり返されるからな。 もはや国会なんて意味ねーだろというw |
923 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:31:34.49 ID:PBCv3zxt0 919 結局は支持層を見てこういう人たちが支持してる政党は嫌だなって消していってる |
924 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:31:50.78 ID:9xcOiXzE0 920 「不在者投票」の期間も長いし 「白票」という選択肢も一応あるわけだから 故意に投票いかない奴は 税金倍でいいやろ |
925 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:31:51.20 ID:tFGejSuf0 916 なんでえんぴつなんだろう 普通公文書ってボールペンだよな |
927 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:32:00.51 ID:5MOwvt1m0 895 ほんと気持ち悪いw |
929 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:32:46.16 ID:xRcpGFZV0 915 よくわからん。自民なんかを支持する要素は特にないけど野党支持のジジババ連中の上から目線が気に入らなかったりするんじゃないかな |
930 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:33:04.07 ID:FrnqPQtk0 920 2回連続で棄権したら次は選挙権なしの1回強制棄権とかしてもいいかもね。 |
933 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:33:28.35 ID:oq2eMgYx0 892 その人にまじめに自分の意見を述べたら与党ガーされました |
934 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:33:33.13 ID:9cVm6UIN0 886 ぶっちゃけ民主の時のがよかったよ |
938 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:33:52.47 ID:9xcOiXzE0 927 気味悪がるのは貴方の自由 私は「どこの特定の政党も支持していない」が 「組織票の利益代表の為だけしか仕事しない奴」は 許さないとだけ言っておく |
939 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:33:52.76 ID:R/r1kxLR0 26 殺人はしなくても他人を自殺に追い込む党があるらしいw |
940 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:34:02.52 ID:ZKXoQPr00 218 無駄だとわかってるなら別の方法探したほうがいいな |
945 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:34:13.49 ID:7yFuC0Bi0 926 どうせ自民が勝つから、自民以外で選んでこのクソ政治が!って意思表示しとけ |
946 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:34:25.83 ID:2qUB3ta/0 910 単純に損得勘定で野党よりも自民のほうが若者に有利だと判断した結果でしょう 普通は利にならないことに支持なんかしないし |
948 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:34:26.48 ID:oI2GZ3YK0 929 現役世代が自民で社会から引退したジジババが立憲支持なことを考えるとその可能性高いな 立憲の支持者は性格直したほうが良いかも |
951 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:35:11.16 ID:Eizx3zl+0 312 民主党はカレーだよと言って出してきたけど実際はうんこだった 自民党はうんこだけど我慢して食べればカレーになるよと言ってたけど肥溜めに落とされた |
953 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:36:03.09 ID:9xcOiXzE0 951 臭いにおい嗅ぎながら 生きていかなしゃーないやろ カレーでもうんこでも 食べなきゃしぬんだから |
954 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:36:09.43 ID:LRqqrp520 929 まあ立憲や共産の経済オンチや国防意識の無さを見たら 普通の日本人が選択するわけないわな |
961 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:37:04.64 ID:RN2YfPYP0 1 選挙や政治のことは判らなくてもい この前の選挙の時よりも暮らし向きが良くなったかどうかだけで判断するんだよ 暮らし向きが良くなってる人は与党へ、悪くなってる人は野党へ 簡単なお話 |
962 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:37:05.62 ID:xS4t0oVl0 954 国民の生活守れんのに何が国防よw10年早いわw |
963 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:37:33.82 ID:8VIhmauV0 929 立憲の公約が正しいのに若者から投票されないのは立憲支持者が若者から嫌われてるからかもな 立憲に原因がないんだし支持者が悪いよ |
968 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:38:58.01 ID:pIyTkWMn0 957 選挙結果に文句行ってるのはトランプと同じだからなあ 日本のリベラルってその支持者も含めて陰謀論のカルト多いよな |
969 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:39:16.67 ID:XNFSKwP00 1 家族も共産公明維新から選びたくないって理由で選挙行ってないわ 俺は今回いくけどな |
970 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:39:40.35 ID:G161k5Gs0 949 結局投票しないのは平和ボケではバカな奴らなんだよなぁワクチンは並んででも打つ癖にこんなん笑うわ |
972 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:40:13.86 ID:ZKXoQPr00 277 虐殺者め |
974 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:40:19.44 ID:n19YLZym0 792 その通り そういう老人に投票権を持たせたら これから若者世代が住む日本がおかしくなる |
977 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:42:08.09 ID:xVff6LzD0 890 そんなことはない。 |
978 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:42:29.54 ID:LRqqrp520 962 国防なけりゃ生活もないよ 国防なきゃ選挙すらできないよ 今は守られててよかったね |
982 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:43:06.08 ID:xS4t0oVl0 974 若い人の投票率上げてからほざけw |
987 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:43:31.07 ID:VnQwbwN20 962 その10年前に国民の生活も国防もドブに捨てた政党がありまして |
988 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:43:31.97 ID:ov3Kv1D90 963 好き嫌いを投票の理由にするような馬鹿がいるなら 終わってるわな民主主義なんて 民主主義が世界的に衰退してくわけだよ 馬鹿が馬鹿という自覚すら持たねえんだから |
991 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:44:29.46 ID:ZKXoQPr00 317 大震災は安倍が起こした |
992 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:45:04.08 ID:VnQwbwN20 988 あんだけクソゴミ使って自民sageしたのに1ナノも好かれない時点でお察しなんだが |
995 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:45:44.92 ID:xS4t0oVl0 989 ガキの言い訳かよw 普段仕事したり学校で勉強しててそんなバカ言い訳とおるかよw |
996 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:45:49.72 ID:R/r1kxLR0 40 選択を迫られる時には既に息絶え寸前で、選ぶ気力なんて残ってないだろ 気力のある若者なら今頃から具体的脱出準備中だよ 俺も今がハタチくらいなら移住の算段進めてるところだ 幸か不幸か、この国で40年働いて年金受給者になっちゃったから、捨てる選択肢は無くなったけどねw |
997 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:45:51.36 ID:1MdLOkOn0 987 あの頃株買った奴は鬼のように儲かったらしいな 真の勝ち組と言われている |
998 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:46:15.20 ID:cP2MReMI0 988 バカがいるのは確定だろう 選挙終わるたびに野党は愚民の存在を再認識してるし |
999 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:46:20.05 ID:XNFSKwP00 978 国がなくなれば生活もへちまもないもんな ましてや特アに支配されれば選挙も中国香港式になる 親中以外の日本人による日本人のための保守党がほしいわ 帰化も抜きで RINOみたいな通名党もノーサンキュー @ S10408978にすっぱ抜かれてる輩も論外で |
1000 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:46:28.11 ID:ov3Kv1D90 992 そりゃテレビでもネットでもこうやって印象操作されてるしな 批判ばっかりしてるーとかいう大嘘でよ |