「ニュース」カテゴリ > 「ニュース速報+」板
【経済】トヨタ、部品値下げ要請再開 生産回復見込む 2 [まそ★] (1001)
【経済】トヨタ、部品値下げ要請再開 生産回復見込む 2 [まそ★] (1001)
【経済】トヨタ、部品値下げ要請再開 生産回復見込む 2 [まそ★] (1001)
863 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 15:58:20.86 ID:1yA4Cyg50 1 外道やなーw |
865 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:00:47.93 ID:1ofjFlJM0 293 即座って、リードタイム知らんの? ジャストインタイムになるようにOP点ちゃんと設計しとけよ。 って返されるだけ |
866 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:01:12.09 ID:vnnFzbTj0 854 でも小泉政権時代は労働者自身がこういう企業を持ち上げて褒め称えてたんだぜ? トイレットペーパーの使用量の減らし方を誉めたりしてさ 派遣解禁で非正規労働が増え雇用も不安定になる中、プリウス乗る人も増えてハイブリッドも普及していった 日本人は真性のマゾだと思う |
867 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:03:56.00 ID:atbyVBwP0 866 監視機能であるマスコミを穢しておいてよく言う、、 そういう発想はない、マゾとか、、じゃあ、全ての犯人が分かってもそいつを殺さないどころか新たに罪を犯させるのだとしたら初めてそう言える、、論理的超越だね、、、呪いの種が見られる、ただの真正の馬鹿なのだろうけど、、 |
868 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:04:09.63 ID:qPy9sXaR0 853 もう構造的に製造国として生きるのが厳しいような 金融などでいきる国にしないとスイスみたいに |
869 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:04:43.32 ID:SZb6HykC0 849 現地ってどこ? |
870 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:06:22.63 ID:vnnFzbTj0 868 それこそ竹中の思う壺なんだが 日本人に金融は不向きだから、そのうち上位種としてユダヤを呼び込むぞ |
871 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:07:26.15 ID:DJaa6p/c0 869 アメリカ中国東南アジア |
873 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:09:37.09 ID:j3y8bvvj0 859 ディーラーはトヨタとは別会社だからな |
874 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:11:11.52 ID:atbyVBwP0 868 例えばイギリスは二流国とは言わないが、超一流国ではないと思う、 それは従前の堅実性、格差や贅沢を戒めて製造業の残る余地を十分には残せなかったことに遠因がある、、、ITの闇に紛れる闇、これをクリアするのは万人向けの事じゃない、 |
875 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:11:32.61 ID:SZb6HykC0 871 いったいそれが日本経済にどんな影響を及ぼしたんだ? 私はまったく影響ないと思ってるけど。 メリット小さすぎない? |
877 ニューノーマルの名無しさん ss 2022/06/23(木) 16:13:50.97 ID:dlDcuhGR0 872 燃料高騰で円安分の利益が出にくいんだと思われ トヨタ力あるんだから政府に言えよ |
878 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:15:05.58 ID:atbyVBwP0 876 まあ、日本的じゃないよね、、そういう話を繰り返して書きたくない、 |
881 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:17:16.34 ID:atbyVBwP0 877 👓は道化しかできない、、👓が誰かのいじめを止めたり不正に終止符を打つのを目撃したことなんてあるかな、、、 ないよね、、終止符が打たれるのは電車に飛び込む👓の命、、、 |
882 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:19:33.38 ID:DJaa6p/c0 875 レーガン政権時代日本叩き アメリカ人雇用 |
887 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:25:31.54 ID:BEd3+n4X0 876 現実にはトヨタの下請けは日本で有数の国際競争力を持つ会社だらけだけどな。 デンソー一つとっても連結売上高5兆円超えてる。 長期の発注計画を共有して設備投資を促し、継続的なコストダウンによって競争力を育てるトヨタ式のメリットは大きいよ。 |
889 人類経営者 再登板 2022/06/23(木) 16:26:58.62 1 税金をトヨタにあげてトヨタはボロ儲け 政治家が円安誘導してトヨタはボロ儲け なのにトヨタは下請けに「部品を安く納品しないと仕事をやらへんぞ、倒産させるぞ」って・・・ これあかんやつや 解決策 1、とりあえず日銀が国民の税金で買ってるトヨタ株を全て売却 2、金融緩和政策をやめて公定歩合引き上げ ※国民の税金をトヨタにあげる必要はない ※国民の税金をトヨタに貸す必要はない |
891 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:29:59.50 ID:vnnFzbTj0 890 日本人が右に倣うからだよ |
893 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:30:51.91 ID:SZb6HykC0 882 で、それは日本になにかメリットになったか? まったくなってないと思うが |
896 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:32:28.16 ID:atbyVBwP0 887 狂気だね、、泥棒をして最後にティーオーのはっきりしたシールでも貼って喜んでいるだけの乞食業だ、、 今は我々にもそういう乞食業が客観的に中国や韓国なんかで理解できる、、、、 |
903 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:42:17.35 ID:atbyVBwP0 900 内需の話をさせてもらったけど、それをもう一歩踏み込んで考えればそれこそ格差や贅沢に蹂躙されていない事こそが本当の国際競争力だよ、、 |
904 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:43:20.07 ID:KZrv08aF0 897 EVシフトで海外生産が基本になるからね 車体が簡素化になるから、人件費だけの競争になるし 国内に目を向ける事が少なくなりそう |
905 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:43:30.01 ID:87xdatih0 445 財務諸表ちゃんと読み込んだことある? |
909 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:48:02.76 ID:KZrv08aF0 906 生産量が増えるからその分の値下げ要求って事でしょうね トヨタは1.2次くらいまでならほぼグループ会社だし 下請けも株の配当だけで利益出てるから 受け入れ出来ちゃんんだよね マツダやら三菱は値下げ要求出来ないから主力車種を逆に値上げしてるし |
911 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:51:14.88 ID:87xdatih0 906 儲ける=悪って発想の人っぽいな。会社は儲けるためにあるのに。 例えばオーナーも目にすることない部品を僅かな色むらがあるからって理由ではねてたとするだろ? トヨタは社員を送り込んでそんなの機能的に問題ないからはねなくていいよっていう判断をする。 で、そうして下げられたコストを単価に反映するように要求するわけ。つまりはトヨタが先行投資してきた結果ってことだ。 |
914 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:53:04.05 ID:Q6otQWPQ0 911 下請けの会社も儲けるためにあるんじゃないの? |
916 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:54:17.09 ID:atbyVBwP0 913 それは充分には賢明とは言えないけど充分に懸命だ、そして人間としてありがたみのある本当の喜びがあるはず、、、、済州島人は少し人間とは違うんだよね、、 |
917 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:55:27.18 ID:DJaa6p/c0 893 メリットなし |
919 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:56:25.64 ID:87xdatih0 914 もちろんそうだな。 だから、サプライヤーだって旨味がなけりゃ改善に協力しないだろ。 |
920 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:56:31.87 ID:Q6otQWPQ0 911 ハネたものを買う わかる その分価格を下げる 分からん ただトヨタが儲けるため粗悪品買ったけじゃん |
921 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:58:43.69 ID:87xdatih0 913 春闘で即満額回答してたじゃん |
923 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 16:59:54.50 ID:yMwNsNFC0 177 値下げ要求は正当な取引ではないぞ 必要なら金を出す 必要ないのなら買わないだけで 消費者はそうしてるからな |
924 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 17:00:48.66 ID:KZrv08aF0 914 トヨタの直系下請けって優良企業ばかりで所得も高い 特に部品系なんてのは仕事も楽だし 相当良いよ |
925 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 17:00:48.67 ID:Q6otQWPQ0 921 それ下請けが泣いているだけじゃん |
926 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 17:01:31.76 ID:87xdatih0 920 粗悪品じゃ無くて、トヨタへの過剰な忖度を止めさせただけ。 どうしてもトヨタを悪者にしなきゃ気が済まないヤツには理解できないだろうけどw |
928 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 17:03:33.00 ID:atbyVBwP0 924 末端へ波及させて頻繁にそこからなにかうまみのあるものが時々跳ね上がってくる、、それくらいの想像力はないと政治は出来ないよね、 まず大上段でかまして、結局お菓子を持って来いって言ってるのかも知れないけど、気の毒な話、、これでは国が収まらないから、、、、糞は叩き潰さねばならないね、、飛び散るけどね、 |
929 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 17:04:02.55 ID:Q6otQWPQ0 926 じゃ、全部正規の価格で買ってやれよ 下げた分、単価に反映なんかさせんなよ |
931 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 17:05:44.44 ID:tl1SVDo10 672 絞り切って乾いてちぎれた雑巾を縫ってまた使おうとしてる。 もう下請けのライフはゼロなのに... |
933 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 17:07:16.27 ID:atbyVBwP0 930 金のことっていうのは、価格や売買の手続きとか、、、、 |
934 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 17:09:38.54 ID:87xdatih0 929 何の権限も関係もない俺に言っても何も変えられんわw トヨタに文句あるなら株式取得して総会で言えよ。 |
938 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 17:15:37.09 ID:DfM5/tkm0 598 (゚⊿゚)ツマンネ |
942 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 17:21:04.66 ID:QllSvX0N0 598 >当時トヨタという日本の経済を担う様な大手企業という看板(カンバン)を背負ってるという意味合い。 ネタですよね? |
952 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 17:58:09.21 ID:HwJkGEjA0 945高く売ってますよ そして自社社員の給料と内部留保だけ上げます |
954 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 18:09:31.74 ID:KZrv08aF0 945 新車の価格帯ってずっと上がってるからな |
955 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 18:10:55.50 ID:KM3yK9Ok0 947 上がっとるやんけw トヨタ自動車の豊田章男社長の2022年3月期の役員報酬は、 前年より約2億4千万円多い6億8500万円だった。 同社が23日に公開した有価証券報告書でわかった。 営業利益が過去最高となったことなどを反映しており、 トヨタ社長として歴代で最も高額となった。 豊田章男社長の報酬6.8億円 過去最高益で前年より2.4億円増 ttps://www.asahi.com/articles/ASQ6R5J0GQ6RULFA011.html |
961 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 18:15:24.78 ID:JqPKTnbU0 465 じゃあ自民党を支持しなければいいだけだろw |
968 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 18:20:00.50 ID:JqPKTnbU0 945 値上げすると文句言うだろw |
972 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 18:24:10.60 ID:DJaa6p/c0 970 下請けには検察動く |
981 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 18:36:39.42 ID:4D6XBfXB0 1 優越的地位の濫用 |
983 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 18:38:20.99 ID:DJaa6p/c0 978 材料費が高い! 下請けの儲けを減らしてTOYOTAに貢げて話 |
985 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 18:39:55.08 ID:SZb6HykC0 983 政府は円安は輸出企業が儲かるから日本にとって経済にいいことだ、と いい切ったよね? 全然よくないじゃんw 材料費の高さにひいひい言ってるやんw |
989 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 18:45:46.13 ID:DJaa6p/c0 985 TOYOTAみたいな輸出企業は外国に工場と外貨口座あるからな イカサマ |
990 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 18:47:06.81 ID:SZb6HykC0 989 つまり政府もグルってことだよね? ほんと詐欺師政府だな |
991 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 18:47:38.89 ID:zuafofwz0 985 世界一安くiPhoneが買えるぞ (円建価格は変わらないけどw) |
992 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 18:47:47.98 ID:t67So2uZ0 1 「生産回復を見込む」のは結構なんだが、それと値下げ要求の間に何の繋がりがあんのさ?? |
994 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 18:50:36.27 ID:AScbHaa10 984 >アベ黒田日銀 アベ竹中高橋藤井本田アベノ嘘付きミクス黒田日銀 |
996 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 18:53:21.10 ID:DJaa6p/c0 990 そりゃアメリカが日本儲け過ぎ工場をアメリカに(雇え)作れと言って来たのが始まりだからグルだよ |
999 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 18:56:49.40 ID:mlhZ2tTS0 1 減税ではなく賃上げだとか経団連言ってたよな?どういうことだよ?? |