「ニュース」カテゴリ > 「ニュース速報+」板
【れいわ】山本太郎氏「消費税を廃止すれば景気は爆上げですよ。」★3 [ボラえもん★] (1001)
【れいわ】山本太郎氏「消費税を廃止すれば景気は爆上げですよ。」★3 [ボラえもん★] (1001)
【れいわ】山本太郎氏「消費税を廃止すれば景気は爆上げですよ。」★3 [ボラえもん★] (1001)
864 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:00:31.31 ID:GwfypQFQ0 855 なのに、消費税維持の奴らは 株式国債に金入れるのは良くて 自分達の利益になるのは嫌だ 日本人じゃねえな絶対w |
866 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:00:43.03 ID:3LtpsQml0 858 アベノミクスの財産しんぱいしたかい? |
867 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:00:52.96 ID:6/+TtkDg0 818 ネトウヨという差別用語を使ってる時点でチョン確定だな お前が貧しいのは政府のせいじゃなくお前が働かないから 世界でも税金が低い日本で貧しいんじゃお前らチョンは世界のどこでも生きていけないぞw |
868 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:00:56.79 ID:GVHCaRWp0 865 間違えた 味方ね |
875 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:01:30.47 ID:Qz1rcvyr0 838 まるまる貯蓄したら景気は爆上げしないけど? |
876 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:01:33.51 ID:IbyPqeZz0 825 経費って製品価格に反映させるんだよ? 為替で安くなってるだけで製品価格が据え置きなわけじゃないからね 今まで10千円で売ってたのを原材料が高騰してるから11千円で売ってるの それでも製品価格を安く抑えられるのわかる? |
877 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:01:33.85 ID:9YmQmrhM0 840 困ったもんだな ID:du9k65JS0も自分が何を間違ったどんなに無知な書き込みをしたのかさえ理解していないのだろう… |
878 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:01:41.13 ID:GVHCaRWp0 867 ネトウヨは貧乏でしょ 下を見て安心するマインドの金持ちは居ない |
879 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:01:41.44 ID:GrLkYBpI0 819 これも追記するけど 例えば半導体のTSMCは2超の利益に対して16兆円分の先行投資してる これと同じ事を日本がやるにはまず最初に価値のある金そのものを稼いでその8倍の金を投資しないといけない やるには結局ドルベースで考える必要がある なぜなら円稼いでも設備は買えないから 設備が国産だけなら話はわかる が…日本はもはや半導体工場まともなの無いからね ITが死んでる だから円安になるとどの分野も詰むんだよ |
880 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:01:45.75 ID:3LtpsQml0 867 面白い、おまえもな |
882 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:01:57.26 ID:rAQBTRhv0 857 消費税10%のはコロナがあるからわからんが、8%については翌年下がっただけと見えるな |
884 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:02:06.20 ID:7psVW9sZ0 834 >国民が節約すればするほど経済は衰退 それはその通りだよ 月20消費って普通やろ ローン入れて月35消費ってことやろ ただ消費税なんてたかが知れた金額だろ 社会保険料の月15万とかのほうが痛いよ |
886 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:02:41.68 ID:3LtpsQml0 881 黒田バズーカ打ち続ければいいんだよね |
887 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:02:46.95 ID:B4yhtPxY0 867 レイシストに対する排斥は差別しているとは言わないんだ これ世界の常識な、お前らは人類の敵扱いだから |
888 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:03:14.78 ID:GwfypQFQ0 886 それを株式国債に使うか 国民に使うかの違いでしかない |
890 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:03:26.97 ID:6/+TtkDg0 878 ネトウヨは実際には金持ちが多い だから消費税が世界より低い現実を冷静に受け止めることができる 物価高も世界から比べればマシ こんな程度の事で騒ぐパヨクやチョンは貧乏なんだろうがw |
892 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:03:47.83 ID:3LtpsQml0 887 ネトウヨに真面目に返事しちゃだめだよ |
893 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:03:57.47 ID:nJyvqOQM0 826 じわじわと衰退している茹でガエル状態だね だから結局は死んでしまう |
895 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:04:01.06 ID:SZb6HykC0 891 キミが言ってるインフレ不況とは?・ それは今のスタグフレーションのこと? |
896 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:04:20.29 ID:B4yhtPxY0 890 ほらまたパヨク連呼おじさんの裕福アピールが始まった もうそれ嘘だってバレてるでしょ |
897 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:04:43.24 ID:SZb6HykC0 893 全然じわじわじゃないじゃんw 世界史でも戦争もしてないのにこの速さで没落した国って あんまなくない? アルゼンチンくらいか? |
898 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:04:48.66 ID:gegTyVkl0 890 金持ちが貧乏人を焚き付けて儲けようとしてるわな |
899 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:04:49.28 ID:GwfypQFQ0 896 多分、どっちもどっちだで どっちもそんなに金持ってないそれだけ |
900 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:04:49.39 ID:rAQBTRhv0 879 だから外貨、ドルを稼がないといけない 円安で競争力を高めないといけない 半導体はずっと以前に協定でやられたんだよ |
903 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:05:10.57 ID:1N/p6PyY0 846 無知なのかな? 勉強したら?いくらでも出てくるよ 一例 https://www.smd-am.co.jp/glossary/YST3400/ |
904 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:05:14.44 ID:9YmQmrhM0 890 興味無いね 是非ソース宜しく どうせ出せずに遁走だろうけど |
905 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:05:14.91 ID:GwfypQFQ0 900 それなら消費税減税ありだな 国債買い入れれば円安になるんだし |
907 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:05:59.59 ID:uHZyAvYD0 15 お前がド底辺なのは自民党のせいか? |
908 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:05:59.82 ID:Qz1rcvyr0 834 ほとんどの家庭は課税品に使う金なんて月20万以下だろ |
911 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:06:23.50 ID:GrLkYBpI0 843 金利平価的には金利低い方が高くなるんだよ 日銀が操作やってるから下がるだけで 金利差とか言う説明がそもそも論外 |
915 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:06:47.14 ID:1N/p6PyY0 866 消費税廃止ならそれだけで予算20兆円程度必要なんだがそれに対してどの程度の効果があると思ってるんだ? |
916 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:06:58.83 ID:SZb6HykC0 903 もしかしてこと三井住友DSアセットマネジメントのことをソースにしてたのw? それはちょっと片手落ちだなあw まずだったらなぜ法人税減税をしたの? なぜ消費税減税分の「一部」が消費ではなく貯蓄に回る理由は何だと思った? そもそも「一部」が貯蓄に回ったから、何w? この3点の疑問に答えてみてね |
918 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:07:48.55 ID:GrLkYBpI0 900 お前自分でレスしておかしいと思わないの? 差額を得る行為なんだから円安にする必要は全くない 日本で加工費が高い原因は賃金の不釣り合い つまり消費税が変わらない限り是正はされない |
920 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:07:59.08 ID:GwfypQFQ0 915 10年国債88%日銀買い入れ 日銀が買い入れればいいだろ 今現在もこの様なんだから |
922 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:08:15.50 ID:RT7gL/VW0 755 と自民信者が言っておりますw |
924 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:08:20.72 ID:6/+TtkDg0 898 なんでも人のせいにしてないでまず働けw この程度の物価高で生活できないとかまともに働いてるのか? ちゃんと稼げる生き方をしてれば日本は住みやすい国だよ 底辺パヨクの貧乏は自己責任な |
928 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:08:54.92 ID:GwfypQFQ0 917 もうしょうがない バカ黒田と悪党自民党がそういう方向にしてるんだから それなら最後の阿波おどりしようや |
929 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:08:55.57 ID:FKyndAaa0 920 ただの財政ファイナンスじゃねえか |
930 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:08:58.94 ID:SZb6HykC0 924 キミが思う「ちゃんと稼げる生き方」とは? |
931 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:09:00.01 ID:GVHCaRWp0 890 すごく貧乏そうw |
932 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:09:06.24 ID:vu5RjiJl0 891 日銀保有分の利払い費は国庫納付金として返納 市中銀行保有分利払い費は徴税の対象 すべての負担が政府にのしかかるわけではない 利上げによる破綻などありえない まして金利を定めるのは他ならぬ日銀 |
933 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:09:15.65 ID:B4yhtPxY0 917 日本はアタッシュケースの札束でコーラ1本買う国になったか? |
934 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:09:35.54 ID:4a36Ie+d0 888 この前もたった数日で国民全員10万円に使った以上の金をブチ込んでるからな 笑うしかない |
935 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:09:54.80 ID:GrLkYBpI0 924 いやこの物価高はまだまだ始まりだが… |
940 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:10:39.19 ID:Q9mJYzQx0 1 山本太郎の経済政策だけは本当に正しいな 日本はずっと衰退して欲しいからネトウヨさんは自民に投票してねwww |
941 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:10:59.23 ID:nJyvqOQM0 891 国民の多くは日本だけが先進国の中でこの30年経済成長していないということは知らないよ 経済成長率でみれば世界200か国中でビリから2番目ぐらいだったんじゃないかな 最下位グループはみんな内戦状態でまともな政治機能が働いていないような国ばかりたよw |
943 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:11:02.41 ID:jb3TCNA+0 796 資金は具体的にいくらくらい必要なの? 内部留保500兆くらいあるんでしょ? |
944 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:11:14.08 ID:GwfypQFQ0 938 でも、今現在社会主義共産党みたいなことしてるの自民党だよ? 日銀に国債88%買わせたり、株式40%以上買わせたりしてるんだから 中国も真っ青だよ |
945 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:11:33.02 ID:YdFEyetw0 924 底辺は皆殺ししてもいいというのが自民党支持者の意見ですね ハイパーインフレが進めば下からどんどん死滅していくだけなのに 年金受給者4000万人も自己責任という事なんですね そういう人たちは自民党支持には向かないって事だね |
946 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:11:33.98 ID:79oHG32t0 645 それで景気良くなってねーだろ。アホか? |
947 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:11:44.82 ID:1N/p6PyY0 916 効率性の話をしている 例えばGoToのような補助金の仕組みであれば、使えば補助金が受け取れて、かつ自分が手出ししないといけない仕組みだから補助金額以上の消費が見込まれる それに対して消費減税がその予算以上の消費が喚起される理由を逆に示してくれ なんとなく喚起されるだろうじゃ話にならん 貯蓄に回る時点で負け 法人税引き下げは論点が違う、別に国内の消費喚起だけでやってない |
950 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:12:07.96 ID:0h3Cqanl0 710 たぶんそいつニートで非課税とかなんじゃね |
951 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:12:18.50 ID:GrLkYBpI0 900 あと協定は昔の話だからな 日本が死んだのはTSMCとかに対抗できなかったからで せいぜい2000年代の話 TSMCはクリーンルームなどで革新したから低コストで投資ができるようになった つまり日本より遥かに技術力ある いい加減日本神話から脱却して現実見ろ |
953 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:12:26.27 ID:9YmQmrhM0 938 共産党はさておきれいわは共産主義者と手を結んでるの? 断言するにはソースが大事なんだが君は出せるよね? |
954 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:12:45.19 ID:SZb6HykC0 947 消費前税ってそGOTOそのものだよ。 キミが自分で言ってるじゃないw GOTOだったら旅行に行かない人には効果がないけど、 消費税だったら何をするにも効果あるよね? |
956 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:12:58.07 ID:Ca9CMpgp0 936 ギリギリで生活してるのに消費税なくなったぐらいで普段より金使ったらよけい貧乏になるでしょ |
957 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:13:06.37 ID:rHy+3EQ20 917 どこにハイパーインフレが? 定義知ってるか? 先進国最低のインフレ率なんだが。 |
958 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:13:09.29 ID:1N/p6PyY0 946 やらなかった時と比べてどうかという話なんだが 間違いなく観光に回るお金は増えたと思うけど 別にGOTOをやれと言ってるわけじゃない 効率的な消費喚起のためには消費減税より補助金のが良いと言ってるだけで |
960 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:13:14.29 ID:9H3hnRA+0 952 知能高い奴が衰退させてるなら ギャグだろ 太郎より面白くないし |
961 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:13:21.32 ID:11IQB++B0 944 そーいうアカのレッテルの貼りかえしも 引っくるめて論外って気づこうぜ |
963 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:13:33.87 ID:wA4YVsVv0 851 れいわが過半数超えちゃうんですか?w そんな政治こまっちゃうなぁw |
964 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:13:47.72 ID:YdFEyetw0 933 毎月10円円安になれば十分ハイパーインフレ そして止めようともせず円安万歳 将来予測する頭あればハイパーインフレは確定的とわかるだろ |
965 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:13:48.14 ID:9YmQmrhM0 942 低所得程負担が大きい不平等税だよ |
966 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:13:54.50 ID:SZb6HykC0 955 体力がないからもうこれをするしかないのでは? 今の日本は体力がなくて餓死しかけてるのに無理やりあるかされてる状態。 栄養剤を与えなければ馬も牛も死ぬ |
970 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:14:24.09 ID:1N/p6PyY0 954 だから使わないと損だから消費しようとなる それを消費喚起というんだろ 消費減税で、消費喚起がどの程度になるのか早く論理的に示してくれよ |
973 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:14:39.82 ID:SZb6HykC0 967 最初は期間限定ってことでいいんじゃない? それで経済が上向いたら高級的にすればいい |
974 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:14:50.80 ID:RT7gL/VW0 937 結果を急いではあかんよ 1人が2人2人が4人、10人となればいい 私ひとり選挙に行ってもかわらないよね?いや、1人が行き出せば、少しづつ投票率があがっていく 投票率があがれば、みんないくならいくか、となる |
975 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:15:12.90 ID:SZb6HykC0 970 だよね? 消費減税したら、これまで豚肉にしていたカレーに 牛肉が買える。 自分で言ってるじゃない |
976 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:15:14.73 ID:1N/p6PyY0 967 元に戻る時事実上の増税だぞ |
977 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:15:30.28 ID:YdFEyetw0 957 毎月10円円安になればハイパーインフレになるに決まってんじゃん トルコと一緒だよ 輸入に頼ってる国が円安でも物価高にならないと思ってんのか?めでたいねぇ |
979 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:15:55.85 ID:vu5RjiJl0 964 そんな状態を米中が指をくわえて眺めてると思う? |
980 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:15:59.09 ID:SZb6HykC0 977 ハイパーインフレってトルコ?? なんでトルコ?? 今のトルコだよな? |
982 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:16:18.70 ID:9YmQmrhM0 971 消費税廃止ならワンパックじゃんwww もう自分が何書き込んでるかすらわかってねーな🤣 |
983 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:16:19.31 ID:B4yhtPxY0 971 コピペしてまた漢字間違えてるぞ 真面目に仕事しないとクビになっちゃうヨ |
984 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:16:21.51 ID:1N/p6PyY0 975 だからその効果を具体的に示してよ GOTOだとか補助金の場合は係数決まってるから効果はすぐ出るぞ 予算1兆円半額助成なら手出し1兆円の消費喚起になる |
985 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:16:41.28 ID:9H3hnRA+0 956 ないない空気が変わる 浮いた二萬、年間二捨萬、一生にしたら1000万超える訳よ ロクな仕事しない国に金を渡すとか頭おかしいよ |
988 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:17:17.87 ID:GVHCaRWp0 982 バカ乙 |
989 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:17:28.42 ID:xxqXxz660 986 やらせてみてダメなら次落とせばいい その繰り返しが政治を良くする |
990 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:17:52.83 ID:GVHCaRWp0 983 つまんね |
991 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:18:00.45 ID:9YmQmrhM0 986 法人税減税はやり続けてんだから「可能」だろ |
992 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:18:06.53 ID:YdFEyetw0 980 一年で通貨価値半分になったじゃん やってる事が一緒 トルコの惨状、人々の生活は「もう限界」…通貨安におびえる新興国 「キッチンペーパーが2か月余りで約2倍の価格になった。トルコの人々の生活はもう限界に近いところまで来ている」 少しでも節約しようと、安いパンを買うために行列を作る人々 トルコ・イスタンブールで働く邦人駐在員は同情の声を発した。ここ数か月で急激に物価高が進み、11月の消費者物価指数は前年同月比21・31%の上昇率を記録した。 インフレの元凶はトルコの通貨リラの暴落だ。今年1月、1ドル=7リラ台だった。それが今では1ドル=15リラ台に下落している。ドルに対しリラの価値は、ほぼ半減した。 原油を筆頭に国際的な商品はドル建てでの取引が多い。対ドルでリラが下落すると、これまでより多くリラを払って買わなければならない。輸入品は高くなり、インフレが加速する。 トルコの場合、金融政策の混乱が火に油を注いでいる。インフレを抑えるには、中央銀行による利上げが定石だ。しかし、景気重視のエルドアン大統領の強い要求に従い、トルコ中央銀行は今秋、利下げを断行。金融政策の常識を覆す決定に、世界の金融関係者は驚いた。当然、インフレは収まるどころか、逆に加速し、リラの下落に拍車を掛けた。トルコ中銀は、16日にもさらに利下げした |
994 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:18:08.53 ID:B4yhtPxY0 989 ほんこれ 座して死を待つ状態から脱却せねば |
996 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:18:26.22 ID:SZb6HykC0 984 それはたとえばこういうこと? www.zenshoren.or.jp/2020/07/13/post-4676 |
998 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:18:55.18 ID:9YmQmrhM0 990 頭おっつかないか 書き込みで分かるよ 可哀想に… |