「ニュース」カテゴリ > 「ニュース速報+」板
東部ルガンスク州制圧迫る ロシア軍、州の95%を占領 ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲へ★4 [powder snow★] (1001)
東部ルガンスク州制圧迫る ロシア軍、州の95%を占領 ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲へ★4 [powder snow★] (1001)
東部ルガンスク州制圧迫る ロシア軍、州の95%を占領 ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲へ★4 [powder snow★] (1001)
864 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:35:29.18 ID:0aqRxo0S0 843 それはそう 間違いなくロシア国民の生活は前以上に貧しくなる 領土が増えることで心が満たされるやつはそれでいいのかも知れんが |
865 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:35:35.58 ID:fqDTLNNE0 120 独立派が占領してたのは面積でいうと三分の一ぐらいじゃなかった? 初期に要求を飲んでおけばそれだけで済んだのにな |
869 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:36:00.19 ID:i0ukthyv0 833 理由が無いってさあ戦ってるのは自国の都市防衛のためだぞ いつでも捨てられる陣地じゃないんだ |
870 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:36:04.43 ID:keur69YO0 852 国民の80%以上と軍のすべてがゼレンスキー支持で断固戦争継続なのに、どうやってクーデターが起こるの? |
872 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:36:24.66 ID:WPKZN2EI0 845 もうロシアはオデッサ取るまで止まらないかも勝ち確だし西側は阻止したいけど交渉材料がないwどうしてこうなった?笑 |
873 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:36:31.79 ID:r1rB2V6w0 838 ニューヨークタイムズに見捨てられた時点で終わってる 要するに報道されなければ 2014年からの8年と何も変わらないだけ |
874 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:36:33.79 ID:8HwOSI2P0 843 そうか? ロシア人の一体感はずっと増したんじゃないか |
875 憂国の記者 2022/05/27(金) 09:36:39.33 ID:nHr9nhaZ0 864 数年前に起きたインフルよりもはるかに低いインフレでロシアは新しい銘柄のコーラを楽しんでるそうですが イランと組んでイランが自国で開発したたくさんの家電が今度は入荷するようになるそうです ロシアが作ったコーラは美味しいそうです |
876 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:36:44.60 ID:cKOq9VBy0 842 ソースを示してもらえる? どこの司令官が降伏したのか?戦闘捕虜との区別をつけてくれよ |
878 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:37:07.57 ID:CrVcgFcc0 843 日本も戦争しなければ敗戦国にはならなかったのに、って言ってるのと同じ |
879 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:37:07.59 ID:YIoXa//R0 827 そういう気を起こせば、政府関係者がそっとダース単位で消されるだけ 名前が知れていた中川親子もアメリカの不興を買って見せしめにされたあげくロシアに罪をなすりつけた それに対してインドは核兵器持ってるし、中身もインテリになっただけの中共だから危険物体そのもの はっきり言って土俵が違う |
880 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:37:10.33 ID:0aqRxo0S0 875 まんま北朝鮮コースなんすわそれ |
881 憂国の記者 2022/05/27(金) 09:37:11.24 ID:nHr9nhaZ0 870 あーそれ嘘だから まさかさあ筑紫哲也にもう死んでる tv局だって言われた TBS の情報とか参考にしてるんじゃないかお前はwww |
883 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:37:17.46 ID:z960NIFI0 766 おまえは国語の勉強からしたほうがいいんじゃねえの |
885 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:37:22.07 ID:7rX7aIlC0 852 今のウクライナは日本で改憲が叫ばれてる緊急事態条項みたいになってんだな やっぱり、緊急事態条項はヤバいね |
886 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:37:29.23 ID:CCr6yBPQ0 389 戦争ってのが外交手段の一つだからな 二国間の問題を武力で解決して何が問題なんだ? |
888 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:37:36.17 ID:PjcpqZLL0 873 それ!そうなるよなぁ |
889 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:37:36.44 ID:81tJz+ID0 780 あの荒唐無稽なプロパガンダの数々は、ウクライナ国民の士気を高めるのが目的だったんだろうね…… ロシア軍に3ヶ月も居座られて、ウクライナ国民は今どんな展望を考えているんだろう……ついでに、あれを信じた思考停止ウクライナ脳の連中も(笑) |
892 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:37:56.01 ID:cxpx+uL00 855 だな 宏池会は常にアメリカ民主党のポチ 岸田は典型的な宏池会のゴミ |
893 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:37:56.64 ID:R2YQ0hnq0 872 オデッサ陥落したら、ガチでウクライナはアウトだろ。穀物輸出が殆ど出来なくなる。 まぁ今現在、農業生産とか半減どころの騒ぎじゃないがw |
894 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:38:01.92 ID:keur69YO0 868 一番戦争に前のめりなのはイギリスとポーランドで、クリミアまで取り返すべきと言ってる アメリカは開戦前の状態で停戦すべきという声が多いからね 全然前のめりではない |
895 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:38:11.67 ID:WPKZN2EI0 870 大本営に何の意味があるの?東部のウク軍は離脱しだした総崩れぽい動画でてる負け戦 |
896 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:38:19.58 ID:u+zjYtlR0 847 なんで応援に来ないの?北からキエフ攻めればいいのになw 開戦当初の意気込みは何処に消えたの?w 国内安定維持で精一杯なのが現状ではないかなw |
899 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:38:58.22 ID:PMy3KDsr0 811 > ロシアを応援するわけじゃないけど > 兵士90万人 > 戦車12000両保有してんだろ 現実は長大な国境警備やアメリカ対立用の核戦力軍は外せないので投入可能な兵士は20万人 戦車12000台も大半がソ連時代の遺産で保管しているだけ 内、稼働可能なのはエンジン載せ替えしたりして3000台 国境警備にも戦車は必要なので全部ウクライナには入れられない それが三か月足らずで 兵士5万人が戦死戦傷して、1500台が破壊されとる状況だからな |
901 憂国の記者 2022/05/27(金) 09:39:00.97 ID:nHr9nhaZ0 880 イランの家電産業を調べてこいよ 日本を超えたからww |
903 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:39:38.40 ID:z960NIFI0 898 小麦が欲しければ自民党員の資産全部処分して大規模小麦畑造成したら良い |
904 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:39:43.36 ID:LsyeVkXf0 898 石油もガスも食料もロシアが抑えたら無敵だろ アメリカも太刀打ち出来ない |
906 憂国の記者 2022/05/27(金) 09:39:55.10 ID:nHr9nhaZ0 885 その通り ちなみに野党の最大勢力のトップはゼレンスキーに拘束されて拷問されてます |
908 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:40:12.60 ID:0aqRxo0S0 901 家電なんて陳腐な技術なのにウキウキじゃん |
909 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:40:13.99 ID:c6AcZK9h0 858 単純に指揮系統が変わったからってのが大きい ゲラシモフやショイグはお世辞にも指揮官として有能とは言えんからね ドヴォルニコフに指揮系統が一本化されて以降のロシア軍は全く別物よ |
910 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:40:16.99 ID:pa4VAKYZ0 880 まあ、ロシアに内需を満たせる産業力があったら、元から外資に市場を占められたりしないわけで… |
911 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:40:32.67 ID:oi0KrofM0 898 ほとんどの農家が植えてないらしいぞ そりゃ収穫の8割を侵略者に持っていかれるくらいなら植えないよなw |
912 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:40:38.50 ID:WPKZN2EI0 893 もうロシアはオデッサ砲撃しだしてるけど南マウリ→東ドネツク→西南オデッサと軍隊回してく予定どおり着々ぽいが |
914 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:40:48.23 ID:R2YQ0hnq0 894 イギリスのイキリ方は謎だが、ポーランドはマジでこの戦争を機会に、自国のかつての東側領土の奪還とか、カチンの森虐殺事件の蒸し返し あわよくば、あの事件の賠償とか狙ってんだろうな。まぁそういう姑息な企ては確実に潰えるだろうけどw |
915 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:40:51.85 ID:YIoXa//R0 870 むしろクーデターより酷い目に遇うかも ウクライナ西部がゼレンスキー見捨てて独立、ウクライナは都市国家になり破産っていうルート 今更ゼレンスキー排除してウクライナ得ても負債でパンク確定なんだから、革命や独立ならチャラって論理でやりかねない |
916 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:40:53.80 ID:keur69YO0 881<a href="/test/read.cgi/newsplus/1653606878/895"">895 ロシアの大本営発表しか信じないプーアノンがなんか言ってますけどw 言論の自由のいっさいない独裁国家のプロパガンダを信じるなら 「北朝鮮は地上の楽園」とかいまだに信じてるの? |
918 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:41:03.15 ID:D5MzEW6e0 855 今回は韓国のやり方が最良だった 一応義理で制裁に参加するがやる気は全く無いのを韓国の外交を初めて認めたよ |
921 憂国の記者 2022/05/27(金) 09:41:12.38 ID:nHr9nhaZ0 908 まとにかくねイランのテレビ局のいろんな映像をちょっと見てね実際に家庭で使ってるの見たらちょっとイランの家電欲しくなっちゃったよ だって電気のないとこで使える冷蔵庫開発しちゃったんだよwww |
925 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:41:25.64 ID:z960NIFI0 917 朝鮮に帰れよクソ喰い |
926 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:41:31.92 ID:cKOq9VBy0 842 早くしないと、スレ終わるよ |
927 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:41:37.29 ID:u+zjYtlR0 875 イランとかその辺と仲良くしてるのがお似合いだよねw ソ連時代の元の定位置に戻ってきたと思えばよろしいwG8とか一時入れていい夢見れただろうしなw |
928 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:41:51.97 ID:NBc6fxeq0 870 ロシア侵攻前のゼレンスキーの支持率は20%以下。 だからプーチンは軍事侵攻すればゼレンスキーはさっさと亡命して 親ロシア大統領が就くと読んだ。 完全に読みを誤った。 すでにウクライナ人は永遠にロシアに親しみ感じる事はない。 一人のウクライナ人が死ぬたびにロシアへの憎しみは増す。 ちなみにこのウクライナ人とはロシア系ウクライナ人じゃない。 こいつらはソ連時代にウクライナ東部工業地帯に移民してきたロシア人 |
929 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:41:57.26 ID:bn3feXEg0 827 岸田の我欲だろ |
930 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:41:59.74 ID:P/WuCaKa0 870 開戦前の支持率20%、 開戦直後の支持率80% 負け戦決定なんだから、支持率下がるよ |
931 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:42:01.63 ID:fssEZs+x0 898 今年の小麦より来年より肥料が手に入らなくなって 世界的に食糧危機になる可能性が高い |
932 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:42:07.74 ID:z960NIFI0 919 韓国みたいなこと言ってんな |
933 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:42:08.98 ID:7rX7aIlC0 872 多分、ロシアはオデッサを占領してから停戦交渉に応じるし、欧米もオデッサを取られたら本格的にゼレンスキーに停戦圧力を掛けると思う そしてオデッサをウクライナに返還する見返りに、既に占領済のウクライナ南部と東部のロシア割譲で停戦合意のシナリオ |
939 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:42:45.59 ID:keur69YO0 914 むしろポーランドからしたらそう思うのは当然だと思うが なんでキミはロシア視点なの? |
940 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:42:49.43 ID:weO33FlG0 864 実際に貧しくなってるのはインフレが激しい米欧と西側の国(日本含む)なんだよなぁ |
946 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:43:35.06 ID:lv6/yDEf0 913 そもそもウクライナ戦争終わった後でロシアと欧米の対立は終わらないが? ロシアが東部手に入れても経済制裁は続くぞ |
948 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:43:38.33 ID:3IwCxgKd0 919 あの大使が更迭されりゃ正常化出来そうだしな |
949 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:43:41.98 ID:7rX7aIlC0 922 ロシアは何だかんだで資源国だから、金は世界中に買い手が居る以上は無限に湧いてくるんだよね |
951 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:43:53.99 ID:z960NIFI0 936 世界中に嘘つきまくって紛争だらけにした国だし |
953 憂国の記者 2022/05/27(金) 09:44:22.77 ID:nHr9nhaZ0 926 自分で調べてくればいいじゃん答えを出すつもりはないここで それぐらい知ってて当たり前なのに知らない自分の不明を恥じろよ |
955 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:44:37.63 ID:keur69YO0 930 防衛戦争では降伏するまで支持率は上がりこそすれ下がることはないよ だって降伏したら虐殺レイプ民族浄化だし |
956 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:44:38.55 ID:lGdJfLmn0 899 間違い 兵士→○150万人×70万人 死者→○2万人×5万人 訂正なっ(笑)(笑) |
959 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:44:49.42 ID:jfIiJEyi0 949 中国に安く買い叩かれるとか言っても中国の買う量が多いしな |
960 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:44:54.19 ID:z960NIFI0 945 朝鮮に帰れよクソ喰い |
962 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:44:59.99 ID:bn3feXEg0 911 とうの昔に給油制限になってて そのときから備蓄がなくなればトラクターを動かせなくなるって嘆いてたんだが… |
964 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:45:08.16 ID:7rX7aIlC0 946 経済制裁は解除するだろう キッシンジャーもロシアを敵に回し続けるのは西側の経済的に無理だと言ってる |
965 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:45:12.61 ID:cYL1MXaG0 3 ん? ウクライナもそこまで小国じゃないし旧ソ連同士で装備も整ってるし簡単じゃないぞ アメリカがカナダ制圧するのは簡単か? 日本が韓国制圧するのは簡単か? っていう話 |
967 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:45:19.01 ID:P/WuCaKa0 914 イギリスは歴史的にロシアが大嫌い イギリスの広大な海外領土失ったのは ロシアのせいと思ってるから インドやアフリカ あとスエズ運河等 |
968 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:45:30.87 ID:88/O3pQS0 918 まぁなぁ ただ韓国は媚中なだけとも取れるが |
970 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:45:48.14 ID:u+zjYtlR0 938 あいつの警護と行動監視してるのは米英だろw 最初から脚本が破綻してるぞw Qアノンは馬鹿な妄想ばかりしてるなw |
972 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:45:54.02 ID:YIoXa//R0 894 今回アメリカはイギリスをハメるのが目的だからな なんせ12月の中間選挙で掌返しつつ責任逃れする算段はついてる 今までイギリスが他国を利用してきただけあって、他国に利用されて苦しめることに主眼が置かれてる |
973 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:45:55.33 ID:lGdJfLmn0 901 この時期にイランと同盟結んだロシア 食料も取る気ですわ(笑)(笑) |
975 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:46:04.14 ID:AMM18EN80 940 ロシアの情報どこから手に入れてるの?電波キャッチしてるだけ? |
976 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:46:04.90 ID:z960NIFI0 967 イギリスが悪の帝国やないか |
978 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:46:16.73 ID:7aUAPcA70 875 アメリカが捨てた工場で闇コーラ作って世界の除け者イランと仲良し 泣けてくる |
979 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:46:20.09 ID:R2YQ0hnq0 939 ポーランドはナチスドイツに半永久的に奴隷国にされるところを、ソ連に助けて貰ったんだぜw 感謝こそすれ、それを恨みに思うポーランド人ってのは頭がマジでおかしいんだよw チョンと同レベルw |
980 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:46:20.31 ID:7rX7aIlC0 958 西側はそこまで本気でウクライナを支援していない、所詮は他人事 |
983 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:46:38.78 ID:RcuKe9Mp0 936 世界最糞民族はアングロサクソン系だわ イギリス系は世界の土地を先住民に返せ |
986 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:47:05.75 ID:z960NIFI0 983 アングロサクソンは海に帰って海賊でもやってりゃいい |
987 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:47:06.47 ID:btLYD5Bj0 868 世界の兵器マーケット全部取っても高々トヨタ2社分にもならんジョボい業界に夢持ちすぎ。 なんだかんだで儲かるのは資源、そんな金の卵を産む石油ガス産業を脱炭素(爆笑)でセルフ経済制裁してる間抜けが欧米の極左リベラル |
988 憂国の記者 2022/05/27(金) 09:47:06.66 ID:nHr9nhaZ0 978 別にアメリカのコーラも飲めるんだよ中国経由で入ってきてるからちゃんとwww ロシアは楽しんでんだよ制裁を |
989 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:47:10.55 ID:kbbZjs590 936 実際そうじゃん。二州を維持するのがやっと。キエフまではたどり着けない |
992 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:47:24.60 ID:HCMgj2On0 941 まあ一進一退は続くだろうね 東部奪還が目標だからウクライナも支援してる側も手は止めないし ロシアは次はT-32辺りを引っ張り出す羽目になるだろう |
993 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:47:25.75 ID:pY6iectt0 950 >北欧デンマークが対艦ミサイル「ハープーン」の発射装置や本体の提供に合意した > >チェコも武装ヘリコプター、戦車やロケット弾の武器の拠出に同意したとした。 無限地獄やな、露助も可哀想にww |
996 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:47:49.06 ID:keur69YO0 979 ソ連がナチスと共謀してポーランドを分割統治したのも知らないアホ |
997 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:47:56.54 ID:RWBkkLJU0 747 西側の不思議な「制裁」のおかげで、資源国のロシアは大儲け中だけどね |
998 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:48:06.15 ID:nmG1rXeb0 991 仲間だと思ってた欧米にも梯子外されるw |
1000 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 09:48:20.87 ID:btLYD5Bj0 873 DSのラスボスなキッシンジャーがさっさとロシアと手打ちして停戦言い出したから 終わりだわな |