「ニュース」カテゴリ > 「ニュース速報+」板
【日経】携帯料金0円廃止の楽天「ポイント還元策の充実などで、競合他社への顧客流出を抑える」★3 [みの★] (1001)
【日経】携帯料金0円廃止の楽天「ポイント還元策の充実などで、競合他社への顧客流出を抑える」★3 [みの★] (1001)
【日経】携帯料金0円廃止の楽天「ポイント還元策の充実などで、競合他社への顧客流出を抑える」★3 [みの★] (1001)
865 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:14:03.61 ID:QHf+HJRP0 823 新TVCMは更新してるんだから少し前には決定してたはずなのにね。 |
866 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:14:04.92 ID:GIoq/WF50 859 いちおうポイント還元で実質ゼロ円を含めれば10月末まで大丈夫 |
870 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:14:28.66 ID:5tkq6XvR0 859赤字垂れ流し プラチナバンドもらえなければお荷物でしかない |
871 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:14:46.00 ID:8k9pOB770 1 1000円以上お得にならないと逃げるだろw そもそも0円にした時点で負けw |
873 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:14:50.72 ID:jrx+X+Yp0 860 もし通話機能要らんのなら、 小規模で細々とやってる業者やAmazonで売ってるプリペイドSIMも選択肢に入る。 |
875 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:15:01.62 ID:2yVjTQCj0 863 検索しようと都心のニトリの中で使えなかった時は 怒りよりも悲しさがあったなぁ 直ぐにOCNに切り替えて検索したけど |
878 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:15:26.85 ID:KV4GBAz70 870 しかも今回の暴挙で総務省に相当数の苦情が届いてプラチナバンドなんて提案すること自体お門違いになるでしょうな |
880 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:15:44.63 ID:GeE23aC30 845 尼にあるよ 300円だけ安いけど日数かかるしややこしそうだから 直に申し込んだ方が良さげだけど |
882 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:16:23.92 ID:G4GZahZw0 739 > 日本通信SIM ありがとう。 今回の件でみんなの書き込み読んで勉強になった。 会社の公式ページ閲覧してきた。 まだ何も決めないけどオモロイ |
883 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:16:30.16 ID:KV4GBAz70 877 ユーザーの同意なしに強制的に料金徴収プランに変更って悪質で文句どころの話じゃないから |
884 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:16:32.89 ID:fU7YyvBu0 789 実際新規でMVNO始めるらしいしな MNOで評判落として誰が契約するかって話だけどw |
888 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:16:44.90 ID:2yVjTQCj0 879 そうそう、これならね 都心の屋外で5G掴んだら凄い >回線がつながるなら |
890 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:17:02.35 ID:QHf+HJRP0 876 釣り針太過ぎ |
891 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:17:17.31 ID:oyDzMQeG0 876 0simでさえ500MBでやっていて社長が赤字でもやり続けると言ってたのにやっぱり無理でしたとやめたからな 3年ぐらいもったしマシなレベル 俺は1年で終わると予想していた |
892 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:17:22.54 ID:Z/S7QxTv0 884 既存サービスとの棲み分け差別化どうするの? |
893 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:17:31.69 ID:pJm52zjO0 878 10月以降 詐欺扱いの苦情が激増するんだろうな どんな対応するの?三木谷 |
894 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:17:35.35 ID:jrx+X+Yp0 880 そういうのは見たけど、 ここにいる奴に取っては満額取るのと変わらんだろうから敢えて言わなかったw そんな意味では日本通信の場合は直販が良いだろうな。eSIMも対応し始めたし。 |
896 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:17:48.44 ID:GGK/C8+U0 883 乞食は客じゃないってことやろw |
897 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:18:04.20 ID:lPrkpJm20 883 辞めればいいじゃない 経過措置もあるし お客様じゃないんだから黙って辞めればいい |
899 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:18:10.09 ID:5tkq6XvR0 878三社で独占丸儲け そこに入り込もうとして出来なかった そうなればさっさと解約してもらう方が得 損切りはトレーダーの必須条件 |
902 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:18:49.63 ID:IA7KspeP0 739 6G使い終わると、80kとかににならなかったっけ?そこw |
903 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:18:53.76 ID:KV4GBAz70 893 可能性としては国からの指導で電話や通信が繋がらない状態で契約維持だろうな。 希望者には有料プランに変更してサービス再開って感じ |
904 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:19:14.53 ID:j+E+fQZb0 862 私の勤務先にも楽天のアンテナ設置させてあげたけど その程度の額では済工事済んでいませんね。 設置後も、僅かな賃料と電気代がずっと支払われるし。 |
905 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:19:24.84 ID:TTRCBfyY0 877 既存ユーザーまで強制的に移行させ、それまでの期間の短さ。 回線の接続状態がクソなくせに、新料金体系の価格帯が他社と大差ないこと。 そりゃ見切りつける奴が増えるわ |
906 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:19:25.37 ID:GIoq/WF50 901 男運が悪いよね |
907 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:19:29.48 ID:aa8chwsB0 492 電話が無料ってのが大きい |
908 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:19:33.76 ID:GGK/C8+U0 890 まぁ釣り針に見えちゃうところがお察しですな |
909 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:19:37.14 ID:s3VvxHd70 898 乞食との決別宣言なのに交渉の余地とかないわ |
910 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:19:41.57 ID:fU7YyvBu0 879 4GだけだとWiMAXの劣化版すぎて話にならない 明らかに速度計測サイトより遅いし |
913 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:20:12.48 ID:bnD5cCum0 876 ずーっと100円なんて無理だとみんなわかっているのになぜ期間限定キャンペーンにせずずーっと100円と宣伝していたのか 楽天は顧客を騙して計画的に顧客を増やそうとしたとしか考えられない |
915 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:20:25.91 ID:5tkq6XvR0 901楽天モバイル~ あの金切り声で脳にダメージ受けた奴は多い 損したのは起用した楽天モバイル |
916 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:20:26.73 ID:pJm52zjO0 895 10月以降は楽天モバイル高齢者ユーザーから 石投げつけられるから 辞めると思うよw |
920 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:20:47.82 ID:3G6KvCGY0 893 実質ポイント還元がクッションなのかなと思った。 苦情入れる人は8月分の請求でクレーム入れると思う。その時にポイント還元してるので損はさせてませんよ。 今のうちに辞めてくださいって丁寧に案内するんだと思う。 |
922 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:20:51.78 ID:aa8chwsB0 505 証券改悪でひどいもんだぞ |
923 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:20:51.77 ID:4G+Ksr1c0 10 だよな 品質悪いのに980円取られるなら俺も解約するしかない |
927 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:21:15.08 ID:iMKBwqqa0 868 同じことを考えてる人は多いよね |
933 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:22:06.77 ID:KV4GBAz70 917 次は国民年金のCMに出てほしい |
934 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:22:36.00 ID:HG85kJvK0 907 万人向けプランなんて無くて使い方それぞれだからな ハマってる人はそのまま使えばいいと思う |
935 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:22:36.96 ID:s3VvxHd70 928 乞食が自分に都合のいい理由見つけてイチャモンつけてるだけだわな |
936 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:22:44.68 ID:4G+Ksr1c0 23 マイネオ使ってる奴どう? |
937 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:23:04.73 ID:iMKBwqqa0 863 都内でも建物に入ると使えない |
939 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:23:17.41 ID:KV4GBAz70 935 まさに楽天ですな |
940 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:23:23.79 ID:Xv0HJHBw0 780 価値基準の問題 品質があまりにも酷過ぎる。 0円なら価値としては充分ww |
941 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:23:31.58 ID:Nz6DYTfk0 933 「国民年金はやすい!もらえない!」 |
943 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:23:44.74 ID:GIoq/WF50 933 未納問題発覚までがセットですよね |
944 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:23:50.28 ID:s3VvxHd70 932 ゼロ円乞食が割と少ないからだろうね |
945 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:23:51.48 ID:GGK/C8+U0 913 顧客増やすための背策なのは当たり前だろ それが未来永劫続く訳ないなんてサルでも分かる…いや学生ならしゃーないか |
946 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:24:12.88 ID:lPrkpJm20 905 こんなに今まで安く使わせてもらって文句が出るとか意味が分からない しょうがないよね位の感覚ならないの |
947 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:24:18.86 ID:GTcmOd/T0 928 まあこれだよな 普通は手動更新で更新しない場合は自動的に解約 |
951 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:24:45.56 ID:j+E+fQZb0 932 その通り。 何で一気に0→1000なのか。 |
952 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:24:48.47 ID:WfGc0BWL0 935 その乞食にさえ、見捨てられる。本当に100%、会社が潰れることはないのか?10月のプラチナバンドがダメだとなっても。 |
953 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:24:49.04 ID:Z/S7QxTv0 904 あ、10万くらいはアンテナ敷地へ支払う年間の設置経費だ 5Gアンテナの工事費ははるかにかかるな |
955 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:24:53.48 ID:fU7YyvBu0 907 一瞬そう思ったけど、結局場所によってはつながらないで1000円と考えると高いとなるね せめてauくらい繋がってならまだわかるけど |
957 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:25:01.76 ID:pJm52zjO0 941 国民年金 なんと0円! |
958 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:25:14.48 ID:iMKBwqqa0 877 契約してる限りは無料だろうと客だろ |
959 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:25:16.13 ID:s3VvxHd70 952 見捨てられたのは乞食だが? |
961 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:25:20.30 ID:2yVjTQCj0 929 三木谷から社長が変わったのはモバイルの敗戦処理かもねぇ 三木谷ならまだ少し延命したかもしれないけど三木谷も 楽天全体を考えて退いたのかもね |
962 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:25:48.10 ID:TTRCBfyY0 946 ならねーよ。 価格が大差ないなら、もっと回線接続の良い他社に乗り換えるわ |
969 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:26:16.92 ID:iuxHd8Fv0 958 従業員の書き込みだろ、どうせ |
970 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:26:28.52 ID:D0MIn5P20 965 spotifyくらいならいけると思うな |
971 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:26:31.71 ID:GGK/C8+U0 928 乞食が騒ぐからこんだけ移行期間設けてるんだから別にええやろ 強制解約でもどうせお前らは文句言うよね |
973 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:26:46.47 ID:WfGc0BWL0 959 ん? 「自動移行」だろ? しがみついているのは楽天だ。違法まがいまでやるのは、経営が厳しいからじゃないの? |
975 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:27:03.09 ID:bnD5cCum0 945 それが悪徳業者の手法なんだよ そうやって老人から契約を取る それを世間は許していない |
976 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:27:03.84 ID:lPrkpJm20 958 今後お金を払ってくれそうな人がお客様だろう 今回の楽天の行為はお客様とそうじゃない人をハッキリさせたんだろう |
977 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:27:09.24 ID:0vTaZgxt0 970 マジかサンクス |
979 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:27:42.85 ID:fLh8PiHm0 913 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/01/31(月) 01:24:30.60 ID:UXslxdYh0 [1回目] 反ワクにもある程度まで共感できる部分はあるんだけど 880 みたいに、体内チップでどうとか言ってる基地害はさっさとシネバいいのに ↑ 現実を見ろ、世界経済フォーラム(ダボス会議)のクラウス・シュワブ知ってるか? こいつがグレートリセット言うてるやろが マイクロチップを人間に埋め込む言うとるやろがアホ ぼーと生きてんじゃねえよ 支配者をツケ上がらせたらマイクロチップ埋め込まれるぞ https://i.momicha.net/liquor/1643542510182.jpg https://i.momicha.net/liquor/1643523787944.png |
983 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:28:12.78 ID:aa8chwsB0 595 それはむりだろ |
984 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:28:21.14 ID:foiHwj6Q0 980 ないない 乞食ざまあくらいだわw |
986 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:28:35.78 ID:GGK/C8+U0 975 たかが月1000円ならかわいいもんだろ。その何倍の月額を3大キャリアは何年も続けてたわけで |
988 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:28:39.59 ID:XeU5DuYa0 965 ただ聞いてる分にはいいけど 最初アプリ起動して画像が表示されるまで重いよ |
990 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:28:55.87 ID:6SnZPgnu0 963 ないね 多いか少ないかばっかりだわ |
991 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:29:19.97 ID:2yVjTQCj0 976 次にプラチナバンド獲得も切って、 最後は楽天がモバイル事業を切って終わりかもね |
994 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:29:55.81 ID:foiHwj6Q0 985 依存症ならとっくに無制限3000円のプラチナ客になってるよ |
997 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:30:32.20 ID:QXWGbwrG0 965 donedone128kbpsで使用可能 |
998 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:30:40.74 ID:50h18/Jx0 991 電気事業も切るだろ 間違いないは |
1000 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:30:43.35 ID:GeE23aC30 23 mineoは一見良さげだけど ・月~金の12~13時の間のデータ通信速度が最大32kbpsとなります。 ・混雑回避のための速度制限(3日間で10GB以上利用時)および通信最適化が適用されます。 (通信最適化→ 32kbps) という罠があるぞ |