「ニュース」カテゴリ > 「ニュース速報+」板
【日経】楽天モバイル、携帯0円廃止 設備投資で赤字が膨らむ中、黒字化実現に向けた収益改善策★7 [みの★] (1001)
【日経】楽天モバイル、携帯0円廃止 設備投資で赤字が膨らむ中、黒字化実現に向けた収益改善策★7 [みの★] (1001)
【日経】楽天モバイル、携帯0円廃止 設備投資で赤字が膨らむ中、黒字化実現に向けた収益改善策★7 [みの★] (1001)
864 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 05:03:11.11 ID:TVJaCxW60 860 >何かあったら キャリアショップに出向く事なんて滅多に無くね? お姉さんを視姦しに行くのかよwww |
867 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 05:04:03.34 ID:CoQQHNze0 848 携帯とは繋がるために持ち歩くのではない。三木谷を幸せにした分だけ「ポイント」が返ってくる。 |
869 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 05:04:08.00 ID:TnW5eftZ0 826 つながらない事にイライラしたくないならドコモでいい ドコモ/au/SB: 3大キャリアの純正回線。回線は速く、ショップのサポートも充実。でも高い UQ/ワイモバ: 純正回線並みに回線は速く、ショップのサポートも質は悪いけど一応ある。 3大キャリアよりは安いけど、ahamomやMVNOよりは高い ahamo/povo/Lineモバイル: 純正回線並みに回線は速く、UQ/ワイモバより安い ただし、ショップサポートが無い 全部自分でできる人向け MVNO: 安いけど、回線品質は悪い。昼はつながらないか死ぬほど遅い 楽天: つながれば速いが、問題は繋がりにくい事 特に建物内は厳しい みたいな感じ ショップのサポートが欲しいならドコモ 全部自分でネットから申し込みできるならahamo ってのが無難かね |
875 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 05:06:42.80 ID:7JPfMXHN0 870 民間企業が0円辞めたからって是正勧告なんか するわけないだろうがバカバカしい |
876 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 05:07:16.59 ID:uMY66MBp0 870 povoは0円だし 選ぶ選択肢は幾らでも有ります 他社検討して下さいで終了だろ |
877 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 05:07:44.89 ID:W+fuBgDK0 15 発信無料がないだろアホか |
878 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 05:07:49.62 ID:TnW5eftZ0 870 総務省「行政の生活支援に相談しろ」 楽天「セーフティネットは行政の仕事。民間の役割ではない」 で論破されて終わり |
880 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 05:08:06.01 ID:wi5lAuM+0 864 SIMカードが壊れたら、ネットと宅配便なんて待ってられん |
881 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 05:08:18.46 ID:TVJaCxW60 870 貧困女子とシンママは三大キャリアで通信費ジャブジャブ使ってるよ |
883 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 05:08:49.20 ID:lsFqasho0 874 980円で3GB使えて通話料無料、SMS無料は どう考えても格安だろ 何いってんだよ |
884 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 05:08:30.04 ID:POTPqziy0 872 いやいやずーと0円とかいってたろw 大体メインで使っているアホなんていないんだよバーカw 端末交わされること自体が問題。 逆に980円の価値があると思ってんのか? お前みたいな池沼だと?w |
885 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 05:08:47.30 ID:TVJaCxW60 870 貧困女子とシンママは三大キャリアで通信費ジャブジャブ使ってるよ |
886 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 05:09:12.28 ID:lsFqasho0 874 980円で3GB使えて通話料無料、SMS無料は どう考えても格安だろ 何いってんだよ |
889 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 05:10:10.31 ID:7JPfMXHN0 866 ある程度は残るね 携帯会社変えるの面倒だって人は意外と多いし それ目当ての0円という釣り餌だったからね ここで騒いでる乞食は解約一直線だろうけどw |
892 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 05:11:53.34 ID:TnW5eftZ0 886 高くもないが格安でもないな 月額はMVNOと同相場だけど、エリアが3大キャリアに比べて格段に狭いから 無料通話やSMS無料もその弱点で相殺される感じ |
895 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 05:12:19.87 ID:wyk8Wczi0 883 通話不安定過ぎるからそんな価値はない smsも頻繁に使うものじゃないからカウントする必要はない そしてデータ3GB1000円は普通に高い よって総合して割高 |
896 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 05:12:20.82 ID:TVJaCxW60 880 携帯歴ウン10年だけどsimカードが壊れた事なんて一度もないけど? つか最近はeSIMだが? もしかした物理SIM且つ端末沢山持ってて都度入れ替えたりしてんの? |
897 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 05:12:23.36 ID:7JPfMXHN0 886 だよなぁ それでも乞食は金を取るのはおかしいと憤る |