「ニュース」カテゴリ > 「ニュース速報+」板
人民元が日本円抜いて世界第4位に [愛の戦士★] (1001)
人民元が日本円抜いて世界第4位に [愛の戦士★] (1001)
人民元が日本円抜いて世界第4位に [愛の戦士★] (1001)
862 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:41:39.80 ID:m1e67Rvu0 829 ユニクロはベトナム製が増えてるな |
863 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:41:41.27 ID:johu9UKR0 814 穏健保守〜中道、愛国左派は何処だ〜w |
864 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:42:03.20 ID:qdfx2/ag0 856 飽きられた事に気が付こうよねw |
866 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:42:09.88 ID:qxg+rlrI0 27 まさに、極左思想だな |
868 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:42:22.50 ID:F4ywXr3f0 829 それを見越して中国はアフリカに金を流してるよ 支配下に置けば窓口になれるかもしれんからね |
869 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:42:24.68 ID:tCiMbyfD0 62 ムガベや黒電話がかいてあると間違えないからいい。 |
870 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:42:25.38 ID:zjC9KvB00 837 ウイグル弾圧非難決議に賛成してる立憲を 五毛は支持してないだろうね 「中国」「非難」という文言を外そうとしてくれてる自民を応援するだろ |
871 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:42:42.46 ID:qdfx2/ag0 867 脳内で会話する系の人ですか |
874 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:42:55.56 ID:lhgrK6WV0 871 負け認めた? |
875 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:42:55.76 ID:PsvHC0ev0 859 そもそも作ってないだろ 西陣織の座布団とか言うならあるだろうけそ |
876 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:42:55.99 ID:ewWP9/b90 846 平均年収45万円なのに何故か中国は中国凄いという設定になってるよな 不思議 |
877 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:43:01.12 ID:QV1Jz3VP0 852 「侮れない」 そういう状態を、いつまで保証できるのか? いつも、できなかったからなあw |
879 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:43:14.44 ID:4mMVIais0 774 日本もミニ文化大革命やって似非と御用共を財産没収一族皆殺し程度やらんと腐ったミカン排除出来ないだろうな |
884 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:43:44.36 ID:qdfx2/ag0 868 アフリカ奴隷にして面白いかな? シナゴキの感覚が理解できないなぁ |
887 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:43:50.66 ID:05VFGOHg0 767 そりゃそうだろ。香港はHKDなんだから んでそれだと何か問題あるんかね? 結果的に決済に使われているのは間違いないわけだよ。 というかそれ言い出したらドル以外みんな同じ状況だろ・・・ 日本が関わらない取引で円建てのものなんてあるんかね? |
888 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:43:59.82 ID:d03sKe6D0 810 10のうち9の真実と1の嘘を混ぜる事による弊害だろ |
889 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:44:03.41 ID:PsvHC0ev0 876 年収1千万円の人口が1億いるからじゃない? |
892 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:44:27.99 ID:P26+4ayH0 4 ウォンが衰退国に追いつくのはいつの日やら |
894 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:44:35.89 ID:Lf0QOM+i0 876 円がアベノミクスで激安だから。 もう倍になってるよ。 |
896 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:44:53.07 ID:1j6u0qoK0 1 伸び代加えたら更にヤバいな 五輪失敗、インバウンド失敗、自国ウィルス失敗が原因とは言えな |
898 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:44:56.25 ID:m1e67Rvu0 820 高度成長期の集団就職組だな。 今でいう外国人技能実習生のような 安い労働力。 |
899 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:44:57.92 ID:0UTihTTB0 822 まあ、実を取るってことで。 愛国だのでいえば、ユニクロなんて日本では叩かれてるけど、あの中国人にベトナムやバングラデシュで作った布切れを売りさばいて金をふんだくって来るある意味で愛国英雄企業ってことになる。 |
901 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:44:59.62 ID:1VQ9SIgC0 814 ま、ネトウヨの正体は朝鮮カルト統一教会信者だとすればすべてが説明つく。 すべては日本を自滅させるために愛国装って安倍を持ち上げ日本の破壊工作推進してんだろ(・ω・`)ま、中国の五毛もいるかもしれないが、日本を自滅させる上で利害は一致してるのだろう |
902 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:45:04.46 ID:qdfx2/ag0 883 日本は民主主義だから、誰かひとりの意思でどうこう出来ないシステムなのよーどこかの独裁国とは違うのよね。 |
903 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:45:11.36 ID:qvMq4J/T0 1 まーPayPayよりはマシだろ一応はデジタルでも流通貨幣だからな 日本で補助的なデジタル決済手段として根付くでしょう、取り扱い業者の税処理も簡単だし ビットコインより遥かに価値が安定してる |
905 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:45:22.31 ID:v2tFpqv20 355 氷河期世代を作り出した50代以上の無能世代が全て悪いんだよなぁ |
908 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:45:25.09 ID:johu9UKR0 880 志位 「わたしたちはあたらしい社会主義を目指します!」 |
910 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:45:39.35 ID:u9er0NHw0 4 ぐぅの音も出ません |
911 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:45:40.28 ID:gepY8D4L0 411 例えばリニアみたいな技術競争の足を引っ張ってるのは野党だろ 良し悪しは別に人権意識が国の発展を阻害してるんだから |
912 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:45:41.18 ID:sgJh4iyF0 868 空母も本来はそのためなんだけどな 砲艦外交の道具 何かカンチガイしたおかげで 高い買い物の意味がなくなった |
914 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:45:45.73 ID:qdfx2/ag0 900 これは安倍総理またあるかもね。 |
915 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:45:45.80 ID:qdfx2/ag0 900 これは安倍総理またあるかもね。 |
920 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:46:07.73 ID:ewWP9/b90 889 いるわけ無いだろ 都市住民の平均年収でも70万円程度だ |
922 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:46:30.98 ID:F4ywXr3f0 884 なんだそのシナゴキとかよ 頭の病院に行った方がええぞ |
923 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:46:35.79 ID:FQ4yV3io0 1 ネトウヨは日本から出て行け お前等さえ消え失せれば日本が何位だろうが我慢できる。 何位とか以前にお前等みたいな癌細胞が日本にいる事だけが許せねえ さっさと死んじまえっつってんだよネトウヨこの糞汚物が |
924 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:46:39.73 ID:h7UNm9R00 1 とはいえ海外の消費者は、日本のブランドを差し置いて他国の製品など目もくれないだろう 要は能力 |
925 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:46:41.71 ID:qdfx2/ag0 918 それってシナゴキ南部の別名? |
927 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:47:12.52 ID:AN/DcvWX0 893 対円の為替相場ではドルとユーロが発表される。 |
928 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:47:14.64 ID:qdfx2/ag0 923 お薬お出ししておきましょうね。 |
929 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:47:18.41 ID:Wcj6xN080 924 化☆石 |
930 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:47:25.35 ID:7LaWdFKX0 911 リニア技術はオナニー技術と言うべし しこしこと |
934 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:47:57.62 ID:nwfaiEtq0 905 海外にも50歳以上はいるんだけど |
935 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:48:19.21 ID:A5Zhbl4C0 899 実を取るより内需大切にしないとダメってことだよ。外貨で稼ぐ国じゃないのに観光立国とかわざわざ通貨の価値落として土人招き入れてGDP底上げできたか?って話。 |
936 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:48:21.40 ID:qdfx2/ag0 922 シナゴキがカサカサしてるww |
937 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:48:25.01 ID:1VQ9SIgC0 857 アメポチ自民党はアメリカの顔色伺って円建て取引させないように仕向けてきたからな。 その点中国はお構い無しでアフリカや中東やロシア等とせっせと元建て取引進めてきたからな(・ω・`) |
938 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:48:27.43 ID:h7UNm9R00 1 経済大国一位時の人々を再度要職に就かせればいいだけ |
939 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:48:31.45 ID:9HfG3zgk0 932 む、それは失礼した・・ |
940 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:48:43.28 ID:Lf0QOM+i0 930 50年前のドイツの技術を自慢げに語る日本人。 滑稽だよね。 |
941 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:48:44.21 ID:gepY8D4L0 930 まあどう思おうが構わないけど、そうやって現状で良い、無駄だ、二位じゃだめなのか、とかやって妥協し続けた結果がいまの日本だから |
942 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:48:44.33 ID:7LaWdFKX0 931 安倍って特定利権団体のことで 本人はその重圧でおかしくなって下痢 |
945 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:49:04.87 ID:ddVHA6K90 824 国際決済はドルなんだから円が基軸通貨たり得たのは貿易額が大きかっただけだろ。その中で中国が相対的に伸びてるんだから経済問題であって金融問題じゃない。 |
946 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:49:28.95 ID:oM/dFvdg0 4 俺たちの戦いはこれからだ ~完~ |
947 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:49:32.24 ID:0UTihTTB0 935 別に両方やりましょう |
948 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:49:33.61 ID:qdfx2/ag0 932 日本には米軍基地があるから、それはできない相談だよ。もっとよく勉強しなさいね? |
952 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:49:54.09 ID:RYo4CIUh0 921 俺もそれ思った やっぱり英国連邦は強いという事か 日本も大東亜共栄圏が完成していたら世界2位の円を作れただろうに |
953 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:50:01.99 ID:8TjUV9320 898 質も高かった。 団塊は人数が多いので高校進学も難しく私立でさえ落とされるほどだったそうだ。 また成績が良くても貧困で中卒で就職する者も多くいたからな。 |
954 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:50:02.95 ID:PsvHC0ev0 934 日本の氷河期は人口10%だからな 毎年国益ー10%するザル計算で |
957 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:50:09.93 ID:FQ4yV3io0 928 レス50回てw どっちがお薬だよこのクズがw |
958 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:50:18.73 ID:u+vJSN+i0 944 36兆円偽札発行してる通貨 |
959 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:50:20.16 ID:sgJh4iyF0 887 香港との二制度を破壊しておいて こういう統計でだけ都合よく国際取引あつかいしてる ダブルスタンダードっていうんだよ 認識すらしてないとはいやはやw |
964 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:51:01.94 ID:PaLiOUg50 911 裏を返せば、リニアで世界から注目を浴びることも可能 まずは国内の観光客が続々と訪れ潤う潤う事間違いないだろうね 日本の技術はウソつかない |
967 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:51:08.24 ID:A5Zhbl4C0 947 内需高めるためには、財政出動して減税しなきゃいけないの。円の価値が下がらないから観光立国と内需潤す同時進行は無理。 |
973 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:51:28.18 ID:nwfaiEtq0 960 まあ中国が嫌われてるのは事実だな |
975 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:51:39.04 ID:qdfx2/ag0 945 シナゴキのちっさくて駄目なところはね、いつまでも日本と自国を比べて内に籠ってネチネチオナニーばかりしているところだね。気持ち悪いよ? |
977 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:51:47.11 ID:Lf0QOM+i0 964 上海行ってみなよ。 リニア行列できてるからw |
981 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:52:15.37 ID:qdfx2/ag0 976 上とか下とか意味ないよ 比較されたくもない |
983 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:52:21.55 ID:gepY8D4L0 940 ドイツのよりは遥かにレベル高いが、例え同レベルだったとしても、50年前の技術すらいまだに導入できてない国ともいえる そしてその理由は一部地権者の権利主張 権利が守られる国ほど、金とか技術とかの面では衰退してくんだよね |
984 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:52:25.10 ID:05VFGOHg0 959 関係ない話を持ち出したところで現状は変わらん 「日本すげー中国さげー」をやりたいなら他のところでやったら? |
987 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:52:48.27 ID:0UTihTTB0 950 そうかなあ。 中国が暴れてくれるんで、日本は欧米からの攻撃対象から外れて静かに暮らせるし。 うるさかった左翼も中国が暴れるんでどんどん静かになってる。 とてもいい。 |
988 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:52:50.79 ID:zjC9KvB00 948 どうすれば米軍基地を無くせるか? という考えにすら至らないから君はアメポチネトウヨなんだよ 保守ですらない |
992 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:53:03.78 ID:hwiXuonq0 860 OECDから蹴り出される日も近い。。 |
993 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:53:10.10 ID:nwfaiEtq0 962 管理統制社会なのに何も考えないようにしてるんだろうな |
994 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:53:10.95 ID:qdfx2/ag0 986 信用、してる? |
996 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:53:16.58 ID:m7PC6jn90 24 あたおか |
997 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:53:22.91 ID:8TjUV9320 962 > 中国人は良く働くし良く遊ぶ 上司が見てるとこでは働くけどそうじゃないとこでは怠けてるのが多いぞw |
1000 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/27(木) 07:53:41.48 ID:Lf0QOM+i0 983 世界で走らせてるのは中国だけ それも延伸の気配なし その程度の技術なんだよ。 |