「ニュース」カテゴリ > 「ニュース速報+」板
【トンガ大噴火】衛星写真で見る大規模火山噴火の前と後(※津波の被害を受けた地域の画像が含まれています) [上級国民★] (1001)
【トンガ大噴火】衛星写真で見る大規模火山噴火の前と後(※津波の被害を受けた地域の画像が含まれています) [上級国民★] (1001)
【トンガ大噴火】衛星写真で見る大規模火山噴火の前と後(※津波の被害を受けた地域の画像が含まれています) [上級国民★] (1001)
864 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 10:10:21.86 ID:ZhFdNOWA0 859 噴石とか東京まで降り注ぐかね? 静岡・山梨・神奈川西部は壊滅するんじゃね? |
865 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 10:10:59.95 ID:MmIt7HRs0 187 同期する小笠原の方だろうな |
868 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 10:11:42.85 ID:n3AeHFO70 836 測地衛星で地磁気異常調べれてるからわかるだろう 火山地域航空磁気測量すればわかる https://i.imgur.com/mpiCufY.jpg |
870 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 10:13:16.97 ID:9RxC80GO0 867 生きてはいるが、外との繋がり全部切れてる状態だから死にかけ 航空機は噴煙や噴石で離着陸できないし、港は津波で全滅して船も出せない |
873 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 10:14:44.43 ID:vlzi0TfB0 836 海水の色が変わってた |
878 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 10:19:07.16 ID:gHoq9WUh0 874 祈るのです |
879 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 10:20:09.05 ID:st/AvtQm0 182 へー(´・ω・`)かっこいいね 仕事あぶれてる人がいるなら国が雇ってあげて派遣したらいいのに |
882 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 10:23:32.12 ID:k3sns3w80 874 火山の先っちょだった消えた島とトンガ本島ごっちゃにしてない? |
884 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 10:24:33.64 ID:f85/GOI70 853 タンボラ山みたいになるのかなぁ |
887 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 10:26:19.12 ID:A8Uq97AP0 885 いま南半球は夏じゃないか? |
889 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 10:29:11.98 ID:3BSo78HD0 886 CO2じゃなくてSO2が出てるよ。 マグマには炭素より硫黄が多いし、硫黄が完全燃焼するとSO2二酸化硫黄になる。 そのまま吸い込むと呼吸困難、雨に混じると酸性雨。 |
894 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 10:37:36.75 ID:v7uWphyI0 262 トンガは去年の10月くらいに初めてコロナ感染者が1人でた!!ってレベルだったんだよねコロナについては 国民の70%が肥満の国とかだからコロナも大変なんだよね増えちゃうと まあ今はコロナもどころじゃないだろうけど |
900 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 10:44:15.46 ID:TYuSq8hc0 897 関東と連動してる |
902 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 10:44:24.86 ID:6VYmCGux0 893 NZ軍のP3が空荷で飛んで、やっとこさ往復できる距離じゃないのかって |
905 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 10:45:58.12 ID:4+PwKhYy0 903 ポンペイ的な? |
906 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 10:46:28.04 ID:WZiFLDZk0 903 灰被って迷彩状態なんじゃないの? |
908 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 10:46:36.14 ID:7+bWGDR+0 339 何言うてんのお前w |
909 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 10:48:27.13 ID:ozyB3xZ50 907 ちん長は? |
910 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 10:49:05.66 ID:Nv5jeM/x0 1 ∧∧ / 支\ トンガに1千万円を緊急援助したアル~♪ ( `ハ´) ( ~_.))__) 中国、 トンガに1千万円を緊急援助 海底火山噴火受け https://news.yahoo.co.jp/articles/87b578a85e3e7f9b52b4e8630f58aca83c02df09 |
911 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 10:49:26.64 ID:7bwL5VHu0 903 鹿児島なのかポンペイなのか 鹿児島なら灰だらけでも元気ポンペイなら遺跡 |
912 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 10:49:35.12 ID:cv0QN7pr0 808 冷夏と言う異常気象の原因をピナツボ火山に押しつけただけだぞ |
915 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 10:51:35.68 ID:RPRiVEBt0 900 えー怖いんだが |
916 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 10:52:33.67 ID:gHoq9WUh0 914 主な産業はかぼちゃ |
917 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 10:53:41.14 ID:1Kl0W8pB0 904 日本への影響はないと思うが 南半球は冷夏になる確率が高い。 そうなると、オーストラリア、ニュージーランド、 あと同じ緯度にある南米、アフリカにも影響はあると思う。 おそらく輸入食料の価格は今以上に値段が上がると思う。 |
923 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 10:59:52.01 ID:Nv5jeM/x0 1 ハワイ諸島は、海底火山が隆起して造られた。 プレートの移動により、複数の島々が存在している。 ∧_∧ (´・∀・`) これ、豆知識な! ( つ旦O と_)_) |
925 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:01:12.05 ID:O1u1wvk80 401 映画でみたな 泉が火山灰で強酸になってた |
926 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:01:35.89 ID:KRGf1w+W0 920 昨日も噴火してたしカルデラはまだじゃねえかな |
927 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:01:53.25 ID:sKLQC4YG0 903 こいつら生きてるだろうか? 大爆発したフンガトンガ火山の新島でキャンプするノムカ島在住の欧米人 https://www.youtube.com/watch?v=xK1zbwvpoJU&t=386s |
935 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:10:32.44 ID:vCE6glRZ0 917 飼料穀物とかヤバイと思う 北半球向けの来年分以降とか |
939 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:12:00.64 ID:1Kl0W8pB0 928 トンガには島が171ある。 そのうち人が住んでいるのは45。 首都のある島は状況を把握できているが 他島のことは良くわからない。 こんな所だろう。 噴火の影響もあるし、再噴火の可能性も考えれば 迂闊に動けないんだと思う。 |
940 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:12:08.94 ID:KtqBDErG0 870 生きてはいるんだね、良かったというか… まずNZに頑張ってもらって、早急に島外避難必須だね |
941 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:13:01.61 ID:cuW6AL0P0 938 やられてるけど、どうみても鉄骨で無い建物が沢山残ってるから大津波では無いね。 |
943 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:14:00.20 ID:HlsrP8gN0 896 まぁ延々と灰が降ってくるんなら この島捨てて別の島へ移動しかないわな たくさん島はあるそうだし。もともとこの国って雨水頼りだそうだから 水場とかは気にする必要はない |
944 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:14:52.11 ID:01Wpt5J10 888 猫 「許された…!」 |
945 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:17:26.06 ID:JwlMqZDg0 903 衝撃波と津波のダブルパンチかもね https://i.imgur.com/8HrkLkQ.jpg |
947 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:17:45.38 ID:QKsfX+en0 808 過ごしやすくていいじゃん。 |
949 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:19:09.67 ID:voKkVSMK0 938 アフターには 簡易な道があったり 森が出現したり 何だか怪しい写真 |
953 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:23:54.52 ID:voKkVSMK0 945 木がなかったところに 何で生い茂った木があるの? |
954 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:24:41.87 ID:JwlMqZDg0 953 どこのことを言ってるのか意味不明 |
955 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:27:46.43 ID:EKAle0TD0 808 タイ米はピラフを作るのに重宝したな |
956 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:28:33.62 ID:pHfb6gzr0 946 この地域は1500年頃にも国自体が壊滅してるらしい (隕石による津波って話を最近見た) |
957 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:29:26.61 ID:QKsfX+en0 950 1階とかだと床上浸水のお宅もあるからね。 水が引いた後に家財の泥を落とすの大変そう。 |
961 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:30:54.62 ID:o/QHiD+R0 778 お前は引退しろ |
962 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:31:10.94 ID:pHfb6gzr0 945 それビフォーとアフターが逆や! |
965 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:33:01.50 ID:voKkVSMK0 954 「Aff」で切れているところの指している先の左 影もあるから木がたっているよね ビフォーにはない木が |
967 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:36:37.77 ID:pHfb6gzr0 959 1970年までイギリスの保護国だった場所でフランスが核実験なんかするかなぁ |
968 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:37:21.91 ID:FWBfTgBa0 838 今年は中国が食料を買い占めたから世界中で食糧難が加速する 中国は世界中から恨まれて中国滅亡 食い物の恨みは恐ろしい |
969 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:37:59.22 ID:JwlMqZDg0 965 図示してくれ 何を言ってるのか意味不明 |
971 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:38:14.60 ID:RuLNlZJe0 965 2年の間に植えたか生えたかしたんだろ 気にするな |
974 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:42:18.81 ID:yXjc12HF0 946 今は自然災害か原発ボンバーぐらいしかなかろう。後はコロナが急にエボラ並に殺しだすか |
976 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:43:55.99 ID:hfRGvv540 973 そうですよ、日本列島は火山島ですから |
977 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:44:34.25 ID:GkDLAF5+0 973 今、日本はでかい妖怪が支えているの |
978 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:45:11.01 ID:FWBfTgBa0 976 そろそろ箱根がカルデラ噴火かな |
979 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:45:28.59 ID:hfRGvv540 975 島自体が火山灰ですから、ルンバはまずい |
980 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:46:19.25 ID:++jHKMsO0 857 閃光のハサウェイ て映画の主題歌 |
981 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:46:20.39 ID:yc7SK1vR0 975 まあマジで研究してるんじゃないの |
982 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:49:19.81 ID:pHfb6gzr0 975 吸い込んだ火山灰をためるタンクのサイズを考えると 人間ごと吸い込めるサイズになりそう |
983 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:56:06.29 ID:nXISEu1+0 106 結果、薩摩揚げがトンガに根付くのか |
987 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 12:26:59.21 ID:yc7SK1vR0 985 トンガ市街のある島から70キロ離れた火山島が無くなっただけだぞ |
992 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 12:40:03.50 ID:FN6nR48E0 7 トンガのとうもろこし農家まで 入れた方がいいな もろこしがないと とんがりコーンにかかってない |
993 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 12:46:27.53 ID:NFi0VkVL0 406 グーグルアースは・・・なんでもない |
997 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 12:55:16.24 ID:h+5yhXkj0 955 普通に炊飯して不味いとか言ってタイ米捨ててるバチ当たりの情弱いたよな ピラフやパエリアにしたら美味しいのに |
999 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 13:02:54.62 ID:41+LsPpV0 942 ほんとに先っちょだけなの? |