「ニュース」カテゴリ > 「ニュース速報+」板
【外食】一番好きな回転ずしチェーンランキング、1位は? [みなみ★] (1001)
【外食】一番好きな回転ずしチェーンランキング、1位は? [みなみ★] (1001)
【外食】一番好きな回転ずしチェーンランキング、1位は? [みなみ★] (1001)
862 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:12:02.40 ID:dIRwyTcM0 849 お前だけが新潟って書いてる意味を理解しろやw |
863 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:12:11.26 ID:MhhhuNLF0 8 一票 |
867 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:13:14.36 ID:63eai14f0 22 納得だがローカル過ぎるぞ |
869 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:13:32.45 ID:KFfPGuKv0 2 はよ謝らんとスレ終わるよ |
871 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:14:18.51 ID:FhyRrZTO0 866 漁港が近いところの地方の店を挙げるのはズルイ 条件が違いすぎる |
872 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:14:40.91 ID:qvykvag40 864 魚べいは高山のしか行ったこと無いけど、30皿で腹膨れずにギブアップした記憶が強すぎる。 (かっぱの食べ放題はサイドメニュー含めて40皿食える) |
878 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:15:42.27 ID:GMUdxfzw0 866 青森は地味に北海道より安くて美味しいよな |
879 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:16:11.43 ID:7+GiIljh0 862 おまえみたいに行った事も食った事もないなら書きようがないよねw |
881 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:16:55.39 ID:71rYL2tx0 875 子供にも安心して食べてもらえるという建前のもと作業を減らしてコストダウンしました |
882 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:16:59.31 ID:CrjN2LSy0 876 エリアが狭いからランキング上位にはなれない 確か銚子港から持って行ける範囲にしか出店してないはず |
886 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:18:15.09 ID:5PNryZgt0 22 小倉か? |
889 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:18:45.82 ID:FhyRrZTO0 885 そんな事回転ずしチェーンランキングのスレに書いてどうするの… |
891 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:19:07.36 ID:5PNryZgt0 867 小倉のだよね? |
894 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:19:30.69 ID:VGPdGkov0 884 うん? 今のくら寿司は人も居ないレジ精算だけど いつの話なんだよ |
899 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:20:09.91 ID:CrjN2LSy0 884 ○子丸はSuica使えるよ |
900 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:20:19.54 ID:LBo9CuT90 698 若竹丸はほぼ長崎しかないやろ |
902 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:21:05.87 ID:rufX09Lu0 807 日帰りとでも思ったのか? なぜ一食しか食わないと思ったのかが分からないな。 |
904 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:21:27.06 ID:FhyRrZTO0 893 くら寿司はファミレスの枠だと思ってるわ サイドメニューが美味しいのがくら寿司 やはりファミリー向け子供向け |
905 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:21:38.08 ID:Y1eVYfmf0 881 (・∀・;)子供はたまごかいくらばかり食べるのに |
906 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:22:54.23 ID:FhyRrZTO0 896 外人は喜ぶだろうな 日本人にはもはや風景化してるからあれだが アレを生まれて初めて見たらさぞや感動するだろうね |
912 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:24:55.12 ID:rshpOM/Y0 38 回転寿司チェーンのまぐろ赤身はほとんどメバチだよ |
913 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:25:16.15 ID:i3lPIYXd0 2 これでくらは赤字分を名誉毀損で補填できるな |
914 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:25:39.63 ID:Y1eVYfmf0 907 (・∀・;)タコの唐揚げにハズレなし説 |
915 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:25:40.05 ID:7+GiIljh0 901 ああそこ行こうかと思ったけど、大分空港の近くの大漁寿司に行っちゃった。 |
917 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:25:49.36 ID:atBt4GuxO 20 博多・福岡の回転寿司なら魚がし一択だな。しかし全国チェーンと比べると値段が高い…。 |
920 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:26:27.19 ID:FhyRrZTO0 910 がってん寿司はどちらかというと高級志向で 和食レストランの枠に近いよな 確か500円皿とかあった気がするし、銚子丸と同様に方向性が独自 |
921 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:26:46.31 ID:VGPdGkov0 904 ファミレスだわな。子供はタマゴとサーモン系をやたら食う的な 自分は食いたいもんが無いのでラーメンとか異色メニュー食ってる くら寿司のへんてこバーガー好きだったけどなw 嫁さんはイカとか好きみたいで楽しんでるっぽいが |
923 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:27:56.06 ID:bDp0NnKl0 2 店長が腐っててること? |
925 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:28:13.82 ID:nWE/udhd0 2 オレ…あら汁好きだわ |
927 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:28:55.77 ID:atBt4GuxO 28 はなまるうどんとかっぱずしはふくおかからにげだした |
928 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:28:59.42 ID:FhyRrZTO0 921 だってそれが売りなんだから仕方ないじゃないか笑 子供にとってはくら寿司がNo.1だよ間違いなくな ポケモンとコラボキャンペーンやるほどエンタメ重視だしね |
929 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:31:44.13 ID:VGPdGkov0 928 娘は、鬼滅の刃のなんだっけな、、、、ファイルケースだったか 毎週くら寿司食ってたw ウチは隣がくら寿司なんで持ち帰りで |
930 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:32:23.52 ID:Ek6SIvsi0 894 家の近所のくらはまた店員のレジ精算だよ。 店によって違うのか。 |
934 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:36:18.25 ID:AlSekKu40 807 下関でもフグは国産天然は珍しいよ 超有名なフグ料亭も値段高いだけで味の方は・・・ 普通のスーパーでもフグの刺し身を売ってるから 買ってきて食べれば同じ。 ただ、下関でフグ食う時は大人食い。 箸でザラーっと横に掬って食べる。 下関でやるべきことはあれだ。 |
935 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:36:28.83 ID:FhyRrZTO0 933 回ってねえだろw |
937 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:36:54.86 ID:UzYgqsQ30 8 栃木だと魚米率高いな 平日夕方でも客席いっぱい |
938 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:37:14.84 ID:8weK06E90 31 うそ・・・・・ |
939 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:37:36.77 ID:VGPdGkov0 930 ウチの隣のくら寿司はコロナ対応から無人精算になってるよ 精算の時の確認意外は人の関与がないシステムになってる 駅前店なのでロードサイドの郊外店の事は知らないけれど |
942 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:42:29.35 ID:Ek6SIvsi0 939 そうなのか。 近くのくらは店員さんが常時レジをやってて、真横に待機してる客が並び、かなり密だった。 |
944 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:44:37.25 ID:VGPdGkov0 942 無人のレジに自分でATMみたいなのにお札入れるんだよ で、お釣りがじゃらじゃらとw なんだかって感じだが |
946 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:45:22.93 ID:8weK06E90 92 昔に比べたら天地。高級魚はイマイチだけどね。 |
949 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:50:31.28 ID:YaU1kORj0 2 マジか? くら寿司行かない事にする |
953 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:53:47.04 ID:LSpXUyS30 947 九州にはすしざんまいは5店舗しかなくて 地元では寿司ざんまいの方が圧倒的に知名度が高いから |
954 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:55:50.79 ID:PN0ZioTi0 846 スーパーでも同じだよねwww 最近は魚やの寿司を謳って、いいネタ使ってパック寿司売ってるよ |
957 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:57:05.08 ID:+raW65Bx0 14 そう思ってたけどスシローくら寿司かっぱの3店だけでも全然違ったわ |
962 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 21:59:35.78 ID:VGPdGkov0 955 食べた100円皿の数と皿のセンサーの違いがあるのか 子供が好きなのでよく行くけど、そんなこと無いな どゆこと? |
966 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 22:02:57.53 ID:YvWxlFSe0 435 そら、食いにくいもんなw |
967 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 22:04:13.50 ID:di83l1zc0 962 子供が悪ふざけして2-3回投入口に出し入れしたら、そのセンサー分勘定に入ってたんだよ。 幸いガチャが回らない枚数だったから、説明して取り下げてもらったけど、 これでガチャ回ってたら言い出し辛かったと当時は思った。 |
971 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 22:07:09.84 ID:Q/IaZd/G0 41 築地にあったよな 今やってるか知らんけど |
973 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 22:09:07.38 ID:VGPdGkov0 967 ガチャしたかったんだw 無駄に食えばいいじゃん 子供小さい頃はそういうのあって、無駄に食ってたの思い出す |
976 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 22:09:59.61 ID:YjSRHqzl0 968 全国区だとそうかもね ローカル+首都圏なら北陸とか北海道が強いけど |
980 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 22:12:08.03 ID:Ri5Q4PWQ0 902 なら普通に寿司屋行けば? |
984 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 22:14:24.10 ID:7pspqPj40 24 懐かしすぎて草 |
985 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 22:15:19.66 ID:FbYliJ+CO 607 活はコスパがかなり下がったね 行かなくなった |
986 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 22:15:47.58 ID:VGPdGkov0 977 くら寿司の鬼滅のクリアファイルでも初日に売り切れとかだけど 娘が毎回頼むので無駄に知識付いてるけどな |
989 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 22:20:10.07 ID:VGPdGkov0 981 自分が美味しいと思う店くらい書かないとな |
990 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 22:20:40.24 ID:0iEEnt1P0 912 キハダやカジキ使ってるよ |
993 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 22:23:27.87 ID:vUYEYzxV0 974 東京は51店舗あるな |