「ニュース」カテゴリ > 「ニュース速報+」板
暗号資産ビットコイン わずか1日半で100万円以上下落 [雑用縞工作★] (1001)
暗号資産ビットコイン わずか1日半で100万円以上下落 [雑用縞工作★] (1001)
暗号資産ビットコイン わずか1日半で100万円以上下落 [雑用縞工作★] (1001)
866 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:34:31.67 ID:lKqfYYx/0 1 ニュースみて600万で買ってガタガタ震えてる一般人とかいるんだろうなw |
868 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:34:37.69 ID:MjWNlDZ90 839 日本ではビットコインでモノ買うことが日本円に戻して買ったとみなされるから税金かかると聞いたぞ |
882 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:36:09.28 ID:Cg0d9zAV0 858 0.0001円でも誰もいらいないという状況で ありえない |
883 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:36:13.17 ID:Nst2RO080 865 リーマンショック思い出すな |
884 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:36:21.61 ID:8ATdmk5V0 873 そんな余裕あるのか?今夜もナスは暴落ぽいぞw |
885 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:36:26.88 ID:dm9NKeVq0 862 昨日だろ |
886 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:36:36.76 ID:wnytVarQ0 880 ボラが大きければ上がっても下がっても面白いもんだ |
888 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:36:47.95 ID:GFz+tWKj0 860 そりゃ元からの金持ちが投資してるだけ 素人は無理無理 |
889 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:36:53.45 ID:+cS5lckB0 876 ほんま金持ちのお遊びだよなぁ、なんの規制もないからやりたい放題 |
891 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:36:57.50 ID:btoWCChA0 868 購入者情報とか他人には分からないから |
894 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:37:33.70 ID:Nst2RO080 876 www そりゃもう各国中央銀行がデジタル通貨にシフト始めるんだから さすがに仮想通貨の役割は終えたよね |
896 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:37:48.98 ID:QqElEmP70 816 単に、資産1850億ドル(約19兆円)なイーロンの影響力がデカイだけだぞ 2月頭のツイート後、 テスラが15億ドル(約1600億円)買ったしな! テスラがビットコイン購入 https://www.nikkei.com/article/DGXZQODB091UR0Z00C21A2000000/ ついでに、ちょっと前だってこうなったからな! テスラのイーロンマスク、推しキャラクターのTweetをしたためバンナム株上昇 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610530450/ |
904 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:38:48.53 ID:Q5FgpeAL0 205 すごいな でも段階的に売ろうとはしなかったの? |
908 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:38:56.85 ID:be3tsj6H0 854 ただ、海外業者は金融庁に登録してないから何かあっても一切自己責任 そこのリスクだけは知っとかないと危ない |
913 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:39:32.29 ID:wnytVarQ0 902 黒焦げやんけ |
916 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:39:51.57 ID:Eh08nit+0 907 だから下がった |
922 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:40:46.49 ID:dm9NKeVq0 902 加熱し過ぎ |
927 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:41:26.00 ID:LlNPLDBN0 888 俺コロナで失業して今、専業してるけど去年200万儲かったよ。 今年はロスカして大損したけど(´・ω・`)確かに年商億は無理 生涯億は稼げるかも |
929 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:41:39.04 ID:btoWCChA0 894 アメリカ→ビットコイン 中国→ビットコインキャッシュ 日本円→レム こんな感じで各国が独自の暗号通貨を持ち始めると思うよ 課題はセキュリティかな |
932 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:41:58.36 ID:O08pOP0y0 917 gmoグループは全部返事遅いし使えないよ |
935 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:42:25.99 ID:0Zp/DCjG0 923 ああ、北朝鮮なら国をあげて全てのPCを投入して発掘してたかも知れないわね。 |
937 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:42:40.65 ID:DrmlxgUq0 917 ビットフライヤー |
940 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:43:06.34 ID:bJqU0qgP0 917 昨日開設出来てたらえらい目に会ってただろうな GMOに感謝しろ |
942 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:43:26.94 ID:YZhpdRL70 128 量子コンピューターで仮想通貨の暗号とくのは、20年はさきだし。 なんちゃってニュースで反応するかもしれんが。ビットコイン、イーサリアムは世界の天才に支持されてるからバージョンアップできるだろう |
943 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:43:31.08 ID:Nst2RO080 929 一応デジタル円の実証実験はじまってるから |
945 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:43:39.62 ID:wnytVarQ0 936 最低でも450万は割りに行くだろ そういうチャートの形してるw |
947 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:43:46.16 ID:btoWCChA0 917 コインチェックしかない |
951 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:44:13.89 ID:Q5FgpeAL0 297 今はまだ登場してまもない存在だから 皆が価値を測っている過程だと思うよ 何年か経って最終的に価値が落ち着くときには、 今の10倍になってる可能性もないわけではない |
953 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:44:31.41 ID:qoxCjczR0 839 換金どころか動かしたら税金でしょ |
964 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:45:36.21 ID:EHgDejy70 946 元々、他人のクレジットで買い物するような仕組みだしな。 |
966 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:45:49.00 ID:be3tsj6H0 953 動かすのは問題ないですよ 買い物や違う仮想通貨に変えるのはプラス出てれば課税 |
970 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:46:24.18 ID:btoWCChA0 953 動かしたとか分からないけどね それが暗号通貨でありマネロンに使われる理由 |
971 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:46:25.94 ID:XZL/mYEo0 736 逆に言えばそれがギリギリ赤字になるまで下がると言う事 |
972 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:46:41.63 ID:syiuSByN0 20 その前にインターネットが崩壊するわ |
976 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:46:55.26 ID:KjyH71X10 1 そりゃキリの良い600で手を引きたいじゃんw みんな予想してたよね。 次は700行けば同じことが起きる。 |
978 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:46:59.56 ID:0Zp/DCjG0 955 いえそうはならないと思うわ。今と全く同じことを繰り返すと思うの。 |
979 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:47:01.78 ID:Nst2RO080 963 そう、だからスマホ料金をさげさせて将来的に国民総スマホ化するつもりらしい |
982 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:47:51.80 ID:EHgDejy70 955 2割ほどは元本として胴元にキープされるから0にはならんけど 信用度や需要での適正価格は1000円=1BTC |
988 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:48:56.98 ID:btoWCChA0 980 本名で口座開く馬鹿おらんやろw |
990 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:49:07.14 ID:0Zp/DCjG0 981 ちょっと・・・必死に思い出しなさいよ。一枚が500万円くらいなのよ? |
994 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:49:36.72 ID:wnytVarQ0 985 おうよろしくな! |
998 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:50:04.78 ID:Otxa6eeg0 974 画家が一つのテーマを繰り返し描くのは珍しいことではないよ ムンクはとりわけ同じテーマをこれでもかと描く画家だったし |